warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
中央分離帯の一覧
投稿数
15枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
53
pikuman
毎日の通勤途中 バイパスの中央分離帯に満開のツツジとレッドロビンが🤗いってらっしゃ〜い💕🤗おかえりなさ〜い♪ と迎えてくれます
22
キャー‼️透きとおったクリスタルなボディを手に入れ太。
3 中央分離帯もやはりまっ四角なのだが、どうやら椿みたい。まっ四角に咲いていた。~1/13ピク 👸お正月に読んだ 宮本武蔵 の四巻に、雅な遊び人と友だちになり、夜の街に行く艶っぽいシーンがあり、遊び耽った夜明け方、武蔵含めた一堂はいよいよ、No.1カリスマ太夫= 吉野 の小庵に辿り着く、、、 そこでまずなされた小粋なおもてなしが、これ、、、 ≫これを短く切って炉に焚べてみると、炎はやわらかいし眼には美しいし、また、瞼にしみる煙もなく、薫々とよい香りさえする。 さすがに花の王者といわれるだけあって、枯れ木になって薪にされても、ただの雑木とは、この通り違うところを見ると、質の真価というものは、植物でも人間でも争えないもので、生きている間の花は咲かせても、死してから後まで、この牡丹の薪ぐらいな真価を持っている人間がどれほどありましょうか❓ 、、、そう。牡丹の枝を薪にして火に焚べるとゆー、この風雅‼️‼️‼️ 一生懸命に書き写し終えて「椿」と「牡丹」とをごっちゃにしてたことに気づいたんだけど、、、 これ、どーする❓
85
aiko
~Today's flower :曼珠沙華~ 花言葉:「情熱」の一択でお願い致します💕 サンスクリット語で"天界に咲く花"。 おめでたい事が起こる兆しの天から降ってくる 赤い花という仏教の経典が由来だそうです。 いままでありふれた存在が、見方次第で ドラマチックに変わります。 素敵ですね😊
12
ミユ子
近所の中央分離帯🌿
17
charl
毎朝の通勤時、渋滞の間見つめている、中央分離帯のアベリアです。 長い期間、楽しませてくれてありがとう(´∇`)
41
のえるママ
南郷通(超ローカル〜🤣)の中央分離帯の植え込みのレンギョウが咲き始めていました💛 安心してください( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 走行中ではありません🚗➰ 信号🚦待ちです😘 この中央分離帯にはレンギョウの他に ニセアカシア、ハイマツ、ツルニチニチソウが植えられてます💛🤍💚💜 (ツルニチニチソウだけは、この信号待ちで知りました😅) この辺りのニセアカシアは、2018年9月の台風でかなりの本数が倒れ、半減しました( ˊ• ·̭ •̥ ) レンギョウが満開になったら 黄色で明るくなる💛✨ もう少しかな( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅ ★南郷通→札幌市内の片側3車線の道道です😅
129
まな
こんにちは。 札幌には、ある区間1.1kmに渡り 中央分離帯にリンゴ🍎の木が 植栽されている"リンゴ並木"があります。 街路樹に実のなる木を植えて 街並みに彩りを添えたいとの目的で 植栽し始めたそうです。 あかね、レットゴールド、つがる、 きたかみなど14種類71本植栽されてます。 収穫したリンゴ🍎は児童福祉施設や 地元のスポーツ球団へ贈呈したり 道内の各地域で行われる事業や イベントで配布したりするようです。 丁度、その中央分離帯の道路を 通ったので後部座席より🚗撮影してみました。 もっと大きな木もたくさんありますが たまたま止まった位置にあったのが この木がでした。 実は大きくてたわわに実っていました。
100
のんちゃん
キンミズヒキ 金水引 バラ科キンミズヒキ属の多年草 北海道~本州、四国、九州に分布 3月、黄梅が サツキに 覆いかぶさって咲いていた あのカオスな 中央分離帯で 咲いてました。 去年、キンミズヒキに 出会った時の 写真などと 比べると…… 花のつき方が まばらだし… 全体的に 線も か細く感じる… 姫キンミズヒキかなぁと 思ったのですが、葉っぱの写真撮っておいて 正解でした。 キンミズヒキの 葉っぱは 先が尖ってるけど 姫の方は 尖らず 丸みを帯びてます。 これ、尖ってました! 姫は、花びらが 細く、雄蕊の数は キンミズヒキより少ない( 5~6本) ググ~んと 拡大しても ちょっと 見えにくいかなぁ~ これ、 雄蕊の数 5~6本以上あります。 ところで、話は変わって。 昨日投稿した ミズヒキと このキンミズヒキ、お名前だけ聞くと お仲間かと思いきや、ぜんぜん違うんですね~ 細長く 黄色の花穂 が 金色の水引のようだから このお名前が付いたそうです。 撮影 2020 7/12 去年のキンミズヒキのお花 ひっつき虫 投稿 2019 10/15
