warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アレロパシーの一覧
投稿数
13枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
195
sumiko87
自治会の畑にて~♪ 毎年 様々な草花の仲間として‥頭角を現してます~😅🫧🌿 カワイイ💠お花でも 戦略が凄い〰️☝️😂 ケシ科のお花~地中海沿岸 原産らしいけど~環境が合っているのか 繁殖力 旺盛~有毒⚠ 「アレロパシー活性」が強い〰 🫡🤗 *畑のパトやってる 野良(ΦωΦ)ちゃんで お祭り🎆〰参加させて頂きま~す😙🤭 🏷ニャンニャン祭り 🏷コラージュ仲間たち 🏷つる巻き月曜日 🏷ゲゲゲの月曜日
101
sakagon
11月に花壇を一掃しました。 実は夏の間、あまりお花が育たず、秋になってもこぼれ種の芽が出てこなくて、その原因が疑われるディコンドラを全て抜きました。(←アレロパシーを出すから、グランドカバーにはいいけど他の花との混植には向かないかも。) あと、「樹幹流水」といって、雨水が針葉樹の樹皮を伝って地面に届くと、木の周辺の植物が育たなくなると聞き、木も切りました。(針葉樹は成長して手に負えなくなるといけないので、身体が元気なうちにバッサリ。🪚抜根までは無理でしたが。) 春になったら、ビオラの合間に仕込んだ球根が咲く予定です。
63
まるちゃん
別名がちょっと高貴な名前 葉痕はとても大きな心形で目立ちます。 葉にも特徴あり奇数羽状複葉 小葉葉は軸の左右に少しずれて付き8対 葉の基部には突起があります。 先日行った森林公園で かなり高木で1番上がキラキラ白く輝いて花に見えたのは実でした。😊2枚目は花と中に種子が入った実です。 紅葉も美しい😊
52
luna
🌳木の花たち その418 クルミ(胡桃) お手入れされている方に 日本のクルミだと教えていただきました。 日本のクルミと言ったら、 鬼胡桃(和胡桃)なのでしょうかσ( -ˇ.ˇ-。)ウーン 葉っぱが大きめで涼しげです。 が、触るとベトつくのだとか。 実も幾つかできていました。 クルミの木にはアレロパシーがあるようです。 草は平気なのでしょうか…? 周辺の草がどうなるのか気になります。 🏷木の実の木曜日 🏷木曜日の木々たち 🏷木曜日は木 🏷️空を見上げて ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・''・🌳 ✨:.。.🍃 .。.:*・゜゚・* 鬼胡桃を調べた内容…📝 ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 クルミ科 クルミ属 🔸学名 Juglans mandshurica var. sachalinensis 🔸英名 Japanese walnut 🔸別名 オグルミ カラフトグルミ フジグルミ カワグルミ 🔸由来 くるくる回るから、黒い実の意味などあるが不明。 近縁のヒメグルミに比べ、核の部分が固く、凹凸が 大きいためにオニの名がついた。 🔸原産地 日本(北海道、本州、四国、九州) サハリン 🔸花期 5月〜6月 🔸花色 雄花 緑 雌花 紅色 🔸結実 9月〜10月 🔸特徴 落葉高木。樹高7~10m。大きなものでは20mを 超える。山地の川沿いの斜面でみられる。雌雄同株。 アレロパシー(他感作用)のため、クルミの木の下 では、他の木が育たないと言われる。 茎には葉の落ち痕がこぶ状に残る。葉痕は逆三角形 で3隅に維管束のあとがある。 葉は互生、奇数羽状複葉。11~19枚の楕円形で 細かい鋸歯がある小葉からなる。裏面には星状毛が 密。葉柄と葉軸には褐色の軟毛や腺毛が密。 雄花序は前年の枝の葉腋から下垂する尾状花序で、 軟毛や腺毛が密。雄花は長さ4~5mmで多数つき、 雄蕊は12~20個。下向きに開く。 雌花序は今年出た枝の先に直立する穂状花序で、 長毛や腺毛が密。雌花は長さ7~8㎜で7~10個、 赤色の花柱がめだつ。 果実は長さ3~4cmの卵円形の堅果で、褐色の 毛が蜜。果実の中には長さ2.5~3.5cmで 表面にしわがある核(クルミ)がある。種子(仁) は食用。
114
GreenMania
