warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ピンクのお花も好きの一覧
投稿数
355枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
137
kumako
前出の、落ち生えのキバナコスモスとペチュニア、こんな感じに生えてます😊お互いに支え合ってるみたいでいい感じですねー😍
163
kumako
前出の、香りアザミ・プレーリーマスコットです😊💖バックに見えている葉っぱは、斑入り葉が涼しげなセンテッドゼラニウム・レディープリマスです💚😍🤍
149
kumako
前出の、香りアザミ・プレーリーマスコットの蕾に寄ってみました💖😍
142
kumako
今日のお花、アザミ・・・とはつくものの、正確にはアザミではないのですが、現在わが家のアザミは咲いてないので、今まさに咲いているこちらをUPしますねー🤗これは、名前にはアザミと付きますがアザミ属ではなくショウジョウハグマ属の植物で、南アフリカ原産で英名はPompom Weed(ポンポン草)といいます。 日本で園芸的に流通したのは2000年以降だそうで、「桃色花火」の名で売られていたのを購入したことがあります、こぼれ種で庭のあちこちから出て数年持っていたのですが、消えてしまい、去年ネットで矮性種という「プレーリーマスコット」という品種を見つけて購入してみました。 小さい鉢で宿根してくれて、今年も咲きました。 桃色花火のほうは1m以上にはなったので、確かにこちらは矮性のようですが、60cmくらいにはなりますね😊 刺はなく、ほわほわしたお花は、英名の通り毛糸のポンポンみたいに可愛いです。 葉に香りがあるから付いた和名だそうですが、葉を軽くもんでみても、さほど香らしい香りは感じませんね😅💦 こぼれ種で野原などに生えてくることもあるようで、地方によっては特定外来種扱いになっているようですね。わが家では数年で絶えてしまったし、自生した小物を見かけることもないのですが、条件が合えば宿根して生え広がったりする可能性はあるのでしょうね。種を飛ばさないよう花後は気をつけて摘み取るようにします。
147
kumako
金曜日の蕾たち~💖😍斑入りフェチ🥰 斑入りのオオケタデ(Persicaria orientalis)「ミスターバリエガータ-Y」の蕾です😊 背丈の高くなるオオケタデの斑入り葉で、お花は淡いピンクです💕😍 一年草なのですが、こぼれ種から出てくるものも、ほとんどが斑入り葉でピンク花になりますね😊固定種になっているのかも。 名前の通り、蕾に綿毛が生えていてふわふわした印象ですね~🤍😍
179
kumako
真っ赤な火曜日~💖ピンクワールドへようこそ~💕😍タイタンビカス・キッズレッドとキッズブラッシュピンクです😊
143
kumako
前出の、ど根性ペチュニアの数日前の写真です。上の方にキバナコスモスの葉っぱが見えますが、このころはマリーゴールドかな?って思ってました😅💦こういう過酷そうに見える場所で元気良く咲いているのを見ると、植物の生命力に感心すると同時に・・・大事にしているつもりの植物が猛暑に耐えきれず枯れるのってどうなんー😢😭という気持ちも沸き上がり~~これが世の常、現実というものなり~と思い知るのでありましたorz
132
kumako
日曜ビタミンカラー🎶💛💕😍前出の、駐車場と道路の隙間のキバナコスモスといっしょにこぼれ種のペチュニアも咲いています😊ペチュニアのほうが先に出てきたのですが、いつのまにかキバナコスモスも仲間入りしています♪ヽ(〃⌒∇⌒)人(⌒∇⌒〃)ノナカマ ど根性仲良し同盟ですね🥰🤣🤣
59
あやりん
母の日に作った雑貨😆💕 ダイソーの土台とか花材とか 庭の花ドライにして 組み合わせたのとか…♫ ピンク系にて 自己流で満足⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾🌸🌸
164
kumako
ピンクワールドへようこそ~💕😍今日のお花、ツユクサの仲間のムラサキツユクサのピンク花です😊これも落ち生えなのですが、いつの間にかいなくなってしまいました😢これは過去写真から引っ張り出したものです。
145
kumako
前出の、タイタンビカス・キッズブラッシュピンクです。 35cmの底面給水鉢に、レッドと一緒に植わっていますが、こちらが優勢すぎてレッドはどこにいるのかわからないくらいになっています😅💦
