warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
リョウブの一覧
投稿数
857枚
フォロワー数
903人
このタグをフォローする
60
citron
公園にこんなに立派なマメナシの花の木があるなんて知りませんでした❀ 綺麗でした🌟 なんだか25℃だとか27℃が続いた2日程で、ありとあらゆる花が一斉に咲きました(笑) 特にヤマザクラが、突如満開になった感じです🌸 その後、真冬並みの寒さに戻ってアラレとか降ったりして今日も気温は1桁で、ソメイヨシノは1輪咲いたぐらいでググっと留まっている感じです(笑) 満開は今週末?来週?かなぁ。 うちの木瓜の花やモクレン等も咲きました。ヒヤシンスが綺麗だったので撮ってみました🌷 リョウブの若芽、見ると「春だなあ」と感じるしなんだか好きなんです🌱
131
eri
①②ヤマコウバシ クスノキ科クロモジ属 落葉小高木 雌雄異株 昨年の枯葉がまだ落ちないでいる。 葉や小枝の樹液がショウガのような匂いがするので「山香ばし」と名前がついた。 冬芽は紡錘形、芽鱗は7〜9枚で赤褐色である。 枝先に頂芽はなく、仮頂芽がつき、側芽が互生する。混芽(葉と花を共に包む芽)をつけるのが特徴である。 葉痕は半円形。 花期4〜5月 葉と同時に目立たない黄色い小花をつける。 ③〜⑤リョウブ リョウブ科リョウブ属 落葉小高木 花期7〜9月 冬芽は薄い芽鱗が傘のように開いているのが特徴である(③) しかし、落ちやすいため、裸芽となっていることが多い(④) 葉痕は三角形、ハート形である。 ③④2025.2.15撮影 ⑤の花 2024.8.19撮影 🏷️土曜はお空の発表会 に参加させていただきます。
119
saki(咲)
🌱 冬芽と葉痕 小さな白い花が沢山咲くリョウブの冬芽と葉痕、陣笠を被っているように見えるようですが横向きにしか撮れませんでした😊 リョウブ科 リョウブ属
75
みさちゃん
おはようございます☀ 公園にて 冬芽達 1️⃣は、リョウブですが、 外国の人みたいなお顔です。 リョウブの冬芽、葉痕は個性的😊 2️⃣は、イチョウの冬芽 3️⃣は、メタセコイアの冬芽 大きな木ですが、冬芽は小さい💚
89
♬ちぃ
今日、2つめの投稿です。 🏷️木曜日は木 その2 ①〜④ リョウブ ①「国立競技場は、どこですか?」 「あっちです↖️」 陣笠や、ナポレオンの帽子に例えられる、リョウブの冬芽。 どちらも現代人には、なじみが無い。 リョウブは、ヨーロッパには分布してないみたいですね。 リョウブの冬芽の説明に、ナポレオンが使われているとは、フランス人もビックリ❗️ ② 矢印が3つ😆 ③♫重いコート脱い〜で♫ って、まだ春じゃないよ❢ こういう脱ぎ方もするのね😯 ④ たくさんの黒い実から、 飛び出てる雌しべの花柱、ズラリ。 3裂した柱頭もハッキリ見えますね😯 ①③④ 国立競技場の周りで 1月17日 ② 小宮公園で 1月13日
96
ラスカル
おはようございます。 イヌシデと菊です。 2025年1月11日撮影 今日も良い時間を過ごしましょう^_^
58
zzneco
リョウブ(令法) リョウブ科リョウブ属 落葉小高木 北海道から九州、中国、台湾までの山林に分布している。 夏に長い総状花序に白い小花をたくさん咲かせる。 若葉は山菜とされる。 一昨日はヌルデの冬の姿を投稿しました、リョウブもよく似た姿で迷いました。 1月12日 場所:設楽町 碁盤石山
96
ラスカル
おはようございます。 リョウブと水仙です。 今日も良い一日をお過ごしください。 忘れてはいけない日 1995.1.17
77
みさちゃん
おはようございます☀️ 丘陵地にて この可愛い冬芽ちゃんは、 何か探っていましたが、 どうもリョウブみたいです。 いつも歩いている所にあるリョウブは、背が低めなので、全く姿が違い 芽も笠被ってないので、分からなかったのですが、樹皮や、高〜い木の上に枯れた花後が見えていました。 枯れた葉もそれっぽいので、 リョウブと思いましたが、 春にまた確かめてみたいです。 4️⃣の中央の木がそうですが、 ここは、公園で管理している方がいるので、下から出てくる枝は、カットされています。 周りの木も高いので、背が伸びているのでしょう。
75
みさちゃん
丘陵地の冬芽達 1️⃣ ヤブムラサキの冬芽 2️⃣ リョウブの冬芽 3️⃣ 不明 アジサイっぽい ガマズミと教えて頂きました。 4️⃣ シロダモと教えて頂きました。 色々な冬芽が可愛い💚🤎
67
zzneco