紅枝垂れ桜の木に迫るような勢いで、鮮黄色のセイタカアワダチソウがグングンと生長していました。🌿🌿✨ セイタカアワダチソウは、明治時代に渡来した帰化植物の一種。 茎から出る「アレロパシー物質」で、先に生えていた植物を駆逐し、空き地一面を覆ってしまう並外れた繁殖力を持っているようです…👀💦 アレロパシー物質に対する感受性は、植物の種類によっても違うようで、植物のミラクルな秘めた力には驚くばかり🌱𓂃 𓈒𓏸✨ 花言葉は「元気」、「生命力」。
63
食べられる植物探し@さくられいん
ホテイアオイ(布袋葵)🤔🌱 分類:ミズアオイ科ホテイアオイ属 別名:ホテイソウ、ウォーターヒヤシンス 開花時期:7〜9月 場所:湖沼、河原 調理方法:情報なし 生薬名:情報なし その他: 草からは想像できないほど、 特徴的で神秘的な花を咲かせます。 初めて見たときはガチで作り物かと思いました!! タイなど一部地域では新芽を摘んで食用にすることもあるようですが、確かな情報ではありませんし、残念?ですが「情報なし」としました(*óㅿò*)シュン。。。 多分大丈夫。だと思う。は危険です。 少しでも迷いがあったら食しちゃダメ。 これ大切にしてます!! アレロパシー作用によって他植物の成長を抑制し制圧。繁殖することが知られています。
25
食べられる植物探し@さくられいん
コメツブツメクサ(米粒詰草)🤔🌱 分類:マメ科シャジクソウ属 別名:キバナツメクサ(黄花詰草) 開花時期:5〜8月 場所:道端、河原、空き地 調理方法:情報なし 生薬名:情報なし その他:シロツメクサ、ムラサキツメクサも同じマメ科シャジクソウ属の仲間です。アレロパシーによる除草作用を有すると考えられていて、研究が進められています。 専門分野なので知識として(ノ≧ڡ≦)☆
170
ケサランパサラン
庭の雑草ナガミヒナゲシ 🍅 😳 オシリ カラ トマト ??? 昨日投稿のpicの特徴的な蕾から もう花が咲いています🌺 😓 チガイマス 恐るべきスピードです😱😱😱 繁殖力旺盛なので駆除が必要ですが ひと株だけなのでもう少し観察します😳
165
ケサランパサラン
庭の雑草ナガミヒナゲシ 💩 😳 ? オシリ タンテイ 繁殖力の強い要注意の雑草ですが 特徴的な蕾を付けています😵 セイデンキ?⚡ケ ガタッテル 他の植物の成長を妨げる成分を出すとのことで かぶれに注意して駆除が必要です😱
28
ruby
暖かくなって浮かれていたら、庭にナガミヒナゲシの芽がありました。 回りを探したら、パッと見回しただけで10個以上生えていました! 去年、あんなに必死に退治したのに。(+_+) 今日も頑張るしか無い。。(TT) 以下、農業環境技術研究所の資料からの引用です。 1つの実に平均1600粒の種子 1株から100個の実を付ける つまり、1株から最大15万粒の種子! アレロパシー活性が強く、他の植物を駆逐して、自分だけ増え続ける!(+_+) ヤバすぎる。。お花はあんなに可愛いのに。😭
65
karintoe
ミモザ? いえいえ、セイタカアワダチソウです☺️ ドライフラワーにしようと、近所からもらってきました! とっても可愛いです✨ 黄色のお花は、見ているだけで元気をもらえるので大好き♡ 昔は喘息の原因とされてましたが… 実際は虫が花粉を運ぶ虫媒花🌼 風で花粉は飛散しません!! 子どもの頃は噂を信じていて、手で口を塞いで歩いていました💦 ただ、外来種であり、まわりの植物の成長を妨げる成分を根から出すアレロパシー作用があり、勢力を拡大する事が問題なようです。
50
ichi
かわいい!けど、ウォーターレタスと呼ばれる厄介者。食べられません。IUCNではLCに位置付けられているものの、日本国では特定外来生物に指定されている。運搬、栽培、販売、保管も禁止〜。近くで見るとなんだかふわふわしてて、いいんだよなぁ。。 サトイモ科 ボタンウキクサ亜科 ボタンウキクサ Pistia stratiotes
108
ichi
巨大なアカギの根元のこぶ。樹皮は沖縄ミンサー織りの染料に使われているとか。 力強い根は森に入るものの足場ともなってくれる。アコウに好かれるようで、強烈に巻きつかれているものをよく目にする。気がする。 キントラノオ目 コミカンソウ科 アカギ属アカギ Bischofia javanica
前へ
1
次へ
13
件中
1
-
13
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部