warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ガーデンラックの一覧
投稿数
105枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
150
Noriko
2年半ほど前にアイアンラダーと板を組み合わせた🪜ラック、経年変化で味わいが出てきました😄 ↖️ サビサビになってきたブリキ鉢のビオラがお気に入り🧡 ⬅️ 初めて迎えたクリスマスローズ🤎 シックで素敵なお花、これから楽しみです🌿 ↙️ 植えっぱなしのミニスイセン、ティタティタが今年も咲いてくれました🌼花数は少ないですが嬉しいです❣️
178
Noriko
しばらくお花屋さんへ行けていなかったのですが、今日は球根植物を求めて近所のお花屋さんへ💐 「根活」はじめま〜す🪻 色々安くて可愛くて、これから楽しみです♡
62
暮らしに緑を
天気が良く、陽射しが暖かい休日なのでポチって届いてた棚を設置しました🔧 上段はパンジー、3段目は高さが出てない6号鉢ビオラ、2段目はミニガーベラと迎えたてホヤホヤなガーデンプリムラ、1段目はヒューケラと配置しました🪴 夏は夏型塊根やアガベを置くつもりです😁
203
✼·゚me-tan*.❁*
おはようございます☀ 昨日 パワーコメリでラック(黒)を 買って来て廊下避難組の多肉(ほぼセダムですが)を 玄関先へ出しました…。 廊下がスッキリしたけど 台風🌀やら虫にやられないかと 心配😟💦 まぁその時はその時ですかね🥴 徒長しまくりのセダムたち この頃は放置気味になってます💦 反対側にケーブルドラムの 大小2段を移動しました 朝日が差し込むから焼けないか心配😟 朝も早よからラジコン🚁で消毒撒き 窓の外を 操作してる人が行き来するからビックリする😱 旦那が5時出勤で4時に起きて🍱作り 自分の仕事まで3時間もあるぅ ╮( •́ω•̀)╭ 今日も暑くなりそうです☀
111
mahosiho
先月ブルーボネットで 連れ帰ってきてしまったアキランサス❤️ 数年前に1度お迎えして それからは耐寒性がないので 買わないようにしてたのですが 園内のハロウィンカラーとしても たくさん使われとても綺麗でつい( ˆmˆ ) 安価なので早めに迎えて 一年草扱いで楽しむのもアリですね🌿,, 調べてみると耐寒10℃𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 これもアルテルナンテラなのですね👀 検索中偶然知ったPWさんの アルテルナンテラリトルロマンスは耐寒0℃❣️ これならうちの軒下で冬越し行けそう(๑♡∀♡๑) 来年お迎え決定です🌿,, 先日迎えたパープルファウンテングラスも 耐寒性がないグラスらしく( ¨̮ ) ガーデンカラジウムという名前で 地植えで冬越し出来るんだ👀と勘違いして迎えた ハートトゥハート❤︎も( ¨̮ )( ¨̮ ) 15℃…👀15℃〜👀👀 観葉植物だから当たり前かぁ( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ ) 邪魔になりそうかと迷いましたが 昨日ビニールハウスにもなる 小さめのガーデンラックを買ってきました🪴 ガーデンカラジウムは 球根掘り上げたほうが良さそう? スーパートレニアやユーフォルビアダイヤモンド💎も この中で冬越し挑戦させて見ようと思います😊 パイナップルセージ2号(テキトー株分け) たくさんの蕾を🐛に食べられていたので 今年は期待してませんでしたが その後頻繁に薄い液肥を与え 今綺麗に満開です✨ タンピコちゃん❤️ うちのダリアさんの中で唯一元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ダリア難しい〜💦 🏷️真っ赤な火曜日 参加させてくださいね❤️
138
Noriko
久々のラダーラック🪜postです🌿 この暑さ🌞に備え、お花はほぼありません。 我が家のバルコニーは、冬、日光が当たらず花が咲かなくなりますが、夏はほどよく日が当たり、日陰も多いのでありがたいと思っています😅 長期旅行の最中には、優しい家族と友達が水やり🪴をしてくれます❣️❣️ 何とか元気でいてくれますように🙏
20
