warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
プルーブンウィナーズの一覧
投稿数
1074枚
フォロワー数
21人
このタグをフォローする
80
PW JAPAN
マーガレット 多彩な花色と分枝性のよい品種をそろえました! 分類:キク科アルギランセマム属 学名:Argyranthemum Frutescens 花色:ストロベリーホイップ デイジーイエロー シンプリーコーラル マルスレッド スィートピンク ソレミオ バービー フォーシーズンズホワイト 特長:分枝性がよく花数が多い品種を選抜 人気の花色のアソート ストロベリーホイップ、シンプリーコーラル、デイジーイエローは、 咲きすすむにつれて花色の変化を楽しむことができます!
84
PW JAPAN
マーガレット 多彩な花色と分枝性のよい品種をそろえました! 分類:キク科アルギランセマム属 学名:Argyranthemum Frutescens 花色:ストロベリーホイップ デイジーイエロー シンプリーコーラル マルスレッド スィートピンク ソレミオ バービー フォーシーズンズホワイト 特長:分枝性がよく花数が多い品種を選抜 人気の花色のアソート ストロベリーホイップ、シンプリーコーラル、デイジーイエローは、 咲きすすむにつれて花色が変化します!
89
PW JAPAN
オステオスペルマム シンフォニー 鮮やかな花が次々と咲き続けます! 分類:キク科オステオスペルマム属 学名:Osteospermum hybrid 特長:丈夫な多年生で長く楽しめる 花弁が厚く花持ちがよい 寄せ植え、花壇植えにもおすすめ 販売は4月上旬まで
73
PW JAPAN
オステオスペルマム シンフォニー 鮮やかな花が次々と咲き続けます! 分類:キク科オステオスペルマム属 学名:Osteospermum hybrid 特長:丈夫な多年生で長く楽しめる 花弁が厚く花持ちがよい 寄せ植え、花壇植えにもおすすめ 販売は4月上旬まで
78
PW JAPAN
ネメシアアロマンス お気に入りの香りを楽しんで!早春を華やかに彩るバイカラー 分類:ゴマノハグサ科ネメシア属 学名:Nemesia Fruticans 香り:フルーティかバニラをお楽しみ頂けます 特長:芳香性品種 種がつかないため、株に栄養が集中し長く楽しめる 人気のバイカラー
71
PW JAPAN
サンサシアプラス 花色が鮮やかで、耐暑性があり長期間楽しめるお花です! 分類:ゴマノハグサ科ネメシア属 学名:Nemesia hybirid 特長:耐寒性がアップし、鑑賞期間がさらに長くなりました 色鮮やかな一年草ネメシアと、宿根ネメシアのハイブリッド 寄せ植えにも使いやすい! 分枝力が高く、伸びにくく 枝数が多いからたくさん咲きます
118
PW JAPAN
カンパニュラ メリーベル 爽やかな青色の花が長期間咲くカンパニュラ! 分類:キキョウ科ホタルブクロ属 学名:Campanula hybrid 特長:一般的なカンパニュラより強健で長持ち 直射日光を避けた風通しのよい場所なら初秋まで開花 爽やかな青色の花を株一面に咲かせる 寄せ植えにもおすすめ 販売は4月下旬まで
43
Hana*恋 garden
✨プルーブンウィナーズ✨ カンパニュラ メリーベル🔔💙 花の色に惹かれて購入しました🌱 可愛い花がたくさん咲いて欲しいと思います🤗✨✨✨✨
125
CIDER
早いものでもう12月ですね。 昨日のザーザー降りがウソのように良いお天気で気持ちがいいです💕 picは虫にやられてひどい有り様になっていたスーパーアリッサムです。 あの状態から、ここまで復活してくれるなんて! 斑入りはあまり強くない子が多いイメージですが、この子はさすがスーパーというだけありますね😆
133
CIDER