146
kumako
前出の、タイタンビカス・キッズブラッシュピンクです😊 花付良く丈夫で、良い品種だと思うのですが、現在は後続品種の「ティンカーベル」に交代して、生産は終了してしまい販売を見なくなりました。 キッズシリーズは、さらにピンクの濃淡グラデーションの「ウェンディ―」も発表されて3種類が販売されていますね。
126
kumako
水滴の水曜日~💧🌺タイタンビカス・キッズブラッシュピンクです😊 前出の、キッズレッドと一緒に購入して同じ鉢に植えたものです。 レッドに比べてこちらの方が草勢が強く旺盛で沢山開花してくれます。 なので、レッドが押されがちなので何とかしようと思ったのですが、分けるのが困難なくらい根ががっちりと絡まっているので分けるのをあきらめ鉢を大きくするにとどめました😅💦 鉢を大きくすると、たちまちご機嫌で沢山咲いてくれていてます💕😍
167
kumako
前出の、OHユリ・ホワイトアイズと、側に咲くサルビア・イパネマローズです😊
171
kumako
テッポウユリ・カリと、AHユリ・ポーカーフェイスが咲きました。 カリは、去年はほとんど白にしか見えなかったのですが、今年はちゃんとピンクに咲きました🥰ポーカーフェイスは若干花弁が傷み気味💦
171
kumako
ピンクワールドへようこそ~💕😍 前出の、原種系ハナショウブ・北野麗人です😃 開花後少し経つと花色が淡いピンクになって、この色もとても素敵ですね🥰 バックに見えている赤い花はアマリリス(ヒッペアストラム)です。
160
kumako
ピンクワールドへようこそ~💕😍 前出の、原種系ハナショウブ・北野麗人です。開花直後は中心部が濃いピンクです😃
147
kumako
原種系の花菖蒲、「北野麗人」の開く寸前の蕾です😊 青森県の自生地で発見されたノハナショウブ(ハナショウブの原種)のピンクの変種を固定した園芸品種のひとつです。 ノハナショウブのピンクの変種は有名な「北野天使」をはじめ何種類かが園芸的に固定されていて、自生地は絶滅危惧状態なので秘密にされているそうです。 これも園芸品種として販売されているものですが、原種の素朴な感じを残した、とっても可憐なお花で感激しています🥰
73
りん
:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:* 今晩は🌟✨ 日曜日に神代植物公園⛲️で撮った薔薇さんです♬ 巻きも色合いも素敵でした🩷✨ 📛名札が見当たらず💦種類がわからず ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いします🩷 この日は、近くで深大寺そばを食べて😋 お蕎麦屋さんのHPに「この頁印刷したら蕎麦羊羹 プレゼント🎁」とあったけど並んでる時に発見して💦 印刷できずダメ元で言ってみたら友達と2人分🍵🪷✨ サービスして貰えました😊 🏷️水曜ローズショー 🏷️素敵な水曜日 🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️くるくるまき^O^ 🏷️薔薇の香りに酔曜日 参加します🌹🌟✨ :*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*
48
あやりん
散歩道で見つけた花🌸 シロツメクサのピンクバージョンなのかしら👀? ほんのりと淡い色で可愛い☺️💕
47
りん
相模湾🌊を観ながらランチをしました😊 海の近くにハマダイコンの花🌸🌟✨ とっても綺麗でした💕
55
りん
おはようございます💕 勿忘草🩵💗🤍💛✨ キュウリグサに似てると思ったけと、キュウリグサの方が水色🩵だなぁと候補をみてわかりました😊💛✨ ワスレナグサ(ミオソティス)の交雑種🌸 ミオソティス ミオマルクは、咲き始めはピンクから ラベンダー色に、そして最後には水色に花色が変化するのを楽しめるそうです🌸🌟✨
46
あやりん
お散歩にて🌸🌸 ピンクや紫や青色系 とっても綺麗☺️
56
あやりん
結婚記念日に自分で買った花😆🌸 農家さんのお店で買ったから 480円なり〜 色付きかすみ草が可愛いくて💕
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
355
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部