警告

warning

注意

error

成功

success

information

五葉松の一覧

いいね済み
83
ゆうち〜ん@いいね!ありがとう♪
【五葉松《盆栽》】 撮影日:2020/10/15 科名:マツ科 属名:マツ属 学名:Pinus parviflora 別名:ヒメコマツ/マルミゴヨウ/マルミノゴヨウ 原産地:日本 成長:遅い 移植:簡単 高さ:3m~20m 用途:主木(シンボルツリー)/盆栽 🌳五葉松とは🌳 本州南部、四国及び九州に自生するマツの一種。一箇所から葉が五本出るためゴヨウマツという(クロマツやアカマツは2本、ダイオウショウやテーダマツは3本)。 日本固有の植物であり、和風の庭に使われることが圧倒的に多い。産地によって葉の形が微妙に異なり、産地の名前を冠して「〇〇ゴヨウ」と呼ぶ。 銀色がかった葉が美しく観賞用として神社仏閣や庭園に植栽される。成長が遅い上、木質が柔軟で枝を曲げやすいため、盆栽に使われることも多い。美しく育てるには時間と費用がかかるため、大きなゴヨウマツは庭木や盆栽としての価値が高い。 葉は長さ3~6センチ程度で先端は尖るが、手で触れてもチクチクせず柔らかな感触がある。短い枝から束になって生じ、葉の断面は三角形になる。また、若い枝には黄褐色の短い毛がある。葉が短いものをヒメコマツ、葉が長いものをゴヨウマツとする見分け方もあるが、明確ではない。 5~6月に開花し、翌年の10月頃に球果(まつぼっくり)ができる。球果はキタゴヨウに比べて丸みがあるため、別名をマルミゴヨウという。キタゴヨウと比べると種子の翼が短く、乾燥してもあまり開かない。 樹皮は暗い灰色で樹齢を重ねると不規則な鱗状になって剥がれ落ちる。材はきめが細かく適度に脂分を含む。材木としての使用は少ないが、鋳物の型、指物細工、ろくろ細工、建具などに稀に用いる。 🌸花言葉:不老長寿/永遠の若さ/勇敢/向上心
655件中 337-360件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部