warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
奄美大島の森の一覧
投稿数
5枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
168
リカステ
カナシャンチュアリョンカラ ムリシンションナヨ!🌴 巨木シリーズ2 奄美大島 奄美大島自然観察の森は 山の頂上付近に入口があるので 歩きもしないで車で横付けできる人間にとっては 展望台に行かないと高さがよくわかりません。😆 鬱蒼とした森を歩き続けると台風24号でダメージを受けやむなく枝を切り離された樹木が沢山ありました。😭 考えればこの森はもっと鬱蒼とした森であったに違いありません。 巨木に目を輝かせ歩いていると ガジュマルを見つけました。 目の前に現れた時は我慢できず 感動の声を上げてしまいました。 この姿はどう見てもイナバウワーで空に向かって両手を広げ何かを捉えるような勢いのある形でした。 タッチをしたかったのですが少し高いところにあった為 それは出来ず残念でした。 幹回りは5〜6m はありました。樹齢は200〜300年は生きていることと思います。 このガジュマルに出会った人は きっと元気をもらえると思います。 ひっそりと天に昇るような勢いで佇んでいるんですから。👍 私は皆さんにお伝えしたいと思いました。🙆♀️ 説明短いとすみません。上手く表現できないんです。 えっ それは知ってる? あ〜 タイトルの意味ですね。 大切な人だから無理をしないでください!🌴 ありがとうございました。🙇♀️
170
リカステ
ワンヤ イャンヌクトゥ スギドゥ 巨木シリーズ1 奄美大島 この夏 山形県の幻想の森の投稿をさせて頂きました。🌲 何より驚いて感動したのは 樹齢何百年の巨木が すぐそばに沢山 存在する事でした。😅 奄美自然観察の森を訪れ それが本来の姿でもあることを知りました。 ルリカケスのポーズを撮った後 この森を歩きました。 予備知識は何もなく 管理する方の姿も見えず ルートを歩いていると 椎の木の巨木が 次から次に出迎えてくれました。 え〜〜 ここは何処?😱 後で調べてみるとこの森は 島民のためにS50年代後半開園したそうです。 森を歩く時も 静かに歩き野鳥などを驚かさないようにとありました。 巨木と巨木の間は 幻想の森と同じ位でした。 つまり 木と木の間が丁度良いところの木が育ち何百年も経過したと言う訳ですね。🤔 全国の深い森の奥は こんな光景があるということを 恥ずかしながら実感したのです。😱💦💦💦 それぞれの木の特質 環境で太さも樹高も こんなに差があることも知りました。 ちなみに管理されている部分の この森には巨木が50本以上あり 樹齢は200年〜300年 この木は真ん中に空洞があり 長い歴史を感じつつも横には若い枝が沢山出て支えていました。 もう感動しました。👍でも大きな声は出せません。 椎の実を食べにルリカケスが舞い降りて 地面の実を食べては探し 近づいて来ます。 巨木に感動しつつ ルリ様のお姿を探し カサコソ音を立てる度に石なって観察していました。 誰もいないこの森は 訪れた前日から 道路も森の中も台風24号の被害が整備されて開園していたとのことです。 助けてあげられれば助けてあげたいと思うような痛々しい姿も見て来ました。 自然界の歴史とは自然の脅威もしのいで作り上げられるものなのですね。🤔 とは言うものの 異常気象は人間の作り上げた現象ではないかと 考えてしまいました。💦 さて 最後まで読んで頂き ありがとうございました。 えっ? タイトルの意味ですか? 私はあなたが好きです!💕🌴 あなたはこの言葉を伝える人(物)がいますか?
