warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
総苞片の一覧
投稿数
34枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
36
レモン茶
常緑ヤマボウシホンコンエンシス月光 ご近所の庭先、すごい花数😳 こんなヤマボウシ見た事ない よく見るヤマボウシと違う? 調べたら、常緑ヤマボウシホンコンエンシス月光という名前がわかった けっこう人気のある庭木らしいです ①②花びらに見える総苞片は、緑がかった白 緑の葉が見えないほど、たくさんの総苞片に埋め尽くされていて、とにかく圧巻 ③高い木の上から下まで、花に見える総苞片 青い空に映えています ④下の枝に咲くお花を、横からパチリ✨総苞片の中央のツブツブが花だけど、ほとんどまだ開花してなくて蕾のようでした コレ全部、実がなるのかな? 🏷️木曜木の花
46
レモン茶
八重咲きドクダミ🤍💚 6/11近所を散歩してたら、ありました。今までは、高幡不動尊金剛寺でしか、見た事ないので先日6/9に行って来たのを6/10picで投稿したばかりです ①でも、このコちょっと変わってる 白い花びらのような総苞片が緑色 そして中央の花穂が隠されて、まだ開ききってない様子 ②③可愛らしい八重咲き 白いドレスのの妖精🧚さん ④八重でない普通のドクダミと一緒に咲いてます ナガミヒナゲシの実も一緒に生えてました 今日のお花は、ヒナゲシでしたね ナガミヒナゲシもそうかなぁ
33
レモン茶
6/9高幡不動尊金剛寺 ①②八重咲きドクダミ 白いドレスの妖精🧚今年もまた会いに来ました 白い花びらに見えるのは総苞(そうほう) よく見ると葉っぱは、赤く縁取られてます ③五重の塔 アジサイ祭りで、すごい人混み ④にこにこ地蔵さん ピンクのカンパニュラがお供えされて、道行く人にほんのり笑顔で癒しを配っているようです ⑤シオカラトンボ 今年、初めてみました
178
まあみ
【山法師】《ミズキ科》 花言葉 「友情」 ヤマボウシは、 初夏に美しい白やピンクの花を咲かせる樹木です。 花びらのように見えるのは実際には総苞片(ソウホウヘン)で、中央の小さな花が集まって咲いています。 ヤマボウシは秋には赤い実をつけ、初夏には青々とした美しい葉をつけるため、花だけでなく、四季を通じて楽しむことができます。 別名を「ハナミズキ」とも呼ばれることがありますが、これは日本固有の種であることから、日本の美しい自然を象徴する花として親しまれています。
38
レモン茶
実家のの庭の花🧡🍃(5月27日撮影) シンビジウムの花が見たくて、久々に実家に寄ったけど、少し遅かったようで開花後の萎れた花がありました。残念😢 ①アロエの花 我が家のベランダの鉢植えのアロエを持って行って、庭の隅に地植えしたもの うちのベランダでは、一度も花を咲かせた事ないのに、実家の庭では、毎年花を咲かせてます🧡 ②ユキノシタ 可愛いお花の右は、花後の果実 果実の方にピントが合ってしまった ツンとした緑の膨らみが2本出てます💚この姿は、初めて見ました👀 ③④ドクダミ 白い部分は、総苞片 花は中央の盛り上がった黄色いの部分💛花びらはありません ④アップ写真の黄色い部分の下の方の2つに分かれているところが、メシベだそうです 黄色のまるいものがたくさん見える部分がおしべの葯(やく)の部分で花粉が作られている
76
レモン茶
今日のお花*ハナミズキ⑴ 4/15仲よし小道にて ここのコは、少し緑がかった白 薄緑色の総苞片 ハナミズキの総苞片のクルンが好き ①あー❣️コレよコレ💕 クルンとした総苞片に緑色のツブツブの蕾、守られているように包まれてます ②総苞片パッと開いてます ③青い空に向かって新緑の若葉と 清々しい色の総苞片 🏷️金曜日の蕾たち
