warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
よく咲くスミレ・ブルーフィズの一覧
投稿数
136枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
399
*naomi*
🏷水曜日は水色 🏷0の付く日は雨粒の日 🏷水滴の水曜日 🏷毎月20日は庭の日 参加させてくださいね😉 ①よく咲くスミレ ブルーフィズ💙🥂 水滴を纏いキラキラ綺麗です😂✨ ②虹色スミレ 色変わりがキレイ🌈 ③よく咲くスミレ ラムレーズン💙💜 ④絵になるスミレ🖼ミュール ビオラ イエローブルージャンプアップ🧡💙 コラージュしてみました😂🎶
102
ぽぽ
サカタのタネモニター🌸 よく咲くスミレ、植え付けから20日後の様子です。 葉がわさわさしてきて、花数が増えました。 ライチは6号鉢ですが、もうすぐ覆いかぶさりそうです🪴
124
ピッピ
よく咲くスミレ モニター報告📝 定植から約3週間。 いくつか花がらを摘んだので写真だとそんなに花数が増えた印象はありませんが、寒い中でも新しい花がよく上がってきています☺️ 冬は春のようにモリモリになりませんが、花持ちがいいので花がら摘みの頻度が低くて楽ですね✌️ 土もなかなか乾かないので3〜4日に一度くらいしか水やりをしていませんが、さすがに水捌け悪すぎ…? 成長過程が分かるよう、みどりのまとめを作成したいと思っています🌱
32
yokoue
本日の小庭全景 我が家はいつも、春先を考えて広めに株間をとるため空いてます😆 間にはチューリップが6株植わってます🌷
110
Audrey
サカタノタネさんから 届いた「よく咲くスミレ」のその後🌼 モリモリ咲いて来ました👍 理想は土が見えないくらいさらに株が大きくなる事。 来年にはさらに大きくなるでしょう😊
89
kukka
すでに徒長しているオジサン顔?の水色の子、 花付きが良く混み合って咲いてる恋みやびさん、 萎れるのが少し早め(?)のブルーフィズさん、 ……などをカットして✂️ 花瓶に生ける前に記念撮影しました😊💕
77
ラベンダー
よく咲くスミレ ブルーフィズ 昨年植えてお気に入りになりました 今年も楽しみ〜❣️
82
チャコにゃん
よく咲くスミレ♡ 植え付けからひと月、順調です😊 ① ロゼ ②ブルーフィズ ③ミルクセーキ
40
surya
12月なのにここ数日暖かいですね♪ “よく咲くスミレ”モニター報告です。 前列右より時計回りで ロゼ ライチ ブルーフィズ レモネード わが家はこの時期とても風が強く、強風に耐えていたスミレさん達… 11月下旬には寒さもあって元気が無いものも出て来たので玄関脇の風が当たらない場所に移動。 管理するスペースの確保のため植え替えました🪴ごめんね💦 2枚目📸 風の影響を1番受けたロゼ。 花も咲き始め復活👏 モニター報告no4
29
yokoue
地植えのブルーフィズさん 花数はまだ少ないですが、がっしりとした株で順調に育っています✨
86
ぽぽ
サカタのタネ🌸よく咲くスミレモニター報告🌼 植え付け10日目。 土の表面がかわいたら、しっかり水やりしてます🚿 現在午後1時から日没まで日を浴びて育っております🪴 花がどんどん上がってきて、色鮮やかです💛💜💙
114
ピッピ
モニターの苗が届いてから丸1週間以上経ってやっと4株中2株を植えました😅 今日はずっと曇りで日中でも気温が8℃位しかなくて植えてる最中寒かった〜🥶 左がロゼ、右がブルーフィズです。 ブルーフィズの方にはムスカリの球根も植えました✨ 私がモタモタしている間にポット苗の状態でも次々に花が上がってきていたので、春頃にはモリモリになるかな?🤭
54
surya
植え付けから8日目の「よく咲くスミレ」です。 まだあまり変化はありません。 風が強い🌪️わが家の庭でも元気に育ってくれています。 手前から時計回り🔁に ロゼ ライチ ブルーフィズ レモネードの4種類のモニターをしています。 pic2枚目 今日の一推し💙“ブルーフィズ“ ちょっとお花が終わりかけで色が褪めてしまっているけど吸い込まれるようなブルーでとても素敵です✨ モニター報告no3
72
kukka
黄色系 そしてフリル系の子も欲しいな💕 と思い、 迷いに迷って 恋みやびさん お迎えしました☺️ 本日 連投します。
