warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
種まき大好きの一覧
投稿数
762枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
22
かぷりん
スプラウト栽培5日目。 左のブロッコリーはまだ数日かかりそう。瓶の入り口くらいまで育ったら光に当てて緑化するそうです。 右の緑豆モヤシは瓶いっぱいになりました。少し入れ過ぎたかも💦 明日くらいには収穫できるかしら😋 若干、豆部分が紫に変色してしまいました。光が入ってしまうとなるみたい。アルミホイルを何度も開け閉めして破れてしまったからかな? 空気穴も少しあけていたし。次回はダンボールも併用した方がよいかも🤔 出来たてモヤシはナムルにしようと思います😋😋😋
38
Tom
雨ですねぇ☂️(関東) 省スペースポット上げ パンジー・ビオラは、いろんな色を咲かせたいので、育てる苗数が増え、置き場を取る… ウチの狭小ベランダでは、足の踏み場がなくなり、作業がしにくくて😓 そこで今年は、全てを3号ポットに上げず、こうしてみました ・2号相当の大きさのセルトレイで定植まで育てる ・2号ポット、プラ鉢にポット上げする ・3号ポットに2~3本植えて、定植時に株分けする 2号は、多肉苗販売によく使われるサイズなので、ウチには十分な数がありました 再利用😚 私の育て方?環境?では、鉢増しして少しずつ根を伸ばすより、ポット底まで根が張らなくても、早めに定植した方が早く大きくなる、という感覚があります そのため、ちょうど良い方法です これで、置き場所が半分以下になって、満足☺️ それでも、2トレイ分あるけど😂
31
とりちゃん
昨日から降ったり止んだりの雨で 肌寒くなってきたので秋のタネ 直まきチャンスでしたが…… お出かけしていてできず。 お出かけする日はマニキュアぬるので 前日から土いじりは禁止。 爪に土が入ってしまうので😫 汚庭の隅っこに咲いたコスモスも倒れてた。 やっぱりコスモスは薄ピンクかなぁ。 濃いピンクと白は自生しなかった。 黄はもうたくさん。
22
かぷりん
今日は1日中雨降りだったので、室内でのんびりトルコギキョウの芽をセルボックスに移植しました。種まきから32日目。 全部で53芽と思ったよりたくさん残っていましたが、全部拾っちゃいました。どうせこの後も脱落者が出るだろうし。 上画像が移植前。豆腐のパックで少しずつ成長し、本葉2枚くらいに育ってました。 もう少しこのままでと思ってましたが、育て方を調べるとちょうど良かったみたい。こういう細かい作業はのんびりできる時にやらないと面倒くさくなっちゃいますから、雨の日は最適日です😚 トルコギキョウは直根性らしく左下画像のように長い根があり、これをぶっちぎると枯れちゃうのでそーっとね。 で、右下画像のように1セルに1芽ずつ植えました。36穴セルボックスではまだ広すぎますが、水切れも怖いのでこのくらいで。まだ小さくて水やり時に溺れちゃいそうなので、水やりもそーっとね。まだまだ手間のかかる時期です🤭
25
かぷりん
ベランダ育苗中の様子を。 上段は9月3日播種のアスターで、本葉が3〜4枚展開中。今のところいたって順調👍 7ポットしかないのでこのまま頑張って欲しいです🥹🙏 下段は9月20日播種のスターチス。ヒョロヒョロしてますが元気そうです。7.5cmポットにしたけど、葉がデカいので9cmポットでも良かったかのかな? まあいずれポット増しするけど。 左下の4ポットはパセリ(瀬戸パラマウント)です。本葉が見えてきて、一丁前にパセリな葉っぱです🤭 これらはベランダで育苗中なので虫害知らずです。オルトランも今のところ無し。ベランダ育苗は楽ちんでいいですねー😆👍
21
かぷりん
9月29日に播種したサラダレタスミックス5(アタリア)が発芽してきました。わーい、かわいいー!\(^o^)/ 先行しているアブラナ科だけのベビーリーフはそろそろ食べ頃です。 こちらはどのくらいで食べられるかな😋
24
かぷりん
9月20日に種まきした帝王貝細工(ムギワラギク)の様子。種まき12日目。 アルセア同様に発芽が揃いません。いまだに発芽していて、片や左下のポットは本葉2枚に育っていたりで足並み揃わず、みんな我が道を歩んでいます😅 帝王貝細工は8ポットくらいあればいいので、これだけ発芽していれば十分です。元気に育ってねー☺️
77
fuku
野菜遺産プロジェクトに参加させていただきます✨ 小さな種を育てることから 大きな食の文化を作り上げる! スーパーの「売れる野菜」とは違う 「面白い野菜(=野菜遺産)」を育ててみます😊 私は「紫えんどう」と「岡ひじき」を プランターで育てます。 早速、種まき🌱楽しみです♪
26
とりちゃん
