warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
地味可愛いの一覧
投稿数
32枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
89
May
こんばんは🌠✨ 昨日の御岳山の山野草達🌿✨✨ 元職場の友達と上司と散歩会を今年結成しまして、今年3度目の散策へ✨✨ 紅葉を見に行くハイキング散策へ出掛けたのですが、高尾山は混んでるだろうと。。御岳山に行きました⛰️⛰️⛰️ ところが過酷なガッツリな登山コースで悪戦苦闘の上帰還致しました✨✨ 紅葉🍁も綺麗でしたが、久しぶりに山野草にも出会えました😀 シュウカイドウ、沢山咲いてました🌸 クサノオウ🌼も✨✨ ウッドクレインズビル💜✨✨ ピンクのゲンノショウコかと思いましたが、違いました🍃🍃 タマアジサイ🌿✨✨ひっそりの1輪に出会いました😌
97
西の香り
今年は柿が 一つも生りませんでした🥲 うちの庭の柿は渋柿で あまり美味しくないし 干し柿作らなくっていいから ラッキーと思ってましたが‥ この季節に あるものがない‥ と言うのは寂しいもので なぜ生らなかったのか‥ 考えています🤔 柿の花は地味可愛い😍 葉っぱの下に隠れるように咲いています♪ 1枚目‥柿の花 過去pic 2枚目‥散策時池畔の柿の木 今日のお花
213
肉球
こんにちは🍀 かなりアップが遅れてしまいましたが😅、(撮影 7/14) あちこちでたくさん咲いている ノギランです。 ランと付きますがランではなく、 名前の由来は、花の基部につく苞をイネ科のノギ(芒)に、根生葉をラン(蘭)の葉に例えたことによります。 遠目に見ると地味なお花ですが、 アップにしてよく見ると なかなか可愛いです💕 昨年は花の終わり頃しか見てなかったので 今年は咲き始めから見ることができて 嬉しいです😆🎵 花序の下から咲くと思っていたのですが、 上から咲いているのもいくつかありました↘️ ノギランは意外と自由なお花のようです😁 ノギラン (芒蘭) キンコウカ科 ノギラン属 多年草 在来種 北海道〜九州の山地の林内や草地、湿地の周辺など、やや湿った場所に生育。 葉は根生しロゼット状で倒披針形、先端は尖る。ショウジョウバカマに似る。 花期は6~8月。 細長い総状花序に多数の花をつける。苞は線形で短い花柄があり、花被片は6、披針形で鈍頭、長さ6~7㎜、黄白色で外部中肋は緑色。基部は短く合着する。雄しべは6、花被片より短く、花糸は下部が少し幅広くなり、無毛、基部は花被に合着する。子房は周位、卵形、花柱は柱状。 蒴果は卵形で花柱を宿存、長さ7㎜、花被片は宿存し蒴果を包む。種子は卵形、長さ0.7㎜。
206
肉球
おはようございます🍀 道端で見つけたノボロギクです💛 花期は一応通年ということですが、最近よく見かけるようになりました。 ずいぶん前にもアップしましたが、今回は冠毛に注目しました。 黄色い花冠がまだ残っていて、とても可愛いです🤍💛🤍 地味な蕾のように見える筒状花も、拡大してよく見ると小花ひとつひとつが星型でとても可愛いです🥰 (お約束のピンボケですが〜😂) キク科の植物は食べられるものもたくさんありますが、ノボロギクは全草にピロリジジンアルカロイドが含まれており、吐き気や下痢などの肝機能障害を引き起こします。 葉っぱが春菊に似ていますが、食べないようにして下さいね。 私は春菊苦手なので、絶対食べませんが〜😁 ノボロギク (野襤褸菊) キク科 キオン属 1年又は越年草 有毒植物 外来種(ヨーロッパ原産) 別名:オキュウクサ、タイショウクサ 和名は「野に生えるボロギク」で、ボロギクとはサワギクのこと。 世界中に帰化、日本には明治の始めに渡来。 高さ20~50㎝、茎は紫褐色を帯び、茎や葉に白いくも毛がある。葉は互生し柄がなく、不規則な羽状に分裂する。頭花は筒状花のみ。筒状花の花冠は黄色、長さ5~6㎜。開花は春に一番多いが、通年。総苞は長さ6~7㎜、幅2~4㎜。総苞片は18~22個、長さ4~6㎜。 小苞の先に濃紫色の点がある。果実は長さ2~2.5㎜、冠毛は長さ6~7㎜。