こんばんは😃🌃 こちらの下は1ヶ月半ほど前、“暑くてももりもり~(意訳)”とpicしたのものです。 しかし、その後だんだん枯れてきてしまい、やっぱ夏バテかな?と、液肥などをのんきにあげていたのですが、半分以上葉っぱが無くなった頃諸悪の根元をようやく見つけました! 何かちっちゃな尺取り虫みたいなのがたくさんいた!😭 今までにも他の植物がちょいちょいやられてたのに、なぜ気づかなかったんだろう😱 頑張って駆除して、ハゲハゲの株に活力剤をあげて、信じて待つこと半月…。株元から小さな芽が‼(右上) それからさらに半月、だいぶ葉っぱが増えて来ました~😆(左上) さすがスーパーと名前がついてるだけあって、強い子です💕
136
CIDER
こんにちは✨😃❗ 早いものでもう9月ですね。 ちょっとだけ秋を感じられるようになってきたので、お庭事を頑張りたいです! ↗スーパーベナ やっぱりまん中は少しあいてしまいましたが、元気に咲いています😆
155
CIDER
軒下でもりもりしてます。
175
CIDER
前回picから一週間。 お日様のおかげかは分かりませんが、だいぶお花が増えました💕 それにしても暑い💦 こんなに一気に夏にならなくてもいいのに…。
136
CIDER
久しぶりにPWさんのpicです。 この辺りはホントに梅雨空続きで、いい感じに育てられず申し訳ないです💦 上↑スーパーベル なかなかこんもりしないし、蒸れも気になったので一度切り戻しました。 この写真では目立たないですが、中央が少しおハゲになっています。 もうちょいしたらいい感じになるのではと期待! 左下↙ スーパーベナ 形よく摘芯するのが私にはむずかしい…。 でもだいぶ大きくなってきたので、全体のpicをとりました。 お花はめっちゃ可愛いです。 つぼみもたくさんついてます😆 右下↘ スーパーアリッサム こちらも花後、がっつり切り戻しました。 その後順調に伸びてきて、新たに花が咲き始めましたよ🎵 カラーリーフがいい感じです。 もうすぐ梅雨あけ。 暑くなってきたら本領発揮してくれると思います!
117
CIDER
“スーパーベル” その後摘芯はしていません。 液肥は大体週一ペースです。 だいぶお花が増えてきました!
154
CIDER
PWプレゼントの今日の様子です🎵 それぞれ約週一のペースで、計4回の液肥(ハイポネックス)をあげました。 左上↖スーパーベナ 前回からもう一回摘芯しました。 分かりやすく脇芽が出るので、ついつい摘芯したくなるのです💦 でもそろそろお花が見たい~という気持ちもあるので、つぼみも残しておきましたよ~。 右上↗スーパーアリッサム こちらは未だにノーピンチです。 だいぶこんもりしてきたので、少しカットしてあげなくちゃかな? 下2つ↓スーパーベル 植えつけ時にピンチしてそのままです。 他の2つに比べたらそんなに大きくなっていませんが、一つ目のお花が咲きました😆 名前はブルーですが、パープルの方が近いですよね💜 それぞれこの先が楽しみ~💕 2019.5.16
168
CIDER
植えつけてから12日目(半端ですみません🙇) 比較してみました! 液肥(ハイポネックス)はそれぞれ2回あげてます。 左 スーパーベナ 植えつけ時にピンチした後、気になったところをもう一回ピンチしました。 倍くらいになったかな? 中 スーパーベル 植えつけ時にピンチしました。小さい脇芽が見えるかな~? 右 スーパーアリッサム こちらはノーピンチです。 一回りボリュームが出て、少しお花が咲いてきました。 それぞれちょっとずつ大きくなってきてます🎵楽しみ~💕 上 5月1日 下 4月19日 (みどりのまとめに書いてます)
43
月華美神
Hakusan・Green Snap企画 「PW(proven Winners)の花苗3ポットセット」プレゼントキャンペーン 選んでくださり有難うございます✨ #ガーデリンク #PW #花コレ
前へ
41
42
43
44
45
次へ
1074
件中
1057
-
1074
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部