warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
前回投稿ありの一覧
投稿数
964枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
103
増形/バッタくん。
今日のビオラ、 ビオラクラッシクです。😃💮 昨日投稿のと似ていますが、こちらの方が赤紫に近いです。 こちらもお気に入りになりそうです。😃💮
91
増形/バッタくん。
今日の玄関まわりです。😃🙋 寄せ植えの✨☀️✨キンギョソウと八重のストック、はなびらが増えてきました。 他、大きな鉢に家にあるワイヤープランツなど集めて穴埋めです。😅
111
増形/バッタくん。
今日の玄関まわりです。😃☺️💮 ここのところの暖かさは異常ですね。😰 ゆっくり育って春先まで楽しみたいですね。
104
増形/バッタくん。
ビオラ 咲き始めました。😃☺️💮 切り戻しから~2週間 アクセントの淵どりが綺麗です。😃モリモリには未だ時間がかかりそう。
90
増形/バッタくん。
水菜(京菜)も観葉植物 になっています。😃☺️ 手前はシバザクラの苗 です。😃
88
増形/バッタくん。
今日の畑の様子です。😃🙋 おはようございます❗️ ①寒冷紗を掛けている治郎丸ほうれん草、収穫までもう少しです。 ②ロメインレタス、大きくなり始めました。 ③京菜(水菜)毎日の様に食卓にのぼっています。硬くなる前に食べたほうがいい。 ④先日刺したブロッコリーの枝、根着きました。 ⑤おでん大根、収穫が遅れると割れが入りますね😅
82
増形/バッタくん。
今日の玄関アプローチです。😃☺️💮 模様替え 赤むらさき系でまとめてみました。
81
増形/バッタくん。
今日の畑の様子です。😃🙋 こんにちは✨😃❗️ ネオアース🧅玉ねぎ マルチ穴の上に追肥と寒さ対策で土を被せました。 霜が降りても根が浮き上がるのを防ぐ為です。今のところは順調です。😃☺️
91
増形/バッタくん。
サンパラソル中輪系 クリムゾンです。😃☺️💮 夏はあまり咲かず、秋気温が落ち着いてから~伸び始め、室内に持ち込んでからは元気です😅 冬の管理は下から20センチ位のところでカット、株を休ませる感じなんでしょうが、はなびらがもったいないので、このままで様子見です。😃☺️💮
99
増形/バッタくん。
長いこと楽しませてもらった マム 土に戻して来年の準備に。 6月に掘り起こしたピンク色のヒヤシンス 9号ポットで根出し、 植え替えました。😃 他、切り戻しのパンジーです。 ピンクの苗3株のはボリュームがあります。😃☺️💮
89
増形/バッタくん。
紫玉ねぎの再生です。😃 一昨年の玉ねぎ、昨年はじゃがいもの畝にコンパニオンプランツとして活躍、吊るしておいたが芽が出てきていたので土の上に乗せて、根を出させて、🔪包丁で分割、畝に植え込みました。種子から~でないですが、またまあるく玉ねぎになります様に🙇⤵️。
74
増形/バッタくん。
ふっくらビオラシリーズ とりあえず3点です。。😃☺️💮 パンビオの切り戻しから~の開花です。 タテヨコに広がっている途中です。😃
63
増形/バッタくん。
シャコバサボテン(カクタス)が満開です。😃💮
104
増形/バッタくん。
寄せ植え 落ち着いてきました。😃☺️💮 連投失礼します。😅 角度を変えてパシャリ🎉
111
増形/バッタくん。
今日のお花 ユリオプスデージーです。😃☺️💮 植え替えていないので、根が張りすぎ 一輪が小さいです。 地植えの時の方が元気でした。😅
104
増形/バッタくん。
我が家のパンジーです。😃☺️💮 いつもの城ノ越園芸での苗から花芽を摘んで2週間あまり、期待通りです。😃 深い紫色のビロード風のはなびら 午後の陽ざしでなんとも言えない美しさです。😃💮 他のも大きく咲き始めました。😃 ビオラは次回にします。😃💮💐
86
増形/バッタくん。
野菜遺産の経過報告です。😃🙋 おはようございます❗️ 今朝、夕食用の大根2本抜きました。そのうちの1本、500mlのペットボトルとの比較です。😃 あとひとつきが収穫どきでしょうね。😃☺️
80
増形/バッタくん。
野菜遺産の報告です。😃🙋 みさきえんどう 収穫しています。こんなに冷えて寒いけど、大丈夫か? ほか葉もの野菜達です。😃
93
増形/バッタくん。
アポロンモニター経過報告です。😃🙋 ヒマワリ アポロン いまだに咲いています。💮 🎵😍🎵嬉しい悲鳴です。本当に1000個咲く様な勢いなんです。😃💮 家の庭に黄色い花を集めてみました。💐💖
95
増形/バッタくん。
根の着いたブロッコリーの苗の植付けです。😃☺️ 塀の脇に残っていた🍓いちごの苗ポットに仮植え、春先迄で 先日の寄せ植え、現在の様子です。😃💮 摘んだ花びらは、赤ちゃん用のご飯トレー(27年前の頂き物です)でしばらく観賞しています。💐🎶
92
増形/バッタくん。
サニーレタス 色づいてきました。😃😋☺️ 緑色が多く占めていましたが、気温が下がり本来の姿に 周りから順に摘まんでサラダにしています。 ブロッコリーの挿し芽の植付け 花蕾を収穫した後の脇芽の成長 空いているプランターに根着く様に仮植え ただ刺してまめに水やりのみです。 参考になれば幸いです。😃☺️🙋
84
増形/バッタくん。
シャコバサボテンのつぼみが上がってきました。見切り品で、迎えて3年目です。😃
84
増形/バッタくん。
おはようございます❗️ 今朝、収穫です。 春先のキャベツから~ 茎からの芽を挿し穂にしたものです。😃😋☺️
104
増形/バッタくん。
ルッコラの花です。😃☺️💮 同じ時期に植えた発泡スチロールの箱の物だけ、とう立ちしてしまいました。観賞用です。😅 ブロッコリーの挿し芽から苗作り DAISOの種子から二十日大根 サラダに 他、サンチェ、小松菜、サラダ水菜、ルッコラです。😃☺️
前へ
1
2
3
4
5
…
41
次へ
964
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部