警告

warning

注意

error

成功

success

information

レウシアの一覧

いいね済み
280
いいね済み
❀すず❀
【最近のmy庭】 急に寒くなりましたね… 毎日車のフロントガラス凍ってます❄️ 朝焼けも夕焼けも綺麗な季節🌆 桂楓園のビオラ『マジックアワー』を思い出させます。 (まだお迎えしてませんが…🤭) 名前等後程追記します… 〜追記〜(am9:07) ① 『カリシアロザード』 耐寒5℃ だいぶ成長しました❣️ アフロ?? が… 流石に室内避難しないと枯れてしまいますね😅 陶器鉢なので植え替えるか悩んでいます… ② 『スーパーサルビアロックンロール ブルーティアーズ』(2022年春アンバサダー苗の挿し木の子) 耐寒−5℃ & 『スーパートレニアカタリーナ ラムレーズン』 耐寒5℃ あまり日が当たらないところでもこれぐらいなら咲いてくれます🤭 『サルビア』はこのまま越冬させます。 『カタリーナ』はそろそろダメになる温度ですね。 挿し木を室内管理しています。 昨シーズン『ピンクリバー』が木陰で越冬してたので、このまま越冬チャレンジもするかもです😄    ③ 『レウイシア』『レウィシア』『レウシア』 耐寒性あり 2023年春にお迎えして 小さいですが2度夏越ししてくれました。 昨シーズンは夏場断水管理 今シーズンは夏場ちょびっとだけ水やり管理 今シーズンは秋から花を咲かせてくれています。 断水よりお水をあげた方が花期が長くなることが分かりました😄 ④ 『バラ シャルール』 素敵なお色で咲いてくれています😍 そろそろ剪定します。 ⑤ 『ガーデンシクラメン』 耐寒性あるとはいえ 霜には当てない方が良いらしいのでガーデンシクラメン達は軒下管理しています。 八重だけど この原種っぽいような? 儚い感じの雰囲気に惹かれてお迎えしていた子🥰 白だと思っていたら咲き始めはピンクのようです🩷 〜さらに追記〜(am9:14) 〜作業記録〜 『オリーブ』強剪定しました。 剪定時期は2月と認識していたんですが… 実を獲るためには5、6月が良いと近所のおじさんは言ってました。 が… うちはとにかく大きくしないようにしているので…実は諦めています🤭 ノコギリと🪚 高枝ノコギリでギコギコ ギコギコ…ギコギコ… 片付けまで何時間かかったかな? お陰で筋肉痛です🤣🤣 電動欲しいけど…コワイ😅
149件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部