warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
よく咲くスミレ・ブルーフィズの一覧
投稿数
136枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
210
na.ta.ne
庭のパンジービオラたち 3月15日に投稿してから、また開花が加速してきました☺️✨ ①よく咲くスミレ ブルーフィズ ②よく咲くスミレ レモネード ③八重咲パンジー ルナドゥーブル ④色変わりビオラ ルミナリエ ⑤ビオラ フィオリーナゴールド
138
kumako
㊗️チーム・ブルー5周年、春を呼ぶ青い花2025〜💜💙🎉🎊🥳わが家の庭に咲いている青いお花たちその2です〜🎶 一枚目から、パンジー・フリズルシズルブルー、よく咲くスミレ・ブルーフィズ、前に住んでいらした方の植えられたらしいスミレ(名前はわかりませんが、とても綺麗ですね)、ストック・キスミーブルー、ブルーデージー(フェリシア)ベリシア です♪ パンジーとストックは種から育てたものです。パンジーは毎年種からの他に、ドラキュラなど苗からのものも育てていましたが、今シーズンからは種からオンリーで行こうかなと思っています。 ストックは、八重咲きと一重咲きが半々くらい出るのですが、営利栽培では無いので、両方とも育てます😊これは一重咲きですが、一重も可愛いですよね😍
54
チャコにゃん
よく咲くスミレリース♡ ずっと平置きで育てていたリースを やっとスタンドに掛けました❗️ 好きな色合いでまとめたリースは 一番のお気に入りです💕
169
junmama
こんにちは〜😃 今日は すっかり投稿が遅くなってしまいました 種まきっ子のパンジー、ビオラ、ラグラス、チューリップたちが成長してきました❣️ まだまだ 植えてます また 明日もあさっても続きます‼️
173
na.ta.ne
ビオラ・パンジー達が良く咲いてきました🌸 ①フィオリーナ ゴールド 11月半ば頃にお見切り品を切り戻して育てたお花、モリモリ咲いて来ました☺️ ②色変わりビオラ ルミナリエ こちらも12月半ばにお見切りお迎え、ここのところ急激に花数を増やしています ③よく咲くスミレブルーフィズ④レモネード こちらは10月末頃にお見切りお迎え切り戻し、1月頃から良く咲いてくれています
251
na.ta.ne
パンジー 今日のお花 昨年より少しずつ集まってきたパンジーたちです🌸 ①②よく咲くスミレ レモネード・ブルーフィズ 10月30切り戻して植え付け、名前の通りよく咲いてきました♡ ③花ろまんすみれ恋もも 1月23植え付け 花数が増えてきました ④ルナ・ドゥーブル 11月末頃植え付け、ゆっくりガシッと育っている感じです ⑤シエルブリエ 12月13日お見切りコーナーで花色分からずお迎え、切り戻して植え付け、こんもりしてきました。どんな花が咲くのかお楽しみです☺️
59
fuku
寒波で少しだけ雪が舞っていましたが⛄ 花壇のお花は順調に咲き進んでいます♪
175
junmama
こんにちは😃 今日は 12月に公民館のプランターに植えたお花がどんなふうに成長しているか ちょっとだけ見てきました よく咲くスミレ ブルーフィズが予想外で少し色が薄くて目のあるお花でした まぁ 種から育てる楽しみってことですね😊
221
na.ta.ne
パンジー よく咲くスミレ レモネード ①②10月30日にお迎え、少しだけ切り戻して植え付けてから2ヶ月ちょっと、ようやくお花を咲かせ始めました😊 ③1月6日に投稿したブルーフィズも沢山咲いてきています✨ ④10月30日、花なしでお値下げコーナーからお迎え時の様子です。黄色っぽく弱々しかった葉っぱが緑になり、開花まで2ヶ月以上かかりましたがこれから沢山咲いてくれる事を期待♡
215
na.ta.ne
よく咲くスミレ ブルーフィズ ①②10月末に花なし株をお迎え、切り戻してようやくお花が見れました☺️蕾も上がってきてこれから期待♡3cmくらいのお花🌸 ③10月末、ひと株50円のお見切りになっていて思わずお迎え。葉っぱが黄色く時期的に挿し芽も失敗😔 やっと巻き返してきたようです。
60
fuku
花壇のお花が、少しずつ咲き始めています♪
156
ばあば
よく咲くスミレブルーフィズ 深い青色が魅力的 スミレ科スミレ属の耐寒性1年草 小輪パンジーです パンジーのように華やかでビオラのようにたくさん花を咲かせます 花言葉はもの思い よく咲くスミレ
26
しゃぼんy
