warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ベランダハーブの一覧
投稿数
142枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
88
makidon
4月の終わりに蒔いたルッコラが発芽しました🌱🌱🌱🌱🌱 いくらなんでもギュウギュウすぎますね💦 さて、どうしよう➰➰➰
94
makidon
今年も我が家のベランダサラダバー🥬生育中。10月10日に種まきしたルッコラとミックスレタスがいい感じにモリモリに➰ 後ろには、春菊と、ロメインレタス🥬、イタリアンパセリもちょびっとあります ԅ(¯﹃¯ԅ) 朝、ベランダから朝食分だけ抜いて食べます🥗なくなる頃、次の鉢から収穫できるように、また仕込んでおかなくっちゃ🌱 サラダより鍋の季節ですが、朝はやっぱりサラダ🥗でしょう➰
81
makidon
バラ咲きゼラニウム🌹がどんどん咲いてきました。ローズゼラニウムは、まだ花芽がありません。そちらも楽しみです💓 バラじゃないのにバラなんとかって、すごく多いですよね➰➰😅
92
makidon
お盆に買った秋海棠の鉢に入ってた零れ種ミズヒキソウに続き第2弾➰➰➰ ツボクサでしょうか⁉️ 空いてたプランターに入れたら、みるみるうちに増える雑草⁉️ 検索してみると、ハーブ医療の世界ではゴツコラと呼ばれるセリ科の植物で、効能がたくさんあるようです。 中国では解熱、利尿、止血薬として。 ベトナムでは青汁のような健康飲料や、スープの材料として。 アーユルヴェーダでは、ブラフミと呼ばれ、皮膚疾患の治療、神経や膿を活性化する強壮剤として。 欧米のハーブ医療では抗酸化作用もみとめられ、外傷の治療にも使われるとのこと。 コレは、育てて青汁にするべきなのか➰➰⁉️😳 中々に興味深い雑草⁈です‼️
115
makidon
お花屋さんのマダムにもらったルリマツリも次々お花をつけてきました➰クルクルが可愛いです。
118
makidon
ベランダのハーブ🌿をチョキチョキ切って、さっぱりしました‼️ 切った葉っぱを、しばらく籠の瓶に入れて、楽しみます❣️ ラベンダーの葉っぱ🌿バジル🍃、ミント☘️、セージ🌱など、切り立てのフレッシュな香りがとてもいい感じです❣️
85
猫好きゆーさん
おはようございます☀ 今日もいいお天気🌅 30度まで上がるそうなので多肉さんはちょこっと遮光しようかな… 今朝の写真は私が毎日仕事へ持ってくハーブ水! ベランダで育ったハーブをメインに、今日はブラックペパーミント・ローズマリー! 市販のクコの実(健康にいいって聞いたから買ったけど美味しくなかった笑) 毎日ベランダのハーブを見て、今日は何にしよっかなって楽しんでます♪
107
makidon
バタフライピー(チョウマメ) はじめてのお花、危うく見逃すところでした💦😅 なぜ、この花をお迎えしたのか、多分皆さん同じかな〰️〰️💦😅 ハーブティーの色変が見たいから😆 さてさて、お茶にするためにはお花が何個かいるそうですが、摘んで待つのか、このまま待つのか⁈うーん、悩ましい➰😅
71
猫好きゆーさん
今日は化粧水がなくなったのでベランダのローズマリーとローズゼラニウムをちょこっと収穫して化粧水作り🧪 前までは精製水を使ってたけど今はベランダのハーブを煮出して使ってます♪ 後は精油を少し垂らしてグリセリンとエタノールを足せば完成😊 バラペンが肌に合わなくて水疱ができてしまうので基礎化粧品は手作りです🥰 お肌の調子と気分によって香りが変えれるからgood👍
75
猫好きゆーさん
我が家の多肉さんたち♪ 昨日アロマティカスちゃんがちょっとしなしなしてたので、お水をあげました🥂 なので今日は扇風機で風を送ってます🌬 ドンキで1000円で買った充電式の扇風機! そこまで風量は強くないのですが、土を乾燥させるには十分です♪ またお天気が良くないみたいなので乾燥させたい! 今日はまた100均巡りしてきます! いい多肉さんとの出会いがありますよぅに🙏✨