190
肉球
こんにちは🍀 少し忙しかったのと疲労で、久々の投稿になりました😅 駅伝用のコウヤボウキを探しに行った時に、一緒に見つけたガンクビソウです。 少し地味なお花ですが、見てみたかったお花なのでとっても嬉しいです🎶 和名の由来は、花が煙管(キセル)の雁首に似ているからだそうですが、最初、人の首のことかと思い、ドキッとしました😅 本当にキセルのようなうつむいた花姿と、お花を取り囲んでいる大小のちょっとプロペラのような葉状苞がとっても可愛いです(θ‿θ)💓 地味好きには、たまりませーん😚😆😍 ガンクビソウ (雁首草) キク科 ガンクビソウ属(ヤブタバコ属) 多年草 在来種 本州〜沖縄の山地の林内や林縁、藪に生える。 茎は軟毛が密生し、直立して上部でよく分岐する。根生葉は花期にはない。下部の葉は柄があり、卵型または卵状長楕円形で不揃いな鋸歯がある。葉柄に翼がない。両面に軟毛があり裏面に腺点がある。 茎や枝の先に、舌状花を持たない黄色の円筒形の小さな頭状花を下向きにつける。小花は雌花と両性花からなり、頭花の外側に雌花が複数列あり、筒状で先端は3~5裂する。内側の両性花も筒状で、先端は4~5裂する。数は両性花の方が多く、いずれの花冠も黄色。花期は6~10月。 花の基部に披針形の苞葉が2~4個輪生してつく。総苞は卵球形で総苞片の外片は短い。 果実は痩果で冠毛はなく、先は粘液腺のあるくちばし状。
210
肉球
こんにちは🍀 大好きなタデ科の控えめなお姉さん、ハナタデさんです🌸 少し地味めですが、優しい色合いでとっても可愛いです😍 前にアップしたサクラタデに少し似ていますが、こちらは花の大きさが半分くらいの2~3㎜なので、ピントが合わず撮影者泣かせです😂 (これもピンボケです😅) 人も何人か通っていて、アヤシイ人全開で、そういう意味でも撮影者泣かせです😭 前にもアップしましたので、コメントは閉じさせて頂きます。 見て頂き、ありがとうございます🤗💓 ハナタデ (花蓼) タデ科 イヌタデ属 一年草 在来種 別名:ヤブタデ 和名 ハナタデは花が梅花状に開くようすから。 ・葉は互生し、卵形から長卵形で、先端は急に細くなって尾状にとがり、表面の中央部に暗色の斑紋があるものが多い。 ・花冠裂片に見えるのは萼裂片で、萼は深く5裂し、裂片は長さ2~3㎜。色は紅色から白色になる。雄蕊は8個、葯はふつう白色。子房は紡錘状楕円体になり、花柱は3個。 ・花期は、8~10月。
190
肉球
おはようございます🍀 道端の溝で見つけた、チョウジタデです。 お花が小さいので、葉っぱの方が目立ってますが、よく見るととっても可愛いお花です💛 黄💛緑💚赤❤️の彩りが、ちょっと秋っぽくて可愛いです(*´ω`*) 名前の由来は、花後の形が香辛料に使われるチョウジに似ていて、葉の形など全体がタデに似ているからということですが、タデに似ている感じはしませんでした😅 でも、とっても地味可愛いお花です( ꈍᴗꈍ) チョウジタデ (丁字蓼) アカバナ科 チョウジタデ属 1年草 在来種 別名:タゴボウ(田牛蒡) 北海道〜琉球に分布。水田や湿地に多い。茎は直立して多くの枝を分け、稜線があり紅紫色を帯びて、高さ15~100㎝になり、無毛かときに短毛がある。葉は互生し短い柄があり、披針形〜長楕円状披針形、全縁で、長さ1~10㎝ 幅0.4~2.5㎝。花は腋生して柄はなく、基部に2個の小苞がある。萼裂片は卵状披針形、長さ1.5~3㎜。花弁は黄色で萼より短い。雄しべは4個、花柱は1個。花床はほぼ無毛。さく果は線状円柱形で浅い4~5稜があり帯紫色、長さ1.5~3㎝。種子は紡錘形、長さ0.8~1.4㎜。花期は8~10月。 (松江の花図鑑より)
