warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キハダの一覧
投稿数
19枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
31
kotoko
ソメイヨシノの取り木できました! 根の向きがおかしいのは取り木に使った枝が下に垂れてたせい… 上手く生き残ってほしい。 おまけpic→キハダとカラスアゲハの卵🦋
89
コニ
キハダ(黄檗) 紋様がきれいな木でした 外からは想像できませんが 樹皮の内側が鮮やかな黄色で、染料や胃腸薬に使われたそうです 検索したら本当にきれいな黄色でした トチノキの実 落ちているのしか見たことがなかったので新鮮でした 触りたかったけど届かず サイカチに再会するのがこの公園の目的でした 何故こんなに惹かれるのか?よく分からないけど サイカチが登場する 「風の又三郎」を再読している私 このトゲも漢方として使われたのだとか?
4
yamamotravel
野草植物さんたち ①クララ ②ウマノスズクサ ③ウスバサイシン ④キハダ
65
ひめだか
里山を歩いてみれば… 冬芽と葉痕 ☘ ㊲ キハダ(黄檗)
22
サンカヨウ
冬のスキー場林間コースで出会った面白顔の冬芽葉痕キハダさん。 こんな立派な高木だったんですね。 葉柄内芽のピエロのようにも宇宙人のようにも見えたユニークな冬芽から奇数羽状複葉の美しい葉が展開していました。
24
サンカヨウ
スキー場林間コースのキハダ。 先週のキハダがスキーヤーのエッジに踏まれ、樹皮が剥けて黄色い肌が出ていました。 この部分を集めて染料にしたり、薬用に使ったりしたのでしょうか。 対生で葉柄内芽の特徴的な冬芽と葉痕は、ユーモラスな怪獣にも見えます♪
25
サンカヨウ
謎の変顔の冬芽、前投稿は近くの違う枝も一緒になって訳が分からなくなったので整理して再投稿しました。 冬芽が、大きな鼻のように真ん中にあります。 これは葉柄内芽といい、冬芽は葉柄の基部に包まれていて秋に葉が落ちて現れるため葉痕に囲まれて鼻の様に見えるのですね🎵 ウリノキかと思いましたが、葉は対生で互生のウリノキとは違います🤔 📖冬芽:葉柄内芽/枝の先に仮頂芽が2個向かい合ってつく この特徴をもつキハダではないかと思います。 ✏️キハダの幹の外皮は淡黄褐色で厚いコルク質、内皮は黄色。 最も古い染料の一つで,木綿,麻,絹,紙など何にでも黄色によく染まるようです。 また苦味健胃・整腸・消炎・収斂作用があり,食べ過ぎや飲みすぎによる諸症状・腰痛・下痢・黄疸などに用いられ、打ち身・捻挫などには粉末を酢や酒で練って患部に塗布する日本古来の親しまれてきた民間薬だそうです。
73
ハーブと猫が好き
キハダの花。 樹皮はオウバクという生薬。 すごく苦いけど、昔はアルコールを飲む前にかじっていたそうです。 樹皮をむくと内側が黄色くて染料になります。 うちにおきたい樹木✨
166
わすれなぐさ
とても鮮やかなヤマブキ色か気になりじっと眺めているとキハダだと教えていただきました ※ミカン科キハダ属 山地の湿り気のある林内に生え樹高は25mにもなり胸高直径は1mにもなるそうです 樹皮は淡黄灰色、コルク層が発達していて縦に浅く広く裂けるそうです 名前の由来は樹皮の内側(内樹皮)が鮮黄色の為です キハダの樹皮を剥いで煮詰めて煎じ茶を作ったとされていてゲンノショウコ、センブリ等をあわせてお薬となっているようです 12月30日撮影
3
たろう
46
塩こんぶ
朝活散歩道🚶♀️ 松の足元に💛黄色の葉 ブナの幼木でしょうか? キハダと教えて頂きました。
225
ねこたんぽ
紅葉もそろそろ終わりですね🍁🍂
171
ねこたんぽ
ミヤマイトラッキョウに蕾が!もうすぐ妻の好きなあの花が見られるでしょう🥰
208
ねこたんぽ
毎月3日は《実生の日》🌱 ということで、上:キハダ、下:トウカエデ。試しに早い段階で浅鉢に寄せ植えしています。 ✳️生薬豆知識:キハダは樹皮を剥くと鮮やかな黄色を呈します。この部分が生薬オウバク(黄柏)。中医学的には清熱燥湿薬であり、黄連解毒湯、梔子柏皮湯など多くの漢方処方に配合されています。梔子柏皮湯は顔面、特に目の周りの変色・痒み・湿疹に非常に効果がありますよ💊
189
ねこたんぽ
毎月3日は実生の日🌱 実生(種まき)の楽しさは・・・ ①劇的生長が見られる、②安い❗️盆栽の場合ヘタすると単価が数十万倍異なってくる😱、③失敗かと気を持たされた挙句に土が僅かに盛り上がっているのを見つける嬉しさ😂、④沢山の苗が手に入るので、寄せ植えや模様木や直幹などいろいろな仕立て方を試せる。 唯一の短所:増え過ぎて置く場所に困る😝 ↖️エノキ、⬆️イヌシデ、↗️イヌブナ、↙️キハダ、↘️ムベ
167
ねこたんぽ
生薬シリーズ💊 キハダの芽が出ました🌱ミカン科🍊落葉高木で、カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハの食草🦋 キハダの樹皮は生薬黄柏(オウバク)。春から夏に樹皮を剥ぎ周皮を除いて乾燥させます。性は寒、味は苦、帰経は腎・胆・膀胱。代表的な清熱燥湿薬です。ゲンノショウコ、ガジュツなどと煮詰めて丸薬にした陀羅尼助丸(ダラニスケガン)は山伏の携行薬から全国に普及した旅の万能薬でした👺 今日では目の周りの皮膚病に効く梔子柏皮湯、高血圧・のぼせ・皮膚の痒みなどに効く黄連解毒湯などに配合されています。
40
kiiimi
キハダの皮(お腹の薬)と クロモジの楊子(←高級‼︎‼︎)
80
ゆっけ
移植をしないといけなくなり、寒い中作業してくれました👍 私が1人で初めて根巻きをしたら1本二時間かかりました。。 機械とプロの植木屋の作業は30分。すごい★
46
ぷに
こちらは多分フリージア。 涼しくなった途端に元気にわさわさしていたビオラが👼 どうなってるの?
前へ
1
次へ
19
件中
1
-
19
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部