37
レモン茶
赤いハナミズキ❤️ 4/15仲よし小道にて 赤い花びらのようなのは『総苞片』 中央のツブツブがお花です ①アップで お花はまだギュッと結んだ蕾 ②空を押し上げて〜🎶 青空に赤い総苞片がヒラヒラと綺麗 🏷️真っ赤な火曜日
56
マコリ
赤いお花が咲いている♪ と思ったらハナミズキでした 冬の間、花芽を守っていた総苞片が開いてきていました お花が咲くのはもう少し先ですね 可愛いハルジオンも見つけました♡
27
こらぼっ
里山に秋が来ました アメリカセンダングサ キク科センダングサ属 茎の先に 多数の小さい黄色い花(筒状花)が丸く集まってつきます 花の集まりの外側には 細長い総苞片が何枚もつき まるで緑色の花びらのように見えます(AIより)
21
miki
ヤマボウシもこんなにひょうきんな😆面もあります👺
25
miki
ヤマボウシだと思いましたが、ハナミズキとよく似ているので見分け方を調べてみました🥰 共通するもの ・ミズキ科サンシュユ属 落葉高木 *ヤマボウシは一部常緑高木 ・花びらのように見える部分は総苞片(そうほうへん)というガクが変化したものだが、これを花びらと呼んでいる。 ヤマボウシとハナミズキの違い ❇️ヤマボウシ➡️5月~6月に咲く 花びらの先端は尖っている 葉は花と同時に出てくる 日本の在来種🇯🇵 💟ハナミズキ➡️4月~5月に咲く 花びらの先端はへこんでいる 葉は花の後から出てくる アメリカからの外来種🇺🇸
46
レモン茶
八重咲きドクダミ🤍🤍⏪️前picをアップで 白い総苞片(花びらじゃないですよ)が、 フリフリ重なって白いドレスのようです 白い小さな妖精🧚♀️ちゃんが、葉っぱ🌱の上でお喋りしているようですよ💕 ファンタジーの世界です🧚♀️🤍🧚♀️🤍🧚♀️ ずっと会いたかった八重咲きドクダミさん 初めて出会った時の感動は、嬉しさが止まりません💓会えて良かった💕 🤍花弁に見える部分は総苞片(そうほうへん)と呼ばれる葉の一種で、本来の花は中心の黄色い部分 🤍八重咲きドクダミは、この総苞片が八重になっている品種 🏷️白い水曜日♡
45
レモン茶
やっと出会えた💕八重咲きドクダミ🤍🤍🤍 6/4高幡不動尊(東京都日野市) お地蔵様の下にいっぱい わー💓こんなに咲いてる〜\(^ω^)/ テンション上がります⤴️ とても可愛らしい姿 白い小さな妖精🧚♀️ちゃん 次のpicでアップを⏩️ 🏷️白い水曜日♡
54
luna
🌳木の花たち その386 ヤマボウシ(山法師) 今年は見事に咲いてくれています。 これだけ花が咲いたのは初めて見ました。 Σ(゚艸゚*)💕 木の枝に雪が積もったかなようです。 初夏の雪…❄️ ️ ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚
37
栗 かのこ
ヤマボウシ 山法師 白の花びら(総苞片)が美しい
35
レモン茶
ハナミズキ🍃ヤマボウシ🤍🍃 4/25神奈川県海老名市で撮影 一本の木に 手前に総苞の散ったハナミズキ 奥の小さな白いのはヤマボウシに見える ⁇⁈どういう事? …と思って、いろんな部分を観察🔍👀 次のpicへ⏩️
33
レモン茶
今日のお花🤍ハナミズキ(花水木)🤍🍃 ミズキ科サンシュユ属 今朝4月26日の、雨に濡れたハナミズキ まだ、総苞がクルンとした物がありました コレって、くっついて開かないのかしら? 総苞が散って、地面に白いハート形がたくさん落ちてましたよ♡♡♡ 真ん中のお花だけが残って、葉っぱもたくさん出てきました これから、赤い実になる準備でしょうか
31
レモン茶
