warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
南国計画の一覧
投稿数
187枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
65
みきお
マイナス20℃の寒い朝です❄️ 家に近づかなかったエゾリスが、やっとバードテーブルにやって来るようになりました🐿
37
みきお
とてもいい香りと知り購入したレモンユーカリの苗木🌱 通販で購入したのですが、冷え込みを甘く考えクール指定もせずに購入した結果、カチカチに凍って到着😅💦 葉は勿論全て駄目になりカラカラに乾いてしまいましたが、ダメ元で10日程経過観察🔎 無事に新芽が吹いて来たので植え替えてやりました🌱 やれやれ😥
38
みきお
プルメリアの花芽が膨らんで来ています。 クリスマス🎄の頃には咲くかなと思ってましたが、後10日では厳しいかな? お正月🎍の頃でしょうかね?
40
みきお
小雪降る北海道オホーツク❄️ 今朝8時の写真です。 今日の太陽の出てる時間9時間🌅 冬至までまだまだ短くなります。 日の入りも3:48 16時にはもう真っ暗。 冬ですね😅💦
41
みきお
外は薄っすら雪景色の北海道オホーツク。 6月下旬に花芽付きで我が家にやって来たJJのブリザード。 5ヶ月間咲き続けてくれました。 最後かなと思った蕾も落ち終わってしまったか? 新しい花芽も大きくなって来ています。 後2週間位でしょうか? 年中楽しめるとは思ってませんでした😋
42
みきお
新たなミッション⁉️ ワタの種子をもらってしまった😅💦 やっぱ発芽させなきゃいけないしょ👍
46
みきお
今日のバオバブ 。 1週間ほど弱暖房を入れて家を開けて心配でしたが、無事でした💦 芽摘みを繰り返してるからか幹も徐々に太くなって来ています👍 雰囲気が伝わる様に短めパノラマ撮影してみました🤳
40
みきお
1月にバリ島のホテルのプールサイドに落ちていたミラクルゲロフルーツのノニ🌱 種子から育てこんな感じ! ゲロ香る実はいつか成るのかな?
36
みきお
1月に行ったバリ島で拾った種からのドラセナ・ローレイリ。 ここまで成長しました。 この冬は、今のご時世でコッソリ種収集出来ないだろうな?
37
みきお
花が終盤のプルメリア。 三又の株ですが、その三っとも新たな花芽。 品種はJJのブリザード。 その名前通りにクリスマス頃は花吹雪😅💦
38
みきお
北国で南国植物育てるのもゆるくありません😅💦 この冬の薪ストーブ用薪は玉割りして収納済んでますが、来冬用の薪を切ってます。 主にニセアカシア。
31
みきお
アカゲラさんがやって来てます。 南国育ちのプルメリアと北国のアカゲラ。 アンバランスですね😅💦
35
みきお
食べた後の容器に放ったらかしで蒔いたデーツ。 大きくなったので、そろそろ植え替えしようかな?
42
みきお
もう時期、発芽3ヶ月になる赤ドラゴンフルーツ。 細長い三角柱にならず団子🍡状態。 それも品種特性なのか? どうなのでしょうね?
39
みきお
初雪が降りました❄️ 家の中は、薪ストーブと3重窓のお陰で暖かいです👍 プルメリアの花も咲き続けて新たな花芽も出て来ています。
47
みきお
お久しぶりです😅💦 農作業もなんとか落ち着きました。 摘芯を繰り返したバオバブの木がワサワサと大変な事になって来ました🌳 茎がもっと太くなれば、アフリカでのあの大木のミニチュア版になるかな?
60
みきお
食べた後のドラゴンフルーツの種🐉 ワサワサ生えて大変な事になってます😅💦 みなさんからの事前情報で、かなり発芽率は良いとの事で、ティシュに包んだりの萌芽処理せずに鉢に直接播いてみました🌱
43
みきお
昨年11月にAmazonから900円+送料で購入したジャポチカバの小苗。 ずっと成長が停滞していましたが、やっと若葉が吹いて来ました。 実が付く太さの幹になるのは何年後でしょうね? 早く実を付けたいなら1万円位の大苗を購入した方が早道かも?😅💦
41
みきお
根が太るであろう1年目の実生ガジュマル。 根元に切ったペットボトルを付けて水苔を入れ1ヶ月⁉️ 確認してみたところ根が出てきていました。 数年後には気根を下ろした大木のガジュマル風にならないかなと妄想しております。
44
みきお
全く眠る気の無い🐢とウトウトしながらも熟睡しなかった実生1年のアフリカ亀甲竜。 北海道の涼しい夏もこのまま乗り切るのかな?
37
みきお
1ヶ月程前に貰った三尺バナナ🍌の木。 大きな鉢へ植え替えました。 奥は何度かダメになりながらも今は調子の良い3年目のドワーフモンキーバナナ🍌 右はこの春からの挿し木プルメリア。 こちらの葉もデカくなりました☺️
48
みきお
花芽付きで購入したジャングル・ジャックスのプルメリアのブリザードの花が一輪咲きました。 真っ白に黄芯なのですが植物育成LEDを当ててるのでちっと赤みがかった写真になりました🤳 いい香りですね💕
49
みきお
発芽3ヶ月の実生プルメリア。 けっこう成長が早くて毎日の観察が楽しいです👍 花を咲かせるのは何年後か?
54
みきお
発芽して1年になる実生ガジュマル。 出て来る脇芽を摘みつみヒョロ長く伸ばしています。 茎が太ってくれるはずの実生ガジュマルなのでもう少し伸びてから樹形を整えようかなとイメージしています😅💦
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
187
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部