タネまきして23日めのアルセア色別。 1番早く4つ揃って発芽して元気に育 ってくれました。みんな揃って 咲いてほしいから畑に直植えするが 良いか鉢で育てるか。 畑は成功すれば大きくなるけど 冬越しできるかどうか心配に なってしまいます。
20
とりちゃん
タネまきして23日めのアルセア色別。 1番大きく成長してる右下の子を畑に 直植えするかどうしようか悩み中。 ポットでは大きく見えるけど畑に 植えると小さく見えてしまい心配に なってしまう。過保護ママ。
15
とりちゃん
タネまきして23日めのアルセア色別。 後3つ発芽を待っていたけど今日で さよならします😢 残った2つの子たち大事にお育て したいです。
14
かぷりん
9月20日に種まきしたアルセア(タチアオイ)(ホリホック)の双葉が出揃ったようです。種まきから12日目。 種まき4日目くらいから発芽は始まっていましたが、なかなか発芽が揃いませんでした。帝王貝細工も発芽が揃わなかったので、やっぱり少し暑すぎたのかもしれません。 矮性アルセアは蒔き残っていた種と自家採種を蒔きましたが、発芽率は大して変わらないかな? セルボックスに2粒播種ですが、なんせ数が少ないから差が1芽くらいで比較にならず😅 今年新たに手に入れた高性八重ブラウンのタチアオイは多少出遅れましたが発芽してくれました。楽しみー😆 昨年は12cmポットまで上げて冬越しして3月定植で大丈夫だったので、今年もそんな感じでいきたいと思ってます☺️ アルセアは暑さ寒さに強いし水切れにも強いので、多少忘れてても(冬は忘れがち💦)平気な強い子でとても育てやすかったです。矮性なら鉢植えで栽培できるし種まきにオススメですよー😁👍
28
Tom
夏越しできたビオラさんです💞 今になって、夏越しできたと言えるかな、、、言っていいよね? いつまでも暑かったので、夏?残暑?の終わりがわからず… いつもは、ベランダの多肉鉢の一角に、百均の遮光ネットを張るのですが、いっそのこと、と思い、今年はベランダの上3割くらいに張りました それが良かった☺️ 庇と手すりを利用して紐を長く使ったので、ベランダを歩く時は屈まないと、頭にネットや紐が引っ掛かる状態でしたけど🤣 それでも、昨秋からのビオラで残していたものの内、風通し良いハンギング鉢が1つ、春からのこぼれ種ビオラが1割くらい?、もっと少ないかな、だけしか生き残れませんでした…🥲 それも伸びに伸びて、こんなにヒョロヒョロに…😂 あの暑さを乗り切ったことを、物語っている🥲 養生しないといけないので、すぐに定植して楽しめる状態ではないなぁ 目論見通りには行かないねー💦 これから、植え替え&切り戻しをしようと思います 涼しくなって、土いじりのやる気も出てきました (それで投稿も、急に増えている🤣) お待たせー よく頑張ったよ👐✨✨
28
Tom
種からパンジー&ビオラの様子です🎵 今年の蒔き方… 8月上旬、冷蔵庫にて低温吸水を1週間 ↓ 常温で芽(根)出し 濡らしたキッチンペーパーの上で、発芽を促す ↓ セルトレイの土に移し、日陰か遮光したベランダへ 最初は30分くらいから 催芽蒔き(芽出し・根出し)は、どのタイミングで土に移したら良いかわからず、、、 芽が開いてから移したものは、ほとんど育ちましたが、芽が開く前、根が出たところで移したものは、ベランダの暑さで腐ってしまったものが多かったです😓 かと言って、根が出てすぐ移さず、芽が出るのを待っている間に、腐ってしまったものも😢 家の中で一番気温の上がらない場所に置きましたが、あえて保冷やクーラーはしなかったので 今年の暑さが恨めしいです😮💨 また、本葉が出る頃に、ハダニが付いてしまい、仕方なくほんの小さい内からオルトランを使いました💦 去年は、店頭に早出しのビオラ苗が並んでいた頃 同じお店でも、今年はまだです(先日行ったとき) プロたちでも、今年の暑さでは難しかったのかな、なんて想像してます🤔 こちらの予報では、あと1日?を除き、やっと30℃を下回るようなので、これからは少し安心かな(*´-`)ホッ
24
かぷりん
ポット育苗中のハボタン(葉牡丹)の様子です。種まきから52日目/1ヶ月と21日目。 一時はナメクジの被害が止まらずハラハラでしたがやっと止まり、半分くらいは無事でした。全滅しないで良かったー😭😭😭 多少ハモグリバエにやられ気味ですが、まぁ順調かな☺️ しかし、最近はアゲハやモンシロチョウに、シジミチョウまでウロウロしているので気が抜けません💦(チョウが近寄ってくると身体中でジタバタして追っ払ってます。ものすごい不審者😂) 一応オルトラン粒剤撒いてあるから大丈夫だと思うけど。 品種は上画像が円・春の宴で、下画像がフレアホワイトです。 下のフレアホワイトがやはり伸び伸びなので、これはかなり背が伸びるタイプみたい。クネクネしちゃってるので支柱立てなきゃと思いながら後回しになってます。早く立てなきゃ!😅 一方、上の円(まどか)は矮化剤無しでも節間が詰まっていて素晴らしい! これもフレアホワイトと同じく切り花品種だったはずなのにこの違い。来年も円にしようっと! 今回はクリーム色だけですが、来年は紅白で育てようかな😁 フレアホワイトはまぁ色づきを見てからですかね。純白ってのにすごく惹かれてます☺️
