warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コデマリ ピンクアイスの一覧
投稿数
306枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
15
うち
コデマリピンクアイスの新芽が出てきました。 葉っぱの色合いが好きです。
27
やしのき
コデマリとホスタの新芽がキレイ✨
47
watakumo
こんばんは☔️ 今日は予報通り寒い🥶 雨なので庭仕事できず‥ 昨日撮った写真投稿します🤳 ①3年目クレマチス ペトリエイ 開花しました💚 去年秋に、カートマニージョーと寄せ植えてたのを別々に植え替えました 去年よりはお花増えたかも😙 ダークな色の葉っぱとグリーンのお花、素敵です💓 ②球根のシラーシベリカ開花しました〜 寄せ植えのマトリカリアが大きくなっちゃって、埋もれちゃって見えない💦 来年は球根を移動します‥ 周りの葉っぱは冬越ししたキャットテール メメ 地下茎で伸びたっぽいです ③種まきペルクレア 初開花しましたー✨ ピンクがかってる! 親は白っぽかったけど、これはこれで良い! 株を大きくしたいので、この後花を詰んで室内に飾ってます ④枯れたと思ってたエキナセア グリーンツイスター?だっけ? (プレーリープレイズ ヴィンテージライムでした💦) 鉢を片付けようと思ったら芽吹いてました!あぶない! ふたつ植えてたけど、ひとつは芽吹かず、やっぱりダメだったぽいです でもひとつでも残ってよかった✨ 大きいプランターに植え替えました ⑤挿し芽で夏、冬を越したローダンセマム アプリコットジャム 開花しました✨ 嬉しい〜! ローダンセマム、毎年夏に枯れるので、これからは挿し芽で越させた方がいいなぁ でも株元蒸れたのか茶色くなっています😢 持ち直してくれるかな 後ろは冬越しした斑入りのコデマリ ピンクアイス 枯れ枝みたいになってましたが、あっという間に葉っぱとつぼみが😍 かわいいーきれいーでも伸びすぎたかも😅
52
エンリ
おはようございます。 肌寒い朝です。 今年もマルベリーやブルーベリーの実が、楽しめそうです。
123
toko
斑入り葉が芽生えてきました💚🤍 1️⃣宿根フロックス オリンパス 2️⃣アカンサスモリス タスマニアエンジェル 3️⃣紫陽花 恋路ヶ浜 4️⃣小手毬ピンクアイス 🏷2のつく日は斑入りの日 🏷斑入り見つけ隊♪No27 🏷しあわせ運べるように 🏷花咲く乙女たち♡
80
nico-nico
こんにちは♪ 雨が降ったおかげで、花粉や黄砂などが洗い流された感じで空気がいい気がします🙌 久しぶりに窓、全開です🪟 小庭も一気に賑わい始めました〜🌱 ①ベロニカ オックスフォードブルー ②クリロー あんず小鞠 ③アネモネ チョコレート ④ハーデンベルギア ⑤コデマリ ピンクアイス 🏷️金曜日の蕾たち
56
michi
🏷2のつく日は斑入りの日 🏷斑入り見つけ隊♪ 参加します🤍💚🪴 ➀コデマリ去年ばっさり剪定したの で今年はお花咲くかな?😅 ➁マツバギクオレンジ🧡 鮮やかなオレンジなのでお迎えしました🧡🪴 ➂ムラサキケマン💜 庭のあっちこっちで咲き始めました。ケシ科なので有毒植物だそうです◝(๑⁺᷄д⁺᷅๑)◞՞ ➃ローレンセラたんぽぽの綿毛のようです ҉☆*・゚҉ ➄葉牡丹、斑入りヤブコウジ この前の積雪で葉っぱが傷みました。赤い実食べられると思って野鳥ㄜƕ突いてました(•ө•)♡
92
ちいか