リョウブ(令法) リョウブ科の落葉小高木。 夏に長い総状花序に白い小花をたくさん咲かせる。 若葉は山菜とされ、庭木としても植えられる。 幹の迷彩柄が目立ちます。 10月6日 場所:箱根 明神ヶ岳 登山道
83
なあなか
こんにちは😊 こちらも日光のカレンダーです。
29
m&o
リョウブ 通り道の駐車場の植え込み ゴミステーションの帰り道 以前撮った写真から
71
nao
9/17 山歩き🥾 山というより、市街地隣接の里山って感じだけど、意外に山歩きの雰囲気があるとこです気に入りました😍 花はほぼ無いけど、こういう里山チックなところでは、昨日あげたネジキやこのリョウブの実などはとても良い沢山ありますね。
29
Ayako Miura
110
フクロウ
そんなに大きくない木でしたが、白い花が咲いてました。リョウブの花のようですが、あっているかどうか、、。リョウブだとすると大きな木になるはずです。いもり池のほとりに生えていました。まだ2mくらいの木でした。
99
hanahama
今日の花 🌱リョウブ🌱 ❶❷久保白ダム湖(飯塚市)にて ❸小さな公園にて
254
まぁちゃん
〜今日のお花〜 リョウブ 1️⃣枚目⇒アメリカリョウブ 2️⃣枚目⇒リョウブ 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️2021年同期の会NO.9 ゆふいん
158
ハーブティー
今日のお花 リョウブ リョウブ科 落葉小高木 北海道から九州、中国、台湾までの山林に分布 夏に長い総状花序に白い小花をたくさん咲かせる。 若葉は山菜とされる。 花にはわずかに香りがあります。 幹はサルスベリのように樹皮がはがれ落ちて滑らかな茶褐色になることから、サルスベリと呼ばれることもあります。 2024.7.17撮影
85
トリトン♪
8/19㈪① 今日のお花 リョウブ(令法) 過去picから探してきました。 ①横浜市街のおしゃれマンションの植栽で2020年7月に金網から顔を出していました。 ②大船フラワーセンターの山野草のある〈森の小路〉の入口にリョウブの木が有りました。花が咲く前の2021年5月末の写真です
136
eri
今日のお花 リョウブ リョウブ科リョウブ属 落葉小高木 別名はミヤマリョウブ、チャボリョウブ、リョウボ(良母)、サラダメシなど。 樹皮がサルスベリのように剥げ落ちるので「サルスベリ」という地方もある。 日当たりの良い低地や山地、丘陵の雑木林の中や斜面などに自生する。 花期6〜8月 このpicは6/29撮影
228
愛ちいママ
今日のお花 リョウブ アメリカリョウブ ルビースパイス ①〜④7月のpic ⑤一昨年の7月のpic 去年は酷暑で花のシベがすぐ茶色くなり 綺麗な花のpicが撮れませんでした😭 その上、一部の枝が枯れ込んでしまったので 日差しを緩和するために、すぐ近くに セイヨウニンジンボクさんを植えました セイヨウニンジンボクさんの細い葉は 足元の植物たちに木漏れ日を与えます✨ ルビースパイスさんと花期も重なって コラボできました🩷💜 ①〜④そうは言っても今年も酷暑🥵 黄色いシベがすぐに茶色くなります⤵ 綺麗に開花してるpicは少なくて 蕾picが多いです😥 ⑤一昨年のpicもシベが茶色くなってます😅 あれ?こういうもの?🤣 🏷パステル気分♡ 🏷19日はピンクの日! 🏷月曜日を爽やかに 🏷秘密の花園♡ 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷スライドショー♪ 参加させて下さい🩷( ꈍᴗꈍ)
209
sumiko87
*今日のお花 と ピンクのお花です~🩷🧚♂🩷 ・〈リョウブ〉植え込みの植物に出会えました 見頃は過ぎて~樹皮剥がれ落ち滑らかな茶褐色に‥サルスベリ❀と 呼ばれる事もあるそうですネ🫡 ・センニチコウ +ワフトフェザー🫧🌿🩷 長〜く楽しめますよね〰🎶 🏷️今日のお花 🏷️19日はピンクの日 🏷️コラージュ仲間たち 参加させて頂きます~♪♪
179
藤
今日の花 リョウブ リョウブ科 ①② 7月20日頃の写真 花が下から順に、咲き進んでました。 全体の木を見ると、白い雪の花が咲いたようですね😀🤍🤍 ③④ 8月10日の写真 真ん丸い種はまだ白いまま、足が1本有って、🌃に成ったら皆で遊びにピョンピョン……ふふ 想像して一枚🤭 ⑤ 暑いので涼しげな湖面に揺らぐ木々を……湖面のさざ波🤗 穏やかな一日を花と共に(*^.^*)
前へ
1
2
3
4
5
…
36
次へ
857
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部