warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
センペルセコイアの一覧
投稿数
32枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
59
maruo
急に寒っ! センペルセコイアにも実がついてたいました。かわいい♡
52
はるららら
突如現れたピンクのどこでもドア🩷((≡^⚲͜^≡)) どこへ行こうかな ドアの向こうの世界には何が見えるかな ガチャ、ガタッ、ガタガタ…( ¯ᒡ̱¯ )ん? 建付悪く開かずデシタヨ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ レッドウッド(センペルセコイアの別名) “世界一のっぽの木”として知られ、最も背が高いものは樹高が100mを超えるとか(こちらは30m~40mくらい) “セコイア”といえば紅葉が美しいメタセコイアが有名ですが、センペルセコイアは常緑樹 一年を通して青々とした葉を観賞することができます🌲🌲🌲
56
ロン
【センペルセコイア】 先日、仕事で千葉に行ったとき、千葉公園に寄りました。 この木を見上げたかったのです。 センペルセコイアは、メタセコイアと違って、常緑樹。 それでも、若葉も出ていて、元気です。 世界一高い樹木は、カリフォルニア州にあるセンペルセコイアだそうです。 千葉公園のセンペルセコイアも、どんどん高く育ってほしいです。
71
maruo
明るい色の新芽が光って見える イルミネーションみたい(°▽°) スギ科 センペルセコイア セコイアスギ
80
ロン
【センペルセコイア】 メタセコイアが大好きになった仙台を離れてものすごく寂しく思っていたら、千葉に引っ越し、千葉公園で、メタセコイアの名前の由来になったこの木・センペルセコイアに出会いました。 この感動は、今も忘れられません。 メタセコイアを知らなかったらこの木の価値が分からなかったでしょう。 そもそも、「メタセコイアに似てる、でも違うなあ。」との思いから調べて、この木がセンペルセコイアだと分かったのです。 この流れ、因果とでもいうのか、有り難く導かれた気がしました。 忙しく、体調を崩すうちに、GSの投稿システムが変わり、一度に5枚まで投稿できることになっていましたね。 アプリの更新が遅れ、なかなか気づきませんでした。 そこで、さっそく、センペルセコイアを見上げた光景も一緒に❣ それから、新しく名札を付けてもらってあったので、それも❣❣ この一か月の間に付けてもらったみたいです。 センペルセコイアの実もあしらって、可愛い名札です。 やっぱりセンペルセコイアだったんだねって思いました。 私が思っていただけでなく、社会的に認知された気分で、うれしかったです。 これから、たくさんの人に名前を覚えてもらえるかな~ センペルセコイア、やっぱり大好きな樹木です(^_^)
78
ロン
【センペルセコイアのある景色】 大変御無沙汰しております。 昨日、仕事で出かけたので、立ち寄ってきました。 この景色、これまで何度見たことか! 何度見ても、良いなあって思える大好きな光景です。 右端の樹木・センペルセコイアの樹形が好きです。 このあと、この木に近づいていくのがものすごく楽しみでした。 水面に映る景色と合わせて取ると、光のマジック✨で、一層美しいです。 この4つ前の投稿も同じ景色。 季節が進んだことが分かります。 仙台にはなかなか行けず、残念。 でも、千葉公園なら、たまに来られる距離と仕事なので、有り難いです。
76
ロン
【樹木見上げ隊&木の実】 センペルセコイアの実は、枝の先に一つ付くのが特徴です。 若い実が、日差しを浴び、枝の先を飾る電光のような明るい緑に光って、枝の先に付いていました。 実が熟し、種が出たあと、枝が枯れると、枝の先に実が付いたまま落ちます。 メタセコイアの実と比べると、似ていますが、メタセコイアの実ほどきちんとしていなくて、ちょっと形良くないかもしれない。 でも、枝付きなので、飾ると、なかなかかわいいんです。