56
ぽぽ
火曜日に植え付けたよく咲くスミレ🌸 3つはチューリップ球根と一緒にプランターへ🪴 1つは娘が気に入ったので、お一人様植えに🪴 土は実家オリジナル畑の土😆球根の肥料とビオラパンジーの肥料を混ぜ込んでます。 2、3枚目は今日の様子🌱 西向き玄関で午後からしか日光当たりませんが、すくすく育ってほしいです☀️
87
kukka
先日ホームセンターで購入したビオラちゃんたち。 とりあえずのお披露目、見てやって下さいまし😊 左の赤い子はピンクにも咲きます。 色によって印象が変わりますが、 赤はベルベットのよう……♥️✨️ 真ん中の子は毎年見かける ビオラの基本みたいな気がして 今回お迎えしました。 水色の花びらとお顔が可愛いです💠☺️ この2つは名無しちゃん。 右の子は「よく咲くスミレ ブルーフィズ」。 青から紫のグラデーションが美しいです💙💜 パンビオは、本当にバラエティが豊富すぎて どれをお迎えすればよいのか 訳が分からなくなります‹‹\(´ω` )/›› (笑) 皆さんのご投稿を拝見しながら 「ああ✨️この子も可愛い~💕」とキュンキュンしたり、 「でもお花との出会いもタイミング、一期一会だからなぁ……」 などと悩ましく歯ぎしりしています(笑) 近々、園芸店にも行く予定ですが、 また訳が分からなくなったり 変な声が出たりするんだろうなぁ(≧з≦)プププ
69
surya
サカタのタネ「よく咲くスミレ」の4ポットを植えました🪴 よく育つようなので、悩んだ末、それぞれ単独植えにしました。 これからどんな風に育ってくれるか楽しみです✨ 1枚目📷 右前から時計回りで ロゼ ライチ ブルーフィズ レモネード🍋です 時々経過を投稿させていただきます🙋♀️ 追記 ブルーフィズの鉢にパープルの八重咲きチューリップを3球ほど忍ばせました✨ 一緒に咲いてくれるといいな💜 モニター報告no2
27
yokoue
定植報告その1 ライチさんとブルーフィズさんは地植えにしました。 夕刻になったら、ダンゴムシの忌避剤を撒きます…大事な苗を守ります✨
199
URAWA
サカタのタネ「よく咲くスミレモニター2023」に当選しました。 届いたのはロゼ、ライチ、レモネード、ブルーフィズの4種類。 スタートは6号の素焼き鉢に単体植えで、よく咲いてもらいたいと思います。 春に手狭になったら地植えにするかもしれません。 サカタのタネさま、ありがとうございます。モニター頑張ります。
50
surya
サカタのタネ 「よく咲くスミレ」のモニター当選しました🎊 サカタのタネ様ありがとうございます✨ とても丁寧に梱包📦されていて感動しました。 ライチ ロゼ ブルーフィズ レモネードの4種類 どれもかわいいです😍 これは大事に育てなければ(ง •̀ω•́)ง そして毎日の生活にまた一つ楽しみが🩷 さてどこに植えようかな〜 嬉しい悩みです。 モニター報告no1
147
Audrey
今日はサカタのタネさんから 「よく咲くスミレ」4ポットが届きました✨✨ モニターにお選びいただき ありがとうございます😊 早速植え替えしました🪴 入れ物はチェコ🇨🇿プラハの蚤の市で購入してきたカゴを利用して植えてみました🪴 株が大きくなったら素敵な花籠を目指して😉たくさん咲きますように🌼
35
yokoue
よく咲くスミレモニター当選しました㊗️歓喜‼️ サカタのタネさま、ありがとうございます🥰 毎年お迎えしている大好きな品種なので応募してみてましたが、当選するとは思っておらず、配達してくれた郵便局の方に「あ!当たった!当たりました!」とか興奮して報告してしまいました🤣 さて、どこに植えようか、色合い考えながら位置決めます。
133
hanako
今日は仕事終わりに近くの "ガーデンセンターさにべる" に行ってきました♡ 素敵なものがたくさんで色々目移りしましたが、前から欲しかったよく咲くスミレを購入🌼 短い時間しかいれませんでしたが目の保養をさせてもらいました🥰
17
まさ
今週も増えてました
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
136
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部