メリアンサス
カラーリーフのクリスマスローズ、小さいものを買ったのに蕾が! 奥のガーデンシクラメンは真っ白からピンク系の色に変化
26
メリアンサス
冬から春へ 無印のラックをコーディネート
27
サルボック
おはようございます♪ 置き場所に困ってきたので、 ガーデンラックを買ってみました❀ (☆▽☆)
28
Atk396119
最近フラワースタンドを購入。 地面に鉢を置いてただけでスペースも 取るし、前から気になってたので。 とりあえず乗せただけだけど、 鉢の色もバラバラで統一感ない💦 色合いとか雰囲気とか揃えたいなぁ。 みんなオシャレなお庭でうらやましい。 まだまだ育てるのに必死🤣 右には🧅さん、植ってます。
391
イレブン
【師走】 こんにちは〜☁️ 早いもので今日から12月ですね〜🎄 1年ってあっという間だから1日を 楽しく過ごしたいですね😆 先日のリースと寄せ植えを ガーデンラックに飾りました🥰💕💕💕 先日作った2個目のリースはお嫁ちゃんにあげました😆 あっ!緑の鉢に植えるの忘れた😅💦 こんなおっちょこちょいの私ですが 12月もよろしくお願いします🌹🌸🌼🍀 11/22撮影📸✨
13
メリアンサス
玄関前の棚。
201
Noriko
こんばんは🌙 ほぼ緑のバルコニーガーデンに、 そろそろビオラを迎えたいなぁ❤️ 植え替えに心躍る季節ですね🎶
224
Noriko
ピレアディプレッサ🌿 外管理にしたらもりもり元気になりました🪴
221
Noriko
台風の後はバルコニー掃除をして グリーンたちを整えるのがお決まりのパターン🎶 夏休みは家を空けることが多いので、まだまだお花は迎えられない状況ですが、グリーンたち🌿が夏を元気に彩ってくれます❣️
250
Noriko
ガーデンラック全体pic🌿 中古のアイアンラダーに、杉の足場板を渡しました🪜 これから色々と整えていきます❣️❣️
197
Noriko
3年越しの⁉️夢が叶いました✨ 中古のアイアンラダーと杉の足場板を組み合わせて 3段のラックに😆 バルコニーに直置きしていた数々の鉢が収まり、大満足です🎶
60
るりす
パキラムーンライトを、少し暗めのとこで育てていたら、葉が濃いグリーンになって来たので慌てて1ヶ月ほど前に、ベランダの直射日光が当たらない場所に置いていたら、新芽は明るくて綺麗な葉色の葉が出て来ました🌿 やっぱり斑入りを暗めのとこに置いたら濃くなるんだな〜とつくづく思いました😅 ミルキーウェイも同じく昼は明るめのベランダの日陰栽培にしてます! 今日はダンナさんが、植物を乗せるとこが足りないのを見かねて、ガーデンラックを買って来て組み立ててくれました❗️有り難かったです😆明日窓辺に設置予定です🪴
64
らと
軒下に置ける数が増えました🎶雨に弱い組を仮置きしました❁❀✿✾でも正直まだまだ足りないですが( ˊᵕˋ ;)💦贅沢は言えません(^ω^;) ほとんどピンチ✂️してるので花数少ない💦
64
nyan
廊下にラック増設、、これでいっぱい置けると思ったら、秒で埋まりました もう一個買おうかな、、
138
まきちゃん
今朝のバルコニーから❣️ 今はラックの上段はクリスマスローズとクレマチス。下段は庭の雰囲気を味わいたいので色々あります💕 季節毎に鉢はあちこちへ移動させています。日差しが強くなったらクリスマスローズは下段にも並びます😊
217
イレブン
おはようございます☀ 昨日の寄せ植えを友人のご主人が作って 下さったガーデンラックに飾ってみました 🥰💓💓💓
39
ふう
久しぶりのポカポカ陽気🌞 今年のD I Y納め ポストの支柱を利用した棚を作りました🔨 東向きの陽がよく当たる場所 📮で少し雨除けにもなります☔️ 今年は、鉢や棚、編み物🧶等々…暇を見つけては、たくさん作った一年だったなぁ
70
心花
お日様が洗濯物で遮られてしまうベランダにガーデニングラック導入しました👏🏻✨ この置き方だと重心が上すぎてあぶないのでこれから色々と入れ替えてみます ポット苗たちは植え付けまでに上段でしっかり日に当てます!
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
105
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部