43
かぷりん
種まき苗を寄せ集めた地味〜な寄せ植えが、なんだか野趣あふれる寄せ植えに見えてきました。(日々草は苗から)育てれば何でもかわいく見えますねー🤭 せめてペチュニアに色が付いていれば華やかだったかもしれません。 このペチュニアはタイダルウェーブという品種で縦にも横にも伸びる性質なので、すでにアガスターシェ(ローズミント)を追い抜く勢いです。前面でなく後方や中央に植えた方が良かったです😅 あと1ヶ月くらいは楽しめるかな?😚
27
とりちゃん
9/9タネまきのキンギョソウのメメちゃんたち。今日で20日たちました。めちゃくちゃ小さいタネからよくここまで育ってくれました。全然お金かけてないのでプレートはカマボコ板。昔よくカマボコ板の表札のお家ありましたよね。ないない笑。
32
とりちゃん
花の盛りに真正面から全体像を記念撮影です。繁殖力が強くそこらじゅうに芽が出てますが抜いてます。この通り大きくなりますから。どれだけ虫に葉っぱを食べられてもびくともしません。
35
Tom
ビオラの種蒔き(夏蒔き) 今年も簡単な比較をしました 去年、種まき用土を使った時、生長は良くても発芽率が悪く、無肥料基本用土の方が発芽率が良かったので、「用土に含まれる肥料分が、直接タネに触れることが、発芽に良くないのでは?」と思い、 ①下層に肥料を入れたココピート、 ②種まき用土の上部にココピート、 ③種まき用土の上部にバーミキュライト、 の3種比較です ※肥料分の差は測れないですが 結果、発芽率は②>③>①、 種蒔き後約1ヶ月間の育ちは②=③>①となり、 専用の土にココピートで一工夫した②の土が、発芽と初期生育の両面に良いようでした 自分で入れた肥料(マグァンプ小粒)が、少なかったのかもしれないし、今回の環境では、あまり効かなかったようですね 種まき用土(花ごころ)に含まれている肥料は、どんなものかわかりませんが、なにかしらセルトレイでの初期育成によく効く設計?、になっていたりするのか…? <追記:土袋を確認すると、「生育を早め丈夫な苗に育てる活力剤配合」とありました 肥料については、配合有無不明> 🌟今後の種蒔きには、②を使っていこうと思います 📷️9/21 (写真は、発芽後に高温で枯れてしまったものもあるため、この結果とは異なります🙇)
22
とりちゃん
9/16ひなげしのタネ(トーホク)を まきました。発芽適温15〜20度。 野菜室に10日間入れっぱなしで 忘れていました。 昨晩、見たら黄色いもやしのような 小さな芽が出ていたので今日は外で 日光浴させました。 さして、先ほど見たら この時よりは少し芽が緑になって きました。 夜はまた野菜室に戻そうかしら? 生育温度5〜25度。
23
かぷりん
9月3日に種まきして9月11日に発芽確認していたトルコギキョウは、現在こんな感じです。本葉2枚くらいかな。あいかわらずちっこいです🤭 右画像の手前の芽が一番大きいです。それでも5mmくらいかな。まだ小さいので、混み合うまで豆腐パックのままで過ごしてもらいます😁 左画像が全体像で、3種類蒔きましたが全部それなりに発芽してますね。7〜8年前の古い種だったのになー。トルコギキョウは古くても発芽するので、冷蔵庫に眠っている方はぜひ試してみてください😁👍
25
かぷりん
9月18日に投稿したベビーリーフがこんなにモフモフになりました🤭 種まき13日目。 毎朝おはよう! と手でモフモフしてます。フサフサで気持ちいいんです〜😁 レタスの種を追い蒔きしようと思っていましたが、そんなスペースがどこに? という過密状態なのでやめました。なのでアブラナ科だけのリーフです。コマツナ、ミズナ、カラシナ、ルッコラを蒔きました。ギザ葉がミズナかな、くらいでどれがどれやら?🤔 さて、いまのところまだ無事ですが、最近はアゲハの他にモンシロチョウも見かけるのでハラハラです。ちゃんと収穫できるかな?😅
139
fuku
8月中旬に切り戻していたジニアが 1ヶ月ぶりに咲き始めました♪ まだまだ咲き続けてくれるでしよう😊
26
とりちゃん
毎年こぼれたダネで同じところに咲いてくれてかわいいメランポジウムちゃん。今年はもっと増えるようにちょっと周りを耕してタネ振り(お祓い式)してみようかしら。メヒシバが生えるより全然かわいくていいもの。本当にメヒシバ大嫌い。
前へ
5
6
7
8
9
…
32
次へ
762
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部