warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ピンクのお花も好きの一覧
投稿数
355枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
194
kumako
昨日までの暖かさとうって変わって今日は雨です☔咲いて来てくれたビオラさんたちも雫まみれです💦💧 でも雨粒がまん丸でなんだか綺麗😍
189
kumako
ピンクワールドへようこそ~💕😍今日のお花、ローズマリーです。ローズマリーと言えばブルーのお花ですが、このマジョルカピンクという品種はピンクのお花が特徴です😊 立性で生育旺盛で花付もいいです🎶 立性といってもそんなにしゃんと立っているわけではなくうねりまくっていますが😆剪定して冷凍しておき、料理に使ってます。鶏肉をソテーするときに使うと連れ合いにも好評ですね~🍗🌿
192
kumako
今日のお花、ストック・・・の近縁の、バージニアストックです😅 ストックと名がついていても、ストックではなく、同じアブラナ科ですが別属の、マルコミア・マリティマというのが本名(学名)です😊 お花はとても可愛らしく、白から濃いピンクまでさまざまな花色があって早春らしい彩で大好きなお花です。 地中海沿岸が原産で、秋播きで種から簡単に育てられますが冬は霜に当たらない南面の軒下などに置いたほうが安全ですね。 これは過去写真で、今年(昨秋)は種まきしていません。 育てやすくて可愛いお花ですが、残念なことはストックと違って香りが無いことですね😢 種は持っているので、引っ越し先で来春には咲かせたいと思ってます🤗
160
kumako
今日のお花、フユザクラに入るでしょうか、清水公園花ファンタジアの十月桜です。10月18日に撮ったものです😊🌸
92
薔薇姫
寒くて、開花途中の薔薇ソニアリキエルをお部屋に飾りました〜良い香りです💖 🏷水曜ローズショウ、参加させて下さい🌹
97
薔薇姫
ピンクのミニ薔薇、何故か赤色も入って来ました✨💞💖💫 🏷月曜日にはバラを、参加させて下さい🌹
90
薔薇姫
小さなピンクのお花が、咲いていました〜可愛いらしい✨💓💓💓
144
kumako
前出の、お蕎麦屋さんのサザンカです~寄ってみました💕😍🌺可愛いです🥰
130
kumako
先日投稿したお蕎麦屋さんのサザンカ、昨日行ってみたら満開状態でした😃まさにピンクワールドヾ(≧∇≦)ノ
159
kumako
ピンクワールドへようこそ~💕😍前出の、お蕎麦屋さんの山茶花です🎶 結構な大木になってます😆
163
kumako
ピンクワールドへようこそ~💕😍今日のお花、山茶花です🎶 これは行きつけのお蕎麦屋さんのお庭の山茶花です。15日に撮ったものです。
150
kumako
木曜モフモフ~🎶前出の、清水公園・花ファンタジアのサルビア・ㇾウカンサです。 これは白い苞にピンクのお花の咲く品種で、とても可愛らしい印象ですね💕🤍😍 左は白一色に見えますが、まだ蕾なので、開花するとピンクのお花が見えて右のようになります💕
124
kumako
木曜モフモフ~🎶清水公園・花ファンタジアのサルビア・ㇾウカンサです💜😍 奥は基本種のサルビア・ㇾウカンサで、手前がピンク花で、苞が白の品種です。
158
kumako
今日のお花、オキザリスです💕😍 これはオキザリス・ボウイ―(Oxalis bowiei)、南アフリカ原産で、外来のオキザリスとしてはもっとも古く、ハナカタバミの名前で親しまれています。 大変強健で花つきがよく、一度植え込めば毎年かわいらしい花を咲かせます。特に花の少ない冬の間ずっと咲きつづけてくれるのが有難いですね🥰
155
kumako
今日のお花、シュウメイギクです😊 秋の十草、ラスト4つめ、去年同様今年もこのお花を推しますね😊 これは18日に清水公園・花ファンタジアで撮ったものです。 品種は不明です。ダイアナという品種によく似ていますが、最近は似た品種も沢山出ているので確定はできませんね😅💦
139
kumako
今日のお花、シュウメイギクです。これは中矮性の「さくらこ」という品種で、名前の通りの淡いピンク(さくら色)が特徴です😊
160
kumako
2023小さい秋みつけた~🎶 前出の、リコリス・アルビピンクです😊寄ってみました💕😍 リコリス・アルビフローラ(ヒガンバナとショウキランとの交配種)の変異種と言われます。クリームホワイトにうっすらピンクが乗り、ピンクの濃淡で色々変異があるようで、ものすごく濃いピンクの入った個体や、ほんのりとピンクかな?みたいなのまで、かなりの色幅があるようです。 うちのはどちらかというと、薄い方の系統のようですが、この何とも言えぬ微妙な色彩がとても気に入ってます(*^^*)
153
kumako
2023小さい秋みつけた~🎶 今年も咲きました~リコリス・アルビピンクです😊今までで一番沢山咲いております💕😍
183
kumako
ピンクワールドへようこそ~💕😍19日はピンクの日なんだそうです💖😍 アマリリス・ベラドンナ「夏桜」が咲いています😊 春に咲く、いわゆるアマリリス(ヒッペアストラム)とは違う、これが本来のアマリリス、という意味でホンアマリリスなんていう名前で呼ばれることもあります。 園芸的には、ベラドンナリリーという名で流通することが多いです。 この夏桜という品種はこちらに越してくる前の昭和の頃から育てているもので、もう40年近くなります。一時は消えかけたけれど、球根を株分けして植え替えたらまた元気に良く咲くようになりました😊 また少し花数が減ってきたのでそろそろ植え替え時かもしれません😅💦
171
kumako
猛暑に負けず元気なお花たちです😊 PWの丈夫なエボルブルズ・ブルーラグーンと、ロングライフ系のハイビスカス・グレイス3です。
159
kumako
5月に種まきした、ペチュニア・アリスです(*^^*)定植が遅れて咲きだしたのは先月、猛暑の真っただ中でも元気に咲いています💖😍
155
kumako
ピンクワールドへようこそ~💕😍今日のお花、ハマユウの仲間、クリナムの中でも最も赤いといわれている品種の一つ、エレンボサンケです(*^^*) ここに越してくる前から鉢植えにして持っていましたのでかれこれ40年近いお付き合いのお花です~長命な球根植物ですね🎶 地植えにしたのは平成3年くらいでしたが、大きな株に成長して良く咲いていたのが、最近はすぐ後ろのブラシの木とそれに絡まるアメリカノウゼンカズラが巨大化して日当たりが悪くなったせいか、少し衰えが見えるようになりました。そろそろ植え替え時かなあとも思っています😅💦
153
kumako
夏中元気に咲き続けてくれる、ペチュニアとニチニチソウは有難いお花たちです~💕😍💙😍💜😍🤍😍
225
kumako
今日のお花、ハイビスカスの、ロングライフ「グレイス3」です😊🌺 丈夫で猛暑に負けず良く咲いてくれますね~💖😍🌺
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
355
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部