①今シーズンお迎えしたガーデンシクラメンの中で一番のお気に入りです✨ ②よく咲くスミレ…これもいくつかお迎えした中で一番のお気に入りです✨
121
sachiko
こんばんは˚✧₊⁎ よく咲くスミレを お迎えして有り合わせの 葉物と寄せ植えを 作りました🎶 ⭐︎よく咲くスミレ (ブルーフィズ ライチ) ⭐︎ヤブラン ⭐︎アジュガ ⭐︎ワイヤープランツ 2枚目 カリブラコアは切り戻し してもモリモリには なりません💦 3枚目 菊の花が背高ノッポさんに なってます。 株も増殖中❣️ まだまだ蕾は硬いです😅 今日もお疲れ様でした🍂
79
ピッピ
2週間前に切り戻したよく咲くスミレのブルーフィズとロゼがまた咲いてきました!🎊 さて、ここからどこまで復活できるかな?🤭 ちなみに切り戻さず種取りに移行したレモネードとライチの寄せ植えは見るも無惨な姿になってしまいました💦
69
ぽぽ
急に暑くなりました☀️ まだがんばって咲いてくれてるビオラさんたち、ありがとう😊
42
うになな
4月末のよく咲くスミレ達✨ 温かい日が続き、モリモリのピークは少し過ぎたでしょうか🤔 寄せ植えの中の方は、蒸れで黄変した葉が目立ってきました🤨風通しをよくしてあげようと思います☺️あと追肥かな🤔 地植えのロゼとライチは、花びらをあちこちかじられてしまっています。 誰の仕業かとあたりを調べると、1cmほどのキリギリスの幼体が!🧐予防策を講じておくべきだった😓
34
9689
頑張るパンジービオラ達
121
Audrey
ビバーナム スノーボール あっという間に色が変化しています💚今年もそろそろ終わり 我が家のライラック💟 香りがよく窓を開けて香りを楽しんでます😊 昨年、白いライラックが虫にやられてしまいダメに…ショック💦 2年ぶりにクレマチス スノーフレイクが咲いてきました🌿 昨年はかなり短く切り戻したので またこれから蔓を育てます🌿🌿 モニターになってる 「よく咲くスミレ」モリモリになってきました👍 種を取ろうかどうか悩んでます😅
106
ピッピ
よく咲くスミレのモニター報告をサボっててすみません💦 経過写真は何枚か撮ってあるのですが、リアルタイムでアップ出来ていないのでみどりのまとめにできたらいいなぁ思っています📝 1️⃣2️⃣3️⃣一番もりもりしてた頃(4/13撮影) 4️⃣徒長し始めたので今日ロゼとブルーフィズを切り戻ししました✂️ 切り戻すかどうか数日悩みました😂 時期的に遅い気がしますが、他のモニターさんが結構モニター報告終了宣言している傾向なので、復活劇に期待してしつこく観察してみます👀 5️⃣徒長してるとはいえ綺麗に咲いてる花を切るのは罪悪感があるので花手水に🤲 花手水ってなんとなく丁寧な暮らしをしてる人って感じで憧れがありつつ一回もやったことがなかったので満足ですw
102
ピッピ
よく咲くスミレと一緒に植えておいたムスカリが数日前からひょっこり顔を出し始めました✨ 去年は3月中旬か下旬頃には咲いていたので、今年は遅かったです。 桜の開花も今年は遅かったので気温のせい? いや、私が水と液肥をろくにあげなかったせい…?? 適当に保管していた2年目の球根なので発芽するか心配でしたが、無事今年も姿が見れて良かったです😊 ただ、よく咲くスミレのブルーフィズと色が似過ぎていて全く目立たないw🤣
27
yokoue
八重咲チューリップとよく咲くスミレ🌷🌸 春爛漫✨です。 チューリップの左に植ってるフロックス、3年目ですが、新芽にアブラムシが…😨 何度駆除しても、すぐについてしまうのが悩みの種です💦
44
あゆ
サカタのタネ よく咲くスミレ 11月にモニターでいただいたものです。 わたしのお気に入り2つ💙❤️ ブルーフィズとロゼ✨✨✨ ネーミングも素敵ですが、色味が素敵で、好みど真ん中な感じでした😆 ロゼは冬の間真っ赤でしたが、暖かさにつれて柔らかい色になってきて、ビーコンカラーのグラデーションが美しいです❤️✨ 秋冬の間、ずっと元気に咲いてくれてビビッドなカラーでお庭を明るくしてくれました。 また次に育てるときがあったら、寄せ植えやまとめ植えもしてみたいです😊
54
チャコにゃん
チャコにゃんズガーデン春真っ盛り🌷🌸🌼 ①よく咲くスミレとチューリップの寄せ植え ②パンジーフリズルシズル ③よく咲くスミレのリース ④ムルチコーレと挿し木のマーガレット ⑤コボレダネからのシレネピンクパンサー
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
136
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部