20
ミユ子
2820.7.22(水)8:38🌧 横浜市 朝、雨の雫でキラキラしていました✨🥰
103
のんちゃん
ツルニチニチソウ 蔓日々草 別名 ツルギキョウ キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属の 常緑蔓性多年草(あるいは亜低木) まず、昨日 投稿した あの カオスな 状況 思い出してくださいね。ぷぷぷっ たぶん サツキだと思われる 植え込みに 覆いかぶさるオウバイと 一緒になって 我が物顔で 絡んでました。 Wow… しかも ツルニチニチソウと 斑入りツルニチニチソウの どちらの 葉っぱも あって… この 写真の子は どっちなのやら??? たぶん … うーん? まっいいか。 5月になったら 土台にされちゃってる植え込みが 本当にサツキちゃんか どうか? また 見に行こっと。 どーなってんだろう? わくわく 撮影 2020 3/1
102
のんちゃん
オウバイ 黄梅 2/2 カオス状態 の ままでは 黄梅のかわいい お顔 見えなかったですね。 雲南黄梅の お花より こちら黄梅は やっぱり ひと回り ちっちゃいです。 咲き終わる頃には 雲南黄梅と 同じように 色が抜け白っぽくなってました。ボヤけてますが 白っぽいの 写ってます。見えますか? さて、さて、今度は 拡大して見てくださいね。 写真の下の方、左の方向に伸びている 細ーい 緑色の枝 見えますか? 黄梅、雲南黄梅の 特徴的な 四角い枝! かろうじて 写ってます。角張ってるカンジ わかるかなぁ? 黄梅の 本来の美しい 姿に いつか 何処かで 会いたいなぁ きっと 会える! そんな気がしてます。 撮影 2020年 3/1
76
のんちゃん
オウバイ 黄梅 1/2 中国名 ゲイシュンカ 迎春花 英名 ウインタージャスミン 別名 キンバイ 金梅 オウシュンバイ 黄春梅 モクセイ科ソケイ属の半蔓性落葉低木 樹高1~2m オーマイガー この カオス! 何が何やら 、どうしたら こうなっちゃうかなぁ … 昨日 投稿し 比べっこした 雲南黄梅の そっくさんです。って言うか こちらが 本家 黄梅です。 なのに こんな お姿 ありゃりゃ 雲南黄梅に出会った 同じ日に この 黄梅にも 出会っちゃいました。 もう この状態が たまらなく 可笑しくって まずは、歩道側から 車道を挟んで 中央分離帯で 咲いてる姿を 撮ってみました。 よーく 見てみよっと。 中央分離帯に渡って ジロジロ観察。 たぶん サツキかなぁ… 植え込みに 覆いかぶさるように 咲いてました 他にも 色んな子が 絡んでいるから 黄梅の葉っぱじゃない事を 確認するのに 苦戦しました。 はい! 葉っぱは ありませーん 黄梅 に 決定! 撮影 2020 3/1
42
ざっき~
道端のいかした草花シリーズ🎵 マルバグンバイナズナ🎵 ではなく… マメグンバイナズナと思われます。 間違い訂正します。 そもそもマルバグンバイナズナという種類は無いように思われます。 丸いのは実ですし…… 丸いというか、軍配型。 グンバイナズナの方がより軍配型で、マメグンバイナズナはより丸い。 国道1号線、音羽蒲郡インターに入る直前の中央分離帯で風雨に耐えておりました💨💨 車の窓開けて、土砂降りの雨にやられながら撮ったのですが、対向車が通るたびに揺られてしまって、ピントは甘いです💦 丸っこい実と全体像をご覧下さい🎵 次は空き地のマメグンバイナズナを撮ろう………
13
くのいち55
2019.04.17
61
ママン
中央分離帯のサルスベリの花🌸 今日は、いい場所で、車窓から撮りました^ ^♡🚘 🌸 もりもりに咲いてます🌸 🌸
前へ
1
次へ
15
件中
1
-
15
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部