今日のお花💚ハナミズキ💚 4/6撮影 こんな色のハナミズキ発見💡 総苞片が薄緑色💚葉っぱ色ですね🌱 中央のプツプツのお花はキュッと結んだ緑の蕾🟢 後ろの開く前のクルンもちょっと変わってて面白い形 アレ?コレもハナミズキですよね⁈
63
レモン茶
今日のお花🤍ハナミズキ🤍4/13撮影 ハナミズキのちょっと面白い形 白い総苞片が、開く前は、お花を覆ってクルンとしているんです この可愛らしい姿が見たくて、見つけたら、パチリ✨ いつも見ているハナミズキと違って、ユニークですよね🤣
38
レモン茶
今日のお花🤍ハナミズキ🤍4/6撮影 白い花びらに見えるのは総苞片 本当の花は中心部にあります アップにすると、黄色のプツプツひとつひとつのお花が見えます お花に見える白い部分は、葉っぱ 本当のお花は黄色💛 総苞片は、花序(かじょ=花の集まり)を保護する苞葉(ほうよう)と言って、葉っぱが変形した物です
24
レモン茶
赤いハナミズキ❤️ ミズキ科ミズキ属 昨日4/1、介護施設の庭 介護施設の庭のハナミズキが咲き始めてました 青空に向かって、赤い色がキレイ❤️✨ 赤く花びらに見える部分は、花弁ではなく、 「総苞片(そうほうへん)」と呼ばれる花のつけ根の葉です。
65
レモン茶
ハナミズキの実🔴 ミズキ科・サンシュユ属 春に白い総苞片(そうほうへん)が美しかったハナミズキ ツヤツヤの赤い実がなってました❤️ 実の大きさはだいたい1cmほどでなかには種が2粒入っています。ハナミズキの果実は1つが単体でつくのではなく、4~5個まとまってつくのが特徴だそうです そっくりさんのヤマボウシの実は甘くて美味しいらしいけど、ハナミズキの実は、渋くて不味いそうです🙅♀️ 鳥たちには人気で、ヒヨドリ、ムクドリ、オナガなどが食べに来るようです🦜 🏷乙女の実り 🏷真っ赤な火曜日
48
レモン茶
🍃🤍ヤマボウシ(山法師)🤍🍃 ミズキ科サンシュユ属(ヤマボウシ属) 仲良し小道にて 5/23撮影 低い位置に咲いていたから、上から撮る事が出来ました💕\(^-^)/ 秋に赤い実がなって、美味しいらしい 今年は、食べてみたいなぁ😋 ドクダミと同じ『総苞片』のお花ですね 白い花のように見える部分は総苞 片(そうほうへん) と言って、葉が変化したものです 花言葉は「友情」 《名前の由来》 ヤマボウシ (山法師) の名前の由来は花に見える中央の球形の花序を僧侶の頭に、それより下の花びらに見える総苞片を白色の頭巾に見立てて比叡山の延暦寺の山法師になぞらえたものといわれています。 中国名は「四照花」で、これは樹全体を覆うように白い花が咲いた時の四方を照らすような美しさからつけられたものです。 ヤマボウシは別名を『ヤマグワ』といいますが、これは熟した実の表面が桑に似ていることからそう呼ばれているそうです
41
レモン茶
実家の庭⑦ 5月24日撮影 ドクダミの花と蕾 ドクダミ科・ドクダミ属 北側の庭にすごい数のドクダミ😱 踏みつけると、これぞドクダミ‼️の匂い 雑草扱いだけど、お花をアップで撮ってみたら、意外とステキな横顔 蕾は、グリーンのしずく💧の形 ドクダミの白い花びらのように見える部分は葉が変化した総苞片(そうほうへん)で、花は中心の突出した黄色い部分 *総苞片(そうほうへん)とは、 花序(かじょ=花の集まり)を保護する苞葉(ほうよう)の事だそうです 花言葉は「白い追憶」「野生」 《名前の由来》毒や傷みを抑える効果を持つことから「毒痛み」が転じたと言われる説と、葉の特有の匂いが毒ではないかといわれたことで「ドクダメ」と呼ばれるようになり、それが「ドクダミ」になったという説があるようです
前へ
1
2
次へ
34
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部