warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ディネマ ポリブルボンの一覧
投稿数
457枚
フォロワー数
39人
このタグをフォローする
58
カバと棘 (はんかくさい)
👉ポコ蘭👈 ねぇさん‼️今日見たら咲いてたよ✨ 前にコルク付けしたやつ👍✨ なんのランだったっけ⁉️ 追記)ディネマ ポリブルボンと判明‼️ 小さい花だけど可愛いのぅ〜😘
7
てん
ポリブルボン どんどん増えてます
59
みけ
順調に育っています♪
213
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
いっぱいˆˆ
26
おぎー
ディネマ ポリブルボン 育てやすく、水が好きな品種。良い香りがします💕 世界らん展にて、作品として立派なポリちゃんが飾られていて、あっちの店で売っていた‼️と急いで戻り購入✨ しかも安い。最高!
41
阿南田零
中南米原産の(樹上/岩上)着生種 ディネマ ポリブルボン Dinema polybulbon (Sw.) Lindl. (1831) 今年もほぼ昨年と同時期に咲き始めた。 この株は、寒中の朝は5℃くらいまで気温が下がる無加温部屋の窓際に置きっぱなしにしておいたもの。 寒の入り頃に加温部屋に移した親株の方も咲き始めはほぼ一緒なので、1ヶ月くらい加温しても咲き始めに大した違いは無いってことみたい。
254
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
満開 ✿ᵕ̈*
75
おとみさん
元気モリモリのディネマ ポリブルボンです✨✨ 今年も沢山咲いてくれました♪♪
254
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
沢山開花︎ ✿·͜·
94
ひのき
ちっちゃい子たち 蘭の開花中の子と、花芽。 可愛い子達💕
88
すずばら
最初に出会ったのは20年くらい前… 母へのプレゼントだったなぁ🌼*・ 得意なはずの蘭をあっという間に枯らしたそうで…😂 その後ずーっとお目にかかれず やっと出会えたのは通販🌱 バルブ2つから育て始めた蘭🌱 あれから数年... たった一輪どけど咲いたぁ🎶 小さな小さな蘭なのにバニラのような甘い香り🤭💓💞 来年は沢山咲いてね~⁎ .。❀ *
254
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
蕾沢山開花 ✿ᵕ̈*
55
euphorbia
ウチの唯一の蘭(^^) GSのみなさんの投稿で手間要らずで寒さにも強く冬に咲くと知って、それならと去年ひと枝ポチったもの、確かワンコイン 日当たりと水多め、何回も水やり忘れたけど咲いてくれている(^^) なんかもっとカッコよく根を見せて着生させたい感じ😑
138
ソメ
今年も小さな可愛い花が咲きだして、甘い香りを放っています🥰
223
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
着生ラン好きさん必見 ('ロ' )!!??かなぁ? ポリブルボンさんの花芽✨ コルク上のネットは熱帯植物園職員さんに 教えていただいた着生ランの肥料の施肥方法 13-13-13 チッソ-リンサン-カリ 百均の水切りネットに入れ結束バンドで… ミストする度に程良く施肥ˆˆ
19
fumitoshi
そっと咲きました◎
135
ちさ
昨年2/12お迎えのディネマポリブルボン 咲いてる😆かわいい〜✨ まだ蕾もあって楽しみ💕 お風呂の窓際に置いてあって、入浴剤入れたから香りが分からない🤣
79
にぬ
滲壺(シミツボ)チャレンジ その後😊 2021年6月に花友さんの間で流行った滲壺チャレンジ🎶 滲壺にシュロ縄を巻き、ディネマ ポリブルボンを貼り付けました🤗 イメージとしては壺を覆ってるはずが、まだまだですね😅 下は親株。横に伸びるので平鉢に植えてます。蕾はどちらもまだ見えません
90
myaon
Dinema polybulbon ディネマ ポリブルボン 今朝、開花していました。微かに甘い香り。
125
はるな
おはようございます☀️ 秋にラン展でお迎えして、あっという間に枯らしたので一緒に買った長男のをリベンジで育ててたディネマポリブルボン🌱 水切れさせないように水苔追加して、1日おきに水やりしてたら待望の花が咲きました💕 この子は水が好きって本当だと実感🚿
64
Aki
残念です。つぼみが2つシケました(枯れました)😢枯れた原因は、暖房による乾燥だと考えています。 酷い根腐れだった胡蝶蘭。1年かけて花芽をつけるまで回復をしました。(詳細は、みどりのまとめを参照願います) 花数よりも、無事に開花させることを目標にしていただけに、ショックは大きいです。でも、生き物である以上、絶対無事はありえません。残りの花芽が枯れることがないように、管理にあたります。
26
drider
真冬の室内越冬。 蘭が早くも蕾を出してきました。夜は最低気温10度。大丈夫なのだろうか… 今年の蘭展で入手したけれど、株分けしないと爆発しますよ!と煽られています。 うーん、この濃度で花見てからにするね!
25
メキ
キンキンに冷えた園芸店で500円で売られていた、初めて見るラン。 葉っぱがツヤツヤでバルブもしっかりしており、とにかくひと目見てすごく状態が良かったのでお迎えした。 後で調べたら、私が好きなモリモリ大きくなるタイプの強健種らしい。 いい買い物をした🌱✨
33
ちまめ
ディネマ ポリブルボンも葉の間から、ちょろっと何か出てきました。花芽かな?
前へ
2
3
4
5
6
…
20
次へ
457
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部