69
猫好きゆーさん
ジャスミンのいい香りがします♪ 晩夏〜秋の楽しみです💡
54
猫好きゆーさん
またローズマリーの花がたくさん咲いてきました♪ この子は基本的に真冬か真夏以外ずっとお花をつけてるから大丈夫なのかと心配したこともありました😅笑
95
makidon
オレガノケントビューティ、黄緑のうちに切り戻しました➰(いつも遅いので) これから、ピンクの花をとって、ドライに挑戦してみようかと➰➰➰ ドライ用の乾燥剤が全然足りないので、縛って吊るそうかと〰️🤔 それとも、半分でも入れるべきか➰ 本日はこちらは曇天🌦に晴れ間が見え隠れしてますが、まだまだ地盤も緩んで、川も増水してます。 油断禁物、注意して過ごしまーす🙏‼️
8
ほらぺ
もさもさになってきたね〜ポポちゃん
101
makidon
今日は沢山の平和メッセージが発信されました。 毎年必ずメッセージを発信される元カープのマエケン、心に沁みます。 8月6日の日、平和への祈りを込めて日々に感謝します🙏 ヒューケラ、遂にデビュー。 さてさて、寄せ植えにするか、おひとり様にするか、検討中です💦 オレガノケントビューティは伸び伸び。 お花がポツポツ出てきました。 これが咲いてから、切るのか、その前に切るのか、これまた悩みます💦💦😅
80
Lemony
☀️おはようございます😊☀️ 7/23にお迎えした 左・マーシュマロウ 右・ムスクマロウ 元気に成長中🍀 と、2か月前位に寄せた寄せ植え💗
7
hatz8888
週末はベランダハーブガーデンのイエルバブエナで作ったモヒートをオンライン飲み会でガブ飲みしてまた二日酔いになった訳ですが、在宅勤務の今日は大人しくレモンバームティーを自家製レモネードで割って飲んでます。ちょっと温かいくらいがこの暑さの中でのデスクワークに最適です。
10
ほらぺ
このタイミングでひと枝だけ開花。と思ったら今日のお花はラベンダー☺️
7
ほらぺ
オレガノネオンライトちゃん。 植え付けの時期たぶん間違ってるけど買ってしまったからにはしょうがない、、元気に育ちますように、、🤞🏾
74
makidon
おはようございます➰久々の太陽☀️ 夏の太陽は高いので、ベランダの植物はうーんと南側に寄せています。 重い鉢はコロにのせて、なるべく太陽の側に☀️☀️☀️寄せ植えも、太陽の方ばかりむいてしまうので、たまに後ろ向きにします。ジニアも増えてきました❣️狭いベランダでみんな頑張ってね‼️
87
makidon
こんばんは➰ 一度やってみたかった😆 本日の収穫🍅&🥬ベランダ産 プチトマトのアイコは超甘いのですが、素人ゆえか皮がかたい💦 パプリカ(黄色)は、かれこれ二週間近く緑から色が変わりません💦 ルッコラは早くも花が咲いてしまいました。野菜って難しい〰️〰️〰️💦
4
hatz8888
リボベジ#2パクチーも植え替えてみた。パクチーは根付きにくいと読んだのでちょっと心配。隣のハーブ#6のディルも枯れそう。呪われたプランター候補、、、
2
hatz8888
通勤途中駅の出店のおじちゃんの売り込みに負けて買ってしまった球体の一輪挿し的なやつ。名前がわからない。花がないのでとりまベランダのミントとパクチーを挿してみる
4
hatz8888
ベランダハーブ#5 タイム #6 ディル スカボロー・フェアの続きでタイムも購入。ディルは50円で買ったちび苗。育つかな、、、
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
142
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部