79
ロン
【樹木見上げ隊】 9か月余りぶりに、見上げてみました。 幹が二つに分かれたまま、真っ直ぐ伸びたセンペルセコイア🌲 これまで何度も見上げた光景❢ それでも、見上げてみると、新鮮な心地よさを味わわせてくれました。
62
ロン
センペルセコイア メタセコイアの名付けの元になったセコイア=センペルセコイア。 仙台でメタセコイアに魅せられた私が、千葉に来て、センペルセコイアに出会えたときは、感動しました。 メタセコイアは落葉樹で、秋の黄葉→紅葉がとても美しいです。 他方、センペルセコイアは、常緑樹で、秋、冬もきれいな緑を保ち、雪が降ると、緑に真っ白な雪をまとった素敵な雪化粧の姿を見せてくれました。 共通するのは、三角形のきれいな樹形🌲 どちらも、大好きな樹木です(^o^)
61
ロン
仕事の関係で出かけたので、久しぶりに立ち寄ってみました。 千葉公園 懐かしさもありますが、素敵な風景、素敵な樹木に出会った喜びがものすごく大きく、うれしかったです。 頭高く センペルセコイア ここにあり 眺めて美し 見上げて楽し
78
ロン
【樹木見上げ隊】 センペルセコイアの魅力をこういう光景で撮ってみました。 今日は、水鳥もお休みで水面に波がなありませんでした。 地上にそびえるセンペルセコイアも、水面に映るセンペルセコイアも、どちらもきれいです。 この写真を上下逆さまにして見るのも楽しいです🙄😬
84
ロン
【樹木見上げ隊】 センペルセコイアを見上げました。 やっぱり、この素敵な光景が大好きです(^o^) 樹木を見上げたいと思い、樹木を見上げた素敵な光景に魅了され、🏷樹木見上げ隊として皆さんと共感できたら、ものすごくうれしいです(^o^) 本年も、🏷樹木見上げ隊をよろしくお願いいたします(^_^)
77
ロン
【樹木見上げ隊】 明けましておめでとうございます❢ 本年も、木々、木の実、花々、自然の風景を楽しんでいきたいです。 樹木、木の実の魅力を、喜びをもって受け止めていきたいです(^o^) 本年も、よろしくお願いいたします(^_^) 千葉公園と言えば センペルセコイア🌲 本年最初の投稿は、この樹木でスタートです。 真冬でも、青々と生い茂り、新春の青空の下、美しい樹形を見せてくれています。 この写真、日差しが作り出した光のマジック✨で、グラデーションの青空がセンペルセコイアの美しさを後押ししてくれました。
96
ロン
【樹木見上げ隊】 〜センペルセコイア〜 センペルセコイアは、メタセコイアの命名の基になった樹木 (メタセコイアは、化石で発見された時にセコイア(センペルセコイア)に似ていることから、その名が付けられました。) センペルセコイアは、別名レッドウッドと言われるとおり、幹に赤みがあります。 メタセコイアと違って、常緑樹で、年間を通じて青々としています。 センペルセコイアも、幹がまっすぐに伸びて枝葉が広がる光景が爽快ですが、メタセコイアと違って、ゴツゴツした感じが力強く感じます。
67
ロン
【月夜🌕】 夜のセンペルセコイア🌲 静かに佇んでいました。 フィンセント・ファン・ゴッホは、夜空を青く描いていましたが、夜空って、ホント、青いんですね。
79
ロン
〜センペルセコイア〜 上の方に太陽☀が当たり、輝いていました。
21
Peggy
今日は赤塚植物園レッドヒルヒーサーの森へ行きました。森林浴、睡蓮の池、ローズ園。素敵でした。広大な里山庭園をひと回り。良い運動になりました。今晩よく眠れそうです😅
95
ロン
【センペルセコイア①】 千葉公園にある センペルセコイア 一本の木ですが、根元に近いところで二つに分かれたあと、二本とも、まっすぐ伸びており、とても美しい樹形です。 メタセコイアは、化石で発見された当時、センペルセコイアに似ていることから、その名が付けられたそうです。 私は、仙台でメタセコイアに魅了されたあと、千葉に来て、その名前の由来の基になった樹木に出会い、感動しました。 メタセコイアは落葉樹、センペルセコイアは常緑樹ですが、どちらも、お気に入りの樹木です。 ちなみに、世界一高い木は、米国カリフォルニア州にあるセンペルセコイアだそうです。