180
リカステ
ごめんなさい🙇♀️ 思いが溢れてしまいました! 奄美大島 亜熱帯性気候のこの地で秋を感じることができました。 年間を通じてみられるグリーン達も多く私には道端に咲いている花でさえみんな輝いて見えました。 走っていても気になるグリーンが有るとすぐに止まってもらい 写真を撮り 観察してお別れしてきました。 特にハイビスカス🌺には その辺にとても珍しい 八重や変わり咲きのものが沢山あり感激しました。 今日は出会ったグリーンの一部ですが一目でも見て頂きたく投稿します。 ↖️ハイビスカス色々 ピンク色でシマシマの花 ハマユウ 白のハイビスカスに似た花 サキシマフヨウ 下の段ピンク色の細かい花 萩 その隣の白い花 さくら その上 センダンとアダン ↗️金作原原生林 ヒカゲヘゴ ↙️サキシマフヨウの木 サンダンカ 宮古崎 ナンバンギセル ソテツの実 ↘️金作原原生林 オキナワウラジロガシ 板根 推定樹齢200年 木の右 この木のカシの実と 普通のどんぐり カシノキの隣にある ハートのマークの木! 隣 サルナシ キウイの原種 小さすぎて見えないですね。 ごめんなさい! 一枚ずつ投稿するには 皆様に 多大なるお時間を頂く事になりますので 見えにくい方は虫眼鏡をご利用ください。 最後に投稿するなんて 私には待てませんでした。 皆さんは 思いを留める事ができますか? それとも 溢れ出てしまいますか? 分かりにくい投稿をご容赦くださいませ。😍 🦋昆虫🦗も観葉植物も鳥も固有種の物が沢山あるこの島は どこを見てもお宝ばかりです。 ありがとうございました。😊🙇♀️
169
リカステ
私は忘れない 誰もいない海を! 奄美大島 北緯 28°23 東経 129°24 ⬆️ 大和村 宮古崎に向かう遊歩道から見た海です。 この日は空が青と白のハーフ ハーフ。 夏の色とは少し違うのは光の強さの違いでしょうか。🤔 美しいことに変わりはありませんね。👍 岬まで駐車場からグリーンを見ながらだと確実に30分はかかります。 ⬇️ 前方に広がるのは東シナ海です。 地球が丸く見えるパワースポット🌏で遮る物のない地元の方の人気NO1だそうです。 到着してから気がついたのですが西どんのオープニングの空撮に出てくる場所でした。ささんと 笹の塔という意味です。 見渡す限りリュウキュウチク (イネ科)で覆われています。 笹?線状披針形でほっそりしていました。 鹿児島以南の自生ですから見慣れていないのは当たり前でした。 潮風 強風で40cm程しか育たないとのことでした。 岬の先端まで急な斜面を歩いて行くと アレ? 笹の根元に紫の花? 山野草のナンバンギセルが沢山下を向き咲いていました。 何でここに? こんなに沢山! 調べてみるとこの花はイネ科の寄生植物だったのです。 花咲く季節は秋 花言葉は「物思い」 こんなに素敵なパワースポットの海を あなたは忘れてしまいますか? 最後までありがとうございました。🙇♀️
153
リカステ
会いたいと思い続けていれば 願いは叶う!👍💕 鹿児島県奄美大島「奄美自然 観察の森」の展望台からの眺めです。 天然記念物のルリカケスの声が近くに聞こえたので しばし石になり観察していると飛んできました。 それも目の前の木に止まりポーズを取ってくれました。 奄美大島は友人の故郷です。私を時々誘ってくれるので タイミングが合うとお邪魔しています。 どこでも好きな所へ連れて行ってくれるので 今回はこの森を訪れました。🌳 ルリカケスは奄美諸島の固有種で春と秋子育てをするそうです。 鳴き声は ギャー ギャーと存在感がありますが 観光客にはゆっくり その姿を見せてくれることがありません。 山の中腹あたりを移動している姿をチラッと見るのがやっとです。 ルリカケスを沢山見かけたこの森はシイの木が多く 外来種の松が 数年来の松食い虫で枯れ 本来の森の姿に戻っているとか 全体像はモコモコした感じでブロッコリーの様な森と地元の方は例えていました。 ユネスコに世界自然遺産として沖縄県とともに先日 申請が決まりましたね。 でも自然遺産を一晩で破壊してしまう台風の爪痕を目の当たりにしました。😱💦 さて あなたは会いたいと思い続けている人(物)がありますか? もし いるなら私はきっと会えると思います。😊👍 最後まで何時もながらありがとうございました。🙇♀️
前へ
1
次へ
5
件中
1
-
5
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部