昨日、一昨日と2日続けて 園芸店巡りが出来ました♪🥰 何故でしょう? 何度でも行きたくなるのは…😅 一昨日は娘と四国造園さん、 昨日は息子と結いのはなさんへ寄らせて頂きました。 結いのはなさんでは変わったお花もたくさん有りました。 ワークショップも月毎に開催されているようです。 近かったら…ね😁 プリンアラモードは🍮 一昨日のランチの別腹に。 上天ぷら定食は昨日のランチで 頂きました😋 エビ天2本、キス、タイ、ピーマン、ナス、レンコンも有りました。 デザートの葛餅がついて1200円は安いですよね。 ご飯の盛りもかなり有りましたが 頑張って完食しました♪😁💦 お陰で夜のご飯は控えめになりました😊 岡山、愛媛での山火事で 被災された方々が、1日も早く 普段の生活に戻れますように🙏😔
58
autumn ͗midori
小手毬ピンクアイスがこの何日かで いっきに成長を🌿 昨日、花芽に気付きました💗 嬉しい〜🤗 咲いたら我が家で初めてになります🏡
11
Yucca
コデマリと一緒に寄せ植えしていたラナンキュラス・トワイライトレディ。去年の春に購入して、昨年の秋に寄せ植えにして様子を見ていた子だけど、しっかり葉が枯れるまで日に当てて置いてからしまっていて良かった。今年の花芽はとても充実してる。
64
キントキ
昨夜は東京も雪が舞って❄️いましたね、まだまだ寒いです。 皆様ご無沙汰でしたがお変わり御座いませんか。 我家の小庭も新芽があちこち🌱出て庭に出る事が多くなりました。 それと同時に雑草が多く小さな内に取っていかないとお花の新芽と勘違いして抜いてしまう私ですのでちょっと春先は忙しいですね。 今年はオルレアが群生していますので間引きも兼ねて今しか楽しめない小さな芽🌱や蕾を撮ってみました。 pic1小庭の入口のサイドにエリゲロンが蕾をつけ始めました。 pic2 西南の花壇のラナンキュラス ラックス ムーサの株花芽も上がってきました。 pic3 コデマリ 🩷ピンクアイスお花は🤍ですが葉がピンクの斑が入った可愛い〜新葉まだまだ新芽は小さいコデマリ🌱。 pic4 ブルーベリー🫐のピンクの蕾 葉は全部落ち蕾だけになりました。 pic5 東側のオリーブの木🫒昨年竹の棒で支えて貰い2m以上になったシンボルツリー、先週東南角地にもう一本オリーブを植えました。 実が成るかな〜。
254
まゆっち
🌿桜手毬🌿 🏷️土曜はお空の発表会 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️カレンダーの日 ぽっかぽかーー☀️ 青空〜 でも、なんか霞んでる 花粉だな💦 ①青空に向かってグングン 桜でまりがキラキラ✨ 美しいお嬢様 ②斑入りフェチ 斑入りの葉っぱ大好き🌿 しかもピンクアイスは、茎がほんのりおピンクちゃん 大好物😍 ③お花がひとつ あったかいもんね〜 咲くよね〜 チビチビでかっわいいの💓 全部咲いたらコロリンなんだけどな ④日比谷花壇カレンダー 大好きなカレンダー 出したことないけど、ポストカードになってます 玄関ドア🚪の上がこんなに素敵だったら、、、いいな💖 現実 ウチの玄関はリモコンドア🚪 長男のところも次男のところも… メリットは、家族の持ってるリモコンで全部のおウチのドア🚪が開くってところ バッグに入っていれば、ドアボタンのタッチだけでドア🚪が開くところ 🚗のリモコンのように離れててもドア🚪が開くところ 便利な世の中になっちゃってることにビックリ〜😱 さて、小2の孫娘からポケカの対戦のお呼びがかかったのでお昼タイムが終わったらガチ勝負して来ます! 勝つぞーー❗️ ↑ 最近、ガチ負けばっかり🫢
238
NANA
2月にお迎えした蕾たちで 🏷️金曜日の蕾たち 参加します(。•̀ᴗ-)✧ 全て初めて育てます🍀西日の半日陰でがんばって咲いてもらいます。*゚+ ①ラナンキュラスポンポン ハーマイオニー ②ラナンキュラスポンポン 名無し ③ラナンキュラスラックス ヴィーナス ④ラナンキュラスラックス アイオリア ⑤斑入りコデマリ ピンクアイス
165
manabe
斑入りコデマリピンクアイスです。 🏷️斑入り週間 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️斑入り見つけ隊♪
69
はるららら
