warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
太白山の一覧
投稿数
151枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
191
チョウサン
おはようございまーす♬😊 ⚪︎5月24日(金) ⚪︎杜の都 仙台 ⚪︎日の出:4:19 ⚪︎天気:☀️ ⚪︎気温:14.9℃ ⚪︎風:西1.9m/s “けやきトンネルの先の山へ登りました” ( 〇□〇)ハァハァ💦 ✿太白山 (たいはくさん)✿ 太白山は仙台市の南西部に位置し周辺の平野部の広い範囲から眺められる円錐状の山で標高は321mで名取富士や仙台富士とも呼ばれています 古くは縄文時代から人々の親しみと信仰の対象となってきたと考えられており、平安時代初期には山頂に貴船神社が祀られたらしい🤔 山頂直前の直線的な登りはキツかったぁ〜🥵💦 ❣️この風景は、先日投稿の「私の好きな風景」の場所で反対側(南)の眺望で同じ路上での撮影です 前方に小さく見えるのが太白山です🏔 📷:2019.5.12☀️ 皆さん今日もお元気で🤗
61
より
仙台 太白山 自然観察の森にて 施設の傍は落ち葉のじゅうたんでふっかふか こちらは木の根っこが浮かび上がってますが、もう一本の木は完全に埋まっていました🍁 2018/11/11 登頂
42
より
仙台 太白山 山頂まであと20分の立て看板を過ぎると、岩山登りに変わります。 ロープをつかんで体を持ち上げるか、腰くらいの高さの岩にしがみついて登るか。 けど、この岩がこんなにがっしりしてるのは、木の根っこがそこらじゅうに張り巡らされてるから。 ちなみに、親子連れ(幼児)や、家族で来たものの先に駆け下りちゃう小学生の子達も、みんなこれを登って降りて、挨拶してすれ違います☺️ 2018/11/11 登頂
88
より
仙台 太白山 自然観察の森 施設前にて。 施設の方が、ガイドツアーで植物の説明をしている横で、参加してない私も盗み聞き☺️ 2018/11/11 登頂
59
より
仙台 太白山 こちらも自然観察の森にて。 あっさり下山してしまったので、ちっちゃく写っている友達と、写真であそび始めたところ。 2018/11/11 登頂
51
より
仙台 太白山 こちらも自然観察の森 下山は、施設の方おすすめの別ルートで。 落ち葉の階段が素敵 2018/11/11 登頂
44
より
仙台市 太白山 小学生の野外活動ぶりに登りました。 麓は自然観察の森で、枯れ葉道をカサカサさせながら、友達とのお喋りとどっちがメインか分からずグングン進みます 2018/11/11 登頂
前へ
3
4
5
6
7
次へ
151
件中
145
-
151
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部