warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ゴキヅルの一覧
投稿数
80枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
97
sora-haru
ツル植物 1️⃣ゴキヅル(合器蔓) 完熟したら、果実(1㎝)が上下半々に割れて種が出る。合わせた器のようなのでこの名前 白くて小さな星型の花は初夏から。水辺に生える 2️⃣アオツヅラフジ(毒性) 高い木に絡まっていました。 種は、アンモナイト、カタツムリの殻のような形状だとか。 ブルーの実を潰したらアンモナイトの赤ちゃんが見られそうですが毒性なので、素手では触らないでね。 3️⃣ムカゴ おしゃれな料亭でムカゴご飯を1度だけ食べました。 まぁ季節を味わう感じかな? ヤマイモなので、美容と健康にはもってこいですね。 友人が傘を広げて逆さにし、ツルの下に。ちょっと触るとバラバラ落ちて3合くらい収穫できました。
57
矢車コスモス
今日のお花 ミゾソバ 蕾の先のピンクが可愛い💗 ②ミゾソバを撮ってて隣で見つけた白いお花🤍 googleさんがゴキヅルと教えてくれました ③背低泡立草💦 30センチにも満たないセイタカアワダチソウ🧡 群生してると可愛いですね
20
あっき
ゴキヅル ウリ科の一年草 小さなお花です。漢字では合器蔓と書き、写真3の実が上と下がぴったりくっついていることからつけられた名前です。奈良県では準絶滅危惧種だそうで、毎年この場所では一株しか見つけていないのでなくなりそうで心配です。
91
はちなつめ
ゴキヅル ウリ科 ゴキヅル属 花友さんに案内していただいて印旛沼に自生するゴキヅルに会いに行ってきました。 雌雄同株 雌雄異花 ツル性1年草 北海道〜九州の水辺など湿った草地に自生する。 地域によって絶滅危惧種、準絶滅危惧種に指定されている。 花の直径は7mmくらいで萼片と花弁が5深裂していて10枚の花弁のように見えます。 2枚目と3枚目のズームした雌花、雄花で花弁、蕊、子房が見えます。 1枚目 雄花 雌花 葉 蔓がわかります 2枚目 雌花を正面からと横からのコラージュpic 雌蕊と基部には子房。退化した5本の雄蕊があります 3枚目 雄花の正面と横からのコラージュpic 雄蕊が5本見えます。 4枚目 果実 緑色のドングリのような形をしていて上部がトゲトゲで下部はちょっとだけイボイボがある。熟すと上部と下部が割れて下部と種子が落ちる。 この様子が蓋付きのお椀の合器(ごうき)のようなので合器蔓(ゴキヅル)の名前が付いた。 果実の中には種子が2つ入っている。 5枚目 未熟な果実の段階で既に上部と下部に割れるラインがわかります。 GSで知ったゴキヅル。 会いたかったゴキヅルを自分の目で観察できて嬉しかったです。
34
owl
生態系に重大な影響を及ぼす植物として「特定外来生物」に指定されているナガエツルノゲイトウの花に巻きつくゴキヅルの果実を見つけました~印旛沼の畔デス‥👀(10/7) ゴキヅル(ウリ科) ゴキヅル属 ② 1年生の蔓植物~全体に繊細で短く柔らかい伏毛がついていて…茎(5稜)は、細く長くのび横に這い葉腋からでた巻きひげで、他のものに絡まりながら伸びています‥➿️ 葉は互生、柄があって三角状披針形で基部側は鉾形~縁にはまばらな低い鋸歯が見えます‥👀!! ① 葉腋から出た短い花序の先には雄花が総状にかたまって咲いていて~雌花(両性花)は、葉のもとに単独で花柄を出して咲いています…先端が細く尖った十芒星の形の白いお花は、小さく目立ちませんが~よく見ると繊細で美しいお花でした‥🤍🤍💚 萼も花弁も5つに裂け、重なってついているんですね‥(^^)v ③④ ドングリのような形~緑色で垂れ下がっているのは果実~基部側の約半分には突起がまばらにあり、先端側の半分にはそれがなくて滑らか…👀!! 「合器(ゴウキ)」は蓋付きの椀を示す古語~果実の形状が上下に別れる様からゴキヅル‥(^^)v 熟した果実はお椀が外れ~2個のコルク状の種子が落下…水に浮き、水の流れにのったり、風に吹かれて移動する「水散布」の植物なのだそう‥📝 ✽ 2017年千葉県レッドリスト…準絶滅危惧一般保護(D)になっています
116
hanahama
🏷白い水曜日♡ ❶➋シロバナサクラタデ タデ族 イヌタデ属 サクラタデよりも白く、小さくてとても綺麗な花です。 ❸↑サクラタデ ↓シロバナサクラタデ どちらの花も出会ったらワクワクします🤍🩷 ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ❹サクラタデ タデ科の多年草で、水辺の日の当たりのよい場所を好みます。 花びらは無く、萼が花びら状になります。 優しい淡紅色の花を見るとほっこりします。(◜◡◝)。o() ❺ゴキヅル(合器蔓) ウリ科 ゴキヅル属 川辺りの浅い水中や湿った草地に自生しているツル性の1年草です。 実の形が合器のような形状をしていることから、この名前が付いています。 蓋の付いてるお椀のようで、中央から2つに割れて2つの種子が落下する仕組みになっているそうです。 とても繁殖力があり凄い群生。 外来種と思ったら在来種でした。*˘◡˘* 筑後広域公園にて 9月27日撮影
61
aji810061