16時50分 夕陽がコデマリの葉を赤く照らします✨ 蝋梅は枝ぶりが整ってきた 花もたくさん咲き 私も満たされている😊
60
autumn ͗midori
こんにちは♡ 昨日は久しぶりのお日様が見えましたが、今日はまた雨が降りだし、冷たい風も🍂 お庭の小手毬ピンクアイスも紅葉が深まりました🍁 春の準備かな🤗 日が沈み始めると、気温も一気に下がるので、暖かくされてお過ごし下さいませ🍀
114
キントキ
pic1 香りの良いバラボレロに寄って来た虫🐝さん。 pic2 10月に古葉をカット✂️新芽🌱がわんさか出て来ました。 pic3 モミジの木に絡まったヘデラ pic4 斑入り葉のコデマリ🍁の紅葉、オレンジ色🍊に色づきました。 今日は一段と寒いです、皆さんご自愛くださいね。 🧦🧦🧣🧢
39
autumn ͗midori
こんにちは♡ 空には雲が広がっています☁️ 小さかった小手毬ピンクアイスは、初めての夏を越えてくれました☀️ これまでに、2回程、鉢のサイズを替えています🪴 最近、葉がうっすらとピンク色になり始めました💗 みなさま、お元気な週末をお過ごし下さいませ👒
46
autumn ͗midori
晴れて来ました☀️ 眩しくて、午後からは鉢植えの移動です🪴大きな鉢物は、キャスターが付いた台に乗せたので、移動がとっても楽になりました😃 夕方からまた出してあげると、ほんとに気持ち良さそうにしてくれるので嬉しくて、眺めています👒 先日マリーゴールドと一緒にしていたコデマリのピンクアイスは、一つに植え替えを🪴とっても元気で、爽やかな緑色の葉を伸ばしています🌿 写真に映りきれず1部分になります🎵 だいぶ前にお迎えしていたビンカは、3色咲きの夏カラーです❤️🤍🧡最近葉がフサフサとしてきました🍀 こちらは梅雨明け間近だけれど、関東は明けたみたいですね☀️ 猛暑、熱帯夜になります…体調に気をつけてお過ごし下さいませ🍀
46
autumn ͗midori
昨日からは雨が降り続いています マリーゴールドと小手毬ピンクアイスは植え付けてから1ヶ月くらいになります🪴 根付いてきたようで、雨水にぬれながら元気にしています☔️ 先日、お買い物で卵を🥚 パックのラベルに可愛らしいマリーゴールドのイラストに説明文が💬🌼ルテインが含まれていているそうです✨鶏さんが食べているようです💛🌿 マリーゴールドは1部の害虫予防にもなるのでいつもお迎えしています♬ 鉢がぱんぱんになったら、一つ一つにしてあげようと思います🤗 今日も楽しい1日になりますように🍀
89
たっつ
たまにはバラ以外を〜 ってことで 本日も有給で観察する時間いっぱいだったので他の子たちのお写真😎 1枚目:ペンタス フラーティーピンク、アップルブロッサム 2枚目:コデマリ ピンクアイス 3枚目:オレガノ ケントビューティ、ディクタムナス 4枚目:ヒューケラ エバーグリーンフォレストのお花 5枚目:おそらくサツキ?と、とまっているクロアゲハっぽい子💦(写真真ん中少し上)
38
レダ
今年の夏の寄植えは1つだけにすると決めました。 チョカモカさん 難しそうで今迄、手を出さなかったけど、PWさんだし…チャレンジしてみよう💓 #剪定ゴミの袋はご愛嬌♡
63
yoshimi
斑入りと小花が集まって手毬状になった姿がかわくて、植物に興味を持ち始めた頃のガーデニング初期にお迎えして、我が家では古株さんとなりました。 去年の今頃、可愛い新芽が地面から何本も出て…(4枚目) 剪定せず今年咲かせています𓂃 𓈒𓏸𑁍 新芽の色にうっとりでした✨
8
みそ
4/29 庭のコデマリ ポスト下のローダンセマムとブルーデージー🌼
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
306
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部