warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
自然観察の一覧
投稿数
4522枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
95
なお
「ゲンノショウコ 」 少し前に広島北部の赤い 花をupしましたが、 廿日市市で白を見つけました。2枚目は花後の種ができかけているのも。
84
aji810061
黒川温泉にて ノコンギクではなくヨメナ…だと思いました😅 近づくことができませんでした。 葉っぱはツルツル?ザラつく?
99
aji810061
10月10日黒川温泉にて (備忘録) ・花穂は片側に偏る。(アキノタムラソウは輪生して下から順に咲く) ・上唇に濃い紫色の斑があり、筋のように見える。(イヌヤマハッカには斑がない) ・ヒキオコシは雌しべが下唇より長く突き出る
58
なお
「マツカゼソウ」 10月12日、広島市東区 アケボノソウの横に 一緒に咲いていました。 風でゆらゆら---
75
なお
「コウヤボウキ」 昨日見ることができなかった花を見に行きました。 廿日市市国立公園 極楽寺山です。 たくさん咲いていて ホント嬉しかったです。
75
なお
もう一枚「アケボノソウ」 2つの蜜腺、蜜を吸われると平たくなるそうですが、 真ん中の花の蜜腺、盛り上がって見えます。
215
チャー
ジニア(百日草)
167
チャー
トリトマ トーチリリー アフリカの植物
59
なお
「アケボノソウ」 まだ間に合うか心配しながら、去年見たところへ探しに行きました。 濃い点が、曙の星のよう と名付けられたそうです。 蜜腺に虫が寄って来ます。 吸った後平たくなっているそうです。 おしべが小さいものから色も変わって、先も無くなって。 たくさん咲いていました。
49
なお
秋の実り ①「アラカシ」 ②「カマツカ」 ③「クリ」 10/12 広島市東区にて
62
なお
「アカネ」 9月にも見かけましたが、 葉がどんなのか撮れず。 再度10月5日撮りました。 義母がすんでいた家の裏道です。 根が赤くなって染料にも使われるところから、 名前が付けられているそうです。
55
なお
「オオオナモミ」 トゲトゲの実、 久しぶりに見た気がします。教えてもらって、オオを付けました😅 葉も大きく、ザラザラです。 10/5、広島北部
82
aji810061
少し逆光気味にすると、それっぽく見えません😆
215
チャー
ツリフネソウ(釣船草)
69
aji810061
1,2枚目:多分、アメリカタカサブロウ 3枚目は(モト)タカサブロウ 総苞片の違い。 アメリカタカサブロウは先端が鋭角で細長い感じ。 (モト)タカサブロウは先端が鈍角でより正三角形に近い感じ でもネットで見るとアメリカタカサブロウはもっと細長い😅 微妙なものが多いです。 (総苞片を下から撮影すればよかったと反省😅) 果実の菱形の形も違うそうですが、私には見分けられません。 モトタカサブロウは在来種。史前帰化と推定されているそうです。
65
aji810061
ヤブツルアズキ…(自信なし😆) ノアズキ(ノアズキ属)に似ています アズキやササゲと同様に食べられるそうです♪
53
なお
「ムラサキルエリア」 孫の小学校の近くに 咲いています。
75
aji810061
9月22日【守谷野鳥のみち】 (茨城県守谷市) 細長い湿地帯に木道が設置されています。年に何回も訪問します。 周辺に蓮田や田んぼ・畑•池などがあり、いつも2時間程度周辺を含め散策します。 今の時期、植物ならイボクサやボントクタデ、(アメリカ)キンゴジカ、(アメリカ)タカサブロウなどを見に行きます。 イボクサは小さな花ですが、本当に美しい😍
225
チャー
ヒガンバナ(彼岸花) 開花が 遅れていましたが 咲いて来ました♪
72
aji810061
色鮮やか、ゴージャス、とにかく目立つ…花です♪
65
なお
「ポンポンアザミ」 娘の家の敷地に9月29日、咲いていました。 もう一度見に行くと、花のところだけ無くなって---。 たぶん飼っているヤギに 食べられた---⁈
220
チャー
ヒガンバナ(白花彼岸花) やっと咲き出したヒガンバナ これで やっと爽やかな朝夕に なりますね😃
61
aji810061
中央やや下の所にドングリのような果実がついています。 普通果実は縦(左右)に割れますが、この果実は横に走る線に沿って横(上下)に割れるそうです。 このことから合器(ゴウギ:合わせ蓋のある容器)に見立て合器蔓(ゴギヅル)と名付けられたそうです。 『嫁合器(よめごき)』、『嫁皿(よめがさら)』という別名も。 果実の中には縦長の大きな種が2つ入っているそうです♪ 環境省レッドリストには掲載ないですが、東京都で絶滅危惧I類、群馬県、埼玉県で絶滅危惧II類、千葉県で準絶滅危惧の指定があるとのことです。 元々は水辺に生える植物で、picも葦原で葦に巻きついていました。 (9/29東京都葛飾区水元公園)
187
チャー
ヤブマメ(藪豆) つるだけのだけの時は 目立たないけれど 紫色をした花がさくとよくわかる 目立たないように他の草木にからんでいたけど!魅力全開の時がきたようです😃
前へ
2
3
4
5
6
…
189
次へ
4522
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部