中央やや下の所にドングリのような果実がついています。 普通果実は縦(左右)に割れますが、この果実は横に走る線に沿って横(上下)に割れるそうです。 このことから合器(ゴウギ:合わせ蓋のある容器)に見立て合器蔓(ゴギヅル)と名付けられたそうです。 『嫁合器(よめごき)』、『嫁皿(よめがさら)』という別名も。 果実の中には縦長の大きな種が2つ入っているそうです♪ 環境省レッドリストには掲載ないですが、東京都で絶滅危惧I類、群馬県、埼玉県で絶滅危惧II類、千葉県で準絶滅危惧の指定があるとのことです。 元々は水辺に生える植物で、picも葦原で葦に巻きついていました。 (9/29東京都葛飾区水元公園)
189
すみれ
9/22 撮影 1⃣2️⃣3️⃣ゴキヅル[合器蔓] ウリ科ゴキヅル属 北海道〜九州に分布 名前の由来である「実が上下に別れる蓋付きの椀のような合器]の形をした実が出来ていました 4️⃣シロバナサクラタデ[白花桜蓼] タデ科イヌタデ属 日本全国に分布
135
まあみ
【合器蔓】《ウリ科》 花言葉 「丁寧なおもてなし」 合器というのは蓋(ふた)つきの椀(わん)。 また、転じて、修行僧や乞食の持ち歩く椀をいう。 御器(ごき) ゴキヅルは合器蔓の意で果実が熟すと蓋を開けるように真中から割れて2つの種子が現れる事から。 花冠は5つに分かれるが、顎も同じ形なので、10枚の花弁があるように見える
74
遠州小町
『似たもの植物』 合器蔓 ゴキヅルを 初めて見つけた時に👀 『スズメウリ』に似てるなぁ〜 って思いました‼️ ⬅️スズメウリ ➡️ゴキヅル
64
遠州小町
『合器蔓(ゴキヅル)』 合器 ゴキ 被せ蓋の容器のことで 本種の果実が横の断面で 2つに分かれるのを それになぞらえたもので それから名前がつきました‼️ ウリ科 ゴキヅル属 最近は分からない植物は 植物系アプリで 100%名前がわかったのですが… この『ゴキヅル』は 分かりませんでした。 GS仲間に教えていただき 本当に良かったでした❣️
72
遠州小町
これの名前わかる方 いらっしゃいますか⁉️ ドラちゃん先生に👨🏫 教えていただきました‼️ ゴキヅルでした🍃
128
poochan
向島百花園の散策 9/8 💚合器蔓(ゴキヅル)💚 ウリ科ゴキヅル属 1年草 開花期8〜11月 雌雄同株 夏の終わりから秋にかけて淡緑色の花を付ける、花びらがツンツンしてます 果実は1.5cm程の小さな実を付けます。和名の「合器蔓」「御器蔓」は果実が横2つに分かれるのになぞらえたものです 蓋付き椀🍲の蓋が外れることで中の種子が落下します 上部に雄花が付き、期部に雌花が1個付きます 初めましてのお花です ネットで検索
104
hanahama
🌱 サクラタデ(桜蓼)🌱 タデ科 タデ(イヌタデ)属 花言葉 🩷 愛くるしい 花言葉そのままの愛くるしい可憐な花です♡♡ 筑後広域公園(福岡)にて 2023年10 月23日撮影です。
279
tosibon
ゴキヅルの果実 熟すと真ん中から割れて、下部だけ種ごと落ちます😄
80
いかみみ
一般的に川原には、アレチウリが大繁殖するのが問題になっているようですが、この川原ではアレチウリは見られず、そのかわりこのゴキヅルが凄いことになっています💦 そろそろ実をつけ始めました🟢 花も実も可愛いけどねぇ…😓 新しいGSのシステム、編集の仕方がわからない… 投稿済みのキャプションを修正したかったんだけど、行をスクロール出来ない…どうするんだろう⁇ 植物タグも今まで四角いスペースの左上に表示されたのに、右に出るから植物に被る。
5
かすみ草の花束
(合器蔓) ウリ科ゴキヅル属 花序の上部に雄花が総状につき、基部に雌花が1個つく。 花は5全裂、萼も同じ形なので、花びらが10個あるように見える 雌花は雌しべのまわりには退化した雄しべがある。 果実は長さ約1.5cmの蓋果(がいか)で、熟すと横に割れる。なかには黒褐色の種子が縦に2個
37
みるく☆(りり㍉)
川床の季節は過ぎ、涼しい鴨川さんぽ です🌿🌁 センダンの大木が とてもよかったなぁ♬🌳♬
69
南国のくまさん
39
Mマリリン凪翔M
向島百花園 花びらがツンツンしている小さなお花❣️ 実もなっていました😊
139
すみれ
ゴキヅル[合器蔓] ウリ科ゴキヅル属 田の横の湿地で咲いていました。 在来種で、北海道~九州の河原や湿地に分布
134
まあみ
【合器蔓】《ウリ科》 花言葉 「丁寧なおもてなし」「歓迎」「歓待」 花びらは10枚に見えますが5枚です。 残りの5枚はガク。 同じ株に雄花と雌花がある。 花序の上部で、雄花が複数個先に咲き、 花序の基部で少し遅れて雌花が一つだけ咲く。 雌花の付け根は膨らんでいて、そこが果実となるから容易に判別できる。 蔓性で水際で繁殖する。 かつては雑草として嫌われ者だったとか。 「ゴキヅル(合器蔓)」と呼ばれるのは、 実が「蓋つきのお椀」のような形をしているからです。
401
tosibon
合器蔓 少しマニアックかな🤔 名前のゴキは合器(果実が熟すと蓋が取れるように上下に割れる蓋果)からきています。 花びらが10枚に見えますが、萼5枚、花びら5枚ですよ😄
96
さくら
合器蔓 ゴキヅル 水辺に咲く1年草のつる草 まきヒゲで他の植物に絡んでます。 名前の語源になった合器のような実はまだありませんでした。
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
80
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部