193
肉球
こんにちは🍀 ほのぼの可愛いキツネノマゴです💗💚🤍 名前までほのぼの可愛いです(*´ω`*) 昨年もアップしましたが、シロバナを見つけたので、アップさせて頂きます。 先日アップした、ヒヨドリジョウゴの近くで一株見つけたのですが、ピンボケだったので撮り直しに行ったら、ナントもう刈られていました😱ガーン ウソでしょう( ≧Д≦) キツネノマゴのシロバナもショックでしたが、ヒヨドリジョウゴの果実を見る夢が、ほんの数日で儚く打ち砕かれてしまいました😭😭😭 でもまったく違う場所で、キツネノマゴのシロバナ天国を見つけました👼🤍🎵🤍🎵🤍 その一帯はシロバナが群生していて、普通のピンクの方がほとんど見当りませんでした🤍🤍💗🤍🤍 でも、シロバナはたくさんあったのですが、picの腕はなかったので😅、やっぱりピントが甘いですがお許し下さ〜い😂 地味可愛いお花ですが、前にも書きましたが、花言葉は 『可憐美の極致』 『女性の美しさの極致』 『この上なくあなたは愛らしく可愛い』 ということで、とっても愛されているほのぼの可愛いキツネノマゴさんです( ꈍᴗꈍ)💗🤍 昨年もアップしてますので、コメントは閉じさせて頂きます。 見て頂き、ありがとうございます🤗💓 キツネノマゴ (狐の孫) キツネノマゴ科 キツネノマゴ属 1年草
201
肉球
こんにちは🍀 ミゾカクシを探して田んぼ辺りを見ていたら、たまたま見つけたホソバツルノゲイトウです。 見たことあるような ないようなお花ですが、ケイトウの仲間だったとは😯 確かによく見ると、かなり小さいけど、ケイトウっぽいお花だなと思いました。 地味ですが咲き方が可愛くて、渋可愛いお花だなと思いました(*´ω`*)💗 今日も忙しいのですが、picが溜まってきていますので、アップさせて頂きました。 コメント欄は閉じさせて頂きます。 見て頂き、ありがとうございます🤗💓 ホソバツルノゲイトウ (細葉蔓野鶏頭) ヒユ科 ツルノゲイトウ属 1年草 熱帯アメリカ原産。本州中部以南に帰化。 水田の畦や耕作地周辺の湿った場所、富栄養な湿地などに生育する。 茎は密に分岐して平伏、長さ50㎝になる。葉は対生、無柄、広線形〜線状披針形、長さ2~4㎝、幅3~6㎜、やや鈍頭、不明瞭な鋸歯が不規則に並ぶ。花は葉の基部に球状に集まり、無柄、白色、花被片は長さ1.5~2㎜、鋭尖頭で、中央脈が細い。果実は長さ1~1.5㎜、幅1.5~2㎜。種子は円盤状で直径約0.7㎜、黄褐色で光沢がある。 花期は7~11月。 ✽ツルノゲイトウは、1年草、葉の長さ3~6㎝、幅5~15㎜、ホソバツルノゲイトウよりも広い。 ✽ナガエツルノゲイトウは多年草で、花序には長い柄がある。特定外来生物。
84
オードリー
クリスマスローズ ブラック? 大好きなお花です
258
肉球