99
ロン
【センペルセコイア②・樹木見上げ隊】 樹木見上げ隊として、満を持して見上げた センペルセコイア 見上げると 二本ともまっすぐ伸びた幹を見て、気分がスカッとします\(^o^)/ 幹・枝・葉が展開する素敵な光景に感動します(^o^) 普段は目にしない景色だけに、日々の喧騒から離れて立ち止まった気分になれて、癒やされます(^_^) 疲れたら、“見上げたい” 安らぎが欲しい時も、“見上げたい” 楽しみが欲しい時も、“見上げたい” とにかく、“見上げたい” そんな“樹木見上げ隊”を引き続きよろしくお願いいたします(^_^)
64
ロン
【センペルセコイア③】 センペルセコイアを見上げたあと、実が落ちてないかなと探していると 👀👀👀🙌 センペルセコイアの赤ちゃん👶 メタセコイアの種から発芽した新芽を知っているので、気づきました。 センペルセコイアの若葉と比べても、同じです。 千葉公園で私が守っているヒマラヤスギの赤ちゃんは、人が立ち入るところに生えているので心配です。 でも、センペルセコイアの赤ちゃんは、この木を囲う柵の中なので、大丈夫でしょう。 散歩の楽しみが、また一つ増えました(^o^)
59
ロン
~雪のあと~ 今年、千葉で雪が降ったのは二度目。 雪がやんだ後には、青空が広がりました。 センペルセコイアは、常緑針葉樹ですので、落葉樹が葉を落としている冬の間も、元気いっぱいです。 青空の下、日差し☀️を浴びるセンペルセコイア🌲 樹木🌲の中の太陽☀️は 樹木🌲の心臓💓 にも 樹木🌲の中の希望の光✨✨ にも見えてきます。 太陽☀️は、あまねく、人々を照らしており、希望をもたらしてくれる存在。 その希望! 人の陰、物の陰に遮られて見えないときは、視点と角度を変えて見てみると、希望が見えてくるでしょう!(^_^)/~
90
ロン
~青空の下での センペルセコイアの雪景色~ 先週6日、千葉で雪が降り積もりました。 その夜、千葉公園で、センペルセコイアが雪をまとった美しい姿に魅せられました。 その翌7日朝、晴れ上がったので、その美しい姿を青空の下で見たいと思い、再び、千葉公園へ。 期待を遥かに超える美しさに感動しました! センペルセコイアに似ることから命名されたメタセコイアは 真冬、葉を落として裸ん坊になる落葉樹。 雪化粧すると、美しい樹形を形作る幹や枝々が雪でなぞるように白い線で色付けされた姿となり、とても美しいです。(2020年12月15日、2021年2月6日投稿) 一方、センペルセコイアは 真冬でも葉が生い茂る常緑樹。 枝葉に雪の飾り付けを施された姿は、青空の下、朝日に照らされて輝き、とても美しかったです! 千葉では、昨年、一昨年は雪が降らなかったそうで、久しぶりの雪でした。 雪景色を見ながら、この冬、もう一度雪が降るだろうかと考えたとき、千葉での雪景色との出会いは、一期一会、貴重な機会と感じ、夜の雪景色、青空の下での雪景色を存分に楽しみ、しっかりと脳裏に焼き付けておきました!
73
ロン
~雪化粧したセンペルセコイア~ 千葉では雪は降らないだろうと思い、雪景色をあきらめていました。 でも、今日、こちらで、予想以上に雪が降り積もったことから 「これは、センペルセコイアを見に行かなきゃ!✊」 と思い、今夜、千葉公園に行ってみました。 センペルセコイアは、私の期待以上の雪景色を見せてくれ、私を和ませてくれましたヘ(^o^)/
65
ロン
冬至を経て生まれ変わった太陽が、センペルセコイアと周りの木々を照らしていました! メタセコイアと違って落葉せず、寒空の下でも、青々と茂ったセンペルセコイアの姿は、「寒さに負けず、頑張って!」と元気付けてくれている気がします。 メタセコイアが大好きですし センペルセコイアにも魅せられています。
前へ
1
2
次へ
32
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部