おはようございます🍀 昨日お墓参りの後に、いつものお宝のお寺から少し山の方に行ってみたら、自生のバイモを見つけました(*^^*) 私の大好きな、うつむきベル型の地味可愛いお花です😍💕 外側は地味な淡い緑色で、内側はどうかな~...やっぱり地味な編み目模様でした😅🤣 が、清楚で謙虚な感じが、とっても可愛かったです(*´ω`*)💗 GSで見たことはありましたが、実際に見ることができて嬉しいです🥰 いつもより少し足を伸ばした甲斐がありました🤗💕 バイモ (貝母) ユリ科 バイモ属 多年草 中国原産 別名 バイモユリ(貝母百合)、アミガサユリ(編笠百合) 名前の由来は、地下にある白い鱗茎が二枚貝のような形をしていることから。別名のアミガサユリ(編笠百合)は、花の内側が網目模様でうつむきに咲く花姿が編み笠のようであることから。 地下にある鱗茎は多数の鱗片からなるものと2個の鱗片からなるものとがある。葉は互生、対生または輪生し、まれに上方の葉の先が巻きひげ状になる。花は鐘状で茎先に1-数個つき、下向きに咲く。花被片は6個あり、長楕円形から卵形で、内面の基部に腺体がある。雄蕊は6個あり、花被片より短い。子房は上位で3室あり、各室に多数の胚珠があり、花柱は3裂するか裂けない。果実は蒴果で、胞背裂開し、種子には狭い翼がつく。 全草にアルカロイドなどを含み、乾燥させた鱗茎は生薬として咳止めや止血、解熱などに効果があり、肺の化膿性疾患や喉の痛みなどにも用いられる。
86
オードリー
バイモ 大好きな早春のお花です お隣のお爺ちゃんにもらって増えて お庭のあちこちで春が来たよと咲いてます
77
スエチャン
アセビ お花の形がよく解りました。 綺麗な釣鐘形なんですね💚🍀
82
オードリー
ヘンリーツタ 1本で塀を覆い尽くす勢いです 実もどっさりついて まだ植えて2年目なのに
103
オードリー
ヒペリカム ミラクルシリーズさん 最初は緑色で実が大きいとか 地味可愛くないですか? ちょっと遠いけどレアなお花の多いお花屋さんに行ってきました 鉢やオベリスクも素敵な物がいっぱいでワクワク また行きたいなぁ🪴
33
まつりか
年末寄せ植えをした時に余って、ずっと家の中でぬくぬくしてた子たち。 ちょっとずつ外の気温に慣れようね。
45
まつりか
コバノズイナの紅葉がとても綺麗です。せっかちなので剪定をし過ぎました😅 手前のチョコレートコスモス・チョカモカも頑張ってまだ咲いています♪
36
まつりか
ビオラ ブラックディライト ブラックと言っても黒に近い紫です。 こういうベルベットのような深い色は好き❣️
24
まつりか
ギボウシ(ホスタ) 時期ではないのに2本花茎が上がって蕾がいくつも付いていたけど、2日間雪に当たって、葉が黄色くなってしまいました。 これでは花を見るのは難しそう。 ごめんね、無駄な体力を使わせてしまって😭
52
まつりか
寄せ植えの材料が届きました。 ダーク好きが年末の寄せ植えを作るとどうなるか?(笑) 今日は冷たい雨が降っていますから、作業は明日以降です。 後にあるのは作りかけのDIY。
34
まつりか
瀕死から生還した子です。 小さいですが、順調に成長しています。 もう1株あって、株の脇の小さな雑草を抜こうとしたら、新芽🌱を摘んじゃいました😭
88
まつりか
こんな感じの葉っぱが好き❣️ みんな似てる💚
35
まつりか
黄色い地面なので、黒龍が映えます🎶💓😍
71
☆*:.バジル .:*☆
おはようございます 昨日からの 雨や風で 玄関前が 枯葉で 凄いことに😱😱😱 ようやく 陽が差して来たので 竹箒と ビブラを 使い 落ち葉と格闘して 何とか 綺麗に❤ ついでに 夏ヅダの蔓が蔓延っていたのを 少し間引き もったいないので リースでも 作ってみようと 庭をウロウロ🙄 赤い実の付いた ヤブコウジが🌳の 根元に咲いていたを見つけ リースに差し 私好みの 地味可愛い 手作りリース 一気に 3個も 出来ました〜(*´˘`*)♡
前へ
1
2
次へ
32
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部