warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キンモウコウの一覧
投稿数
752枚
フォロワー数
35人
このタグをフォローする
21
ぼがちまじゅ
自室片付けのため、模様替えしてキンモウコウの場所も変えたけど、そのせいか日照が悪く葉色が悪い。満を持して置き場所を替えました。少しはマシになるでしょう。上のUFOは植物育成用のLEDランプです。置き場所を変えずに、もう1個追加しようと思ったけど日光に勝る明かりはありません。とりあえずは、これで様子見です。
44
ぼがちまじゅ
今日、オカンところに行ったので撮ってきました。株を触った感じ、新しく生えそうなところが一箇所ありました。夏の終わりまでには生えるといいな。ちなみに現時点で枝葉の数は4本です。葉先の枯れもなく、よほど環境がいいみたい。うちのは20本くらい生えてるけど、葉先の枯れが目立ちます。置き場所による違いかと思われます。
16
ぼがちまじゅ
まとめ投稿用画像です。受け皿が2段重ねになってますが、他意はないです。鉢とセットの受け皿が浅く、捨てるのがめんどくさいので深い受け皿を買いました(深さは大体4cmです。一度空にして、昨日の月曜日の分を揚げたあと、1日を置いてからの写真です。大体、月水金を与えたぐらいで受け皿が満水になります。今、キンモウコウのみずやりうんちくを書いてるので、まとめを楽しみに待っていてください。
37
amo_melu
右の子 家のコと毛並みが違うんでつい買ってしまいました😅 下が新しいコの根元 直毛です😂 左のもともといるコは新芽はニョキニョキ増殖してますが葉っぱはなかなか出てきてくれません😅
41
スゥジィ
ヒダヒダ全体に水を溜めることを知り、ベランダシャワー🚿息子は真ん中に溜めたくて水切れを気にかけてますw 奥のキンモウコウも華やかサンデルシーを前に霞みません。ふと見ると新芽の先が分かれて、さらにくるくるしてました🌱⤴︎⤴︎順調そうで何より^ - ^
12
ぼがちまじゅ
水やり後の受け皿の様子を撮りました。ポットインポットにした場合は、受け皿が満水になるまで溜まった水は捨てません。この写真の時点で、ちょうど外鉢の中に入っている軽石がどっぷりと浸かるぐらいかと思われます。この軽石が吸った水分を欲してキンモウコウの根ががっしりとしてきます。ポットインポットしてない場合は、このように受け皿の水を溜めることはしないでください。土は吸水性が強いため、土壌がびしょびしょになりすぎて、キンモウコウが枯れる原因になります。溜まった受け皿はすぐに捨てるようにしましょう。ポットインポットは簡単なので、みどりのまとめをご覧ください。キンモウコウだけでなく、パキラ等、他の植物でも有効に働くと思います。
16
ぼがちまじゅ
今日は金曜日、水やりの日です。土が乾いてないけど、水を揚げてもいいの? という方もおられますので、水やり前の土の状態を撮りました。見た目には湿気てるように見えますが、8割がたは乾いていると思います。これぐらいで上げるのがちょうどいいでしょう。100%乾いてしまうと致命的です。タカワラビだけでなく、他の植物も同じだと思います。観葉植物の取説には、乾いてからあげるようにと書かれてありますが、初心者は極端にとらえてしまうので表記は工夫しないといけないですね。
49
スゥジィ
あれから新芽が4つ出てきました⤴︎⤴︎ここまで元気になってくれるとは。。 株にお水かけ過ぎてフサフサしてませんが、ご親切なユーザー様より葉水不要と!∑(°口°๑) 品種名もキンコウモウはマイナーな呼び名で、正しくはキンモウコウやタカワラビ、ゴールデンモンキーだそうです🐒早速タグいっぱいww
46
amo_melu
動きが無かったタカワラビですが写真左側ポコっと角のように新芽が出てきてくれたようです🎵 右側の芽は変化無しです💧 追記 きゅうちゃんさんからお誘いがありましたので普及シダを愛でる会タグ付けさせていただきます。 シダ系は昨年レインボーファンを☆にさせて以来で手探り中ですがよろしくお願い致します🙏
10
きのぴー
初代(左)は安否不明
30
ぼがちまじゅ
私の日課は新芽探し。今も新芽を探していました。ちっこい緑を見つけて、眺めていたところ。なんか動くもんが目に飛び込んできた。え? なんか、観てはいけないものをみたといのはこういうことなのかと。私が見たものとは、新芽よりちっこい虫でした。幸いなことにハエ系ではなく、ハサミムシ系の虫なので、部屋を飛びまわることはないでしょう。どこから舞い込んできたのか。買ったときから住んでいた可能性が大ですが。植え替え時も土を落としていませんから。観ての通り、うちのタカワラビは野性的なので、虫が住んでいてもおかしくありません。むしろ自然。でも、ごめんだけどハエ捕り棒を使用させてもらった。捕まったら運が悪かったと思ってほしい。
58
ぼがちまじゅ
前に紹介した、オカンとこキンモウコ、4本目の枝葉の矯正後の写真を送ってもらいました。正直ここまでまとまった生え方をするとは思いませんでした。矯正って大事だなって思います。これ、外に出して写真撮ってますが、定位置は玄関内の棚の上です。この写真はあまり画質が良くないですが、こんど行く機会があったらデジカメで撮ってきます。 あと、まとめにタカワラビの育て方を記載したので、興味のあるかたはご覧ください。購入編からです。
7
ゆー
シダ2種類の葉が落ちてきています。 室内窓際 何が原因でしょうか
30
ぼがちまじゅ
7月の金毛狗です。エアコン修理のため、修理屋さんが部屋にあがるから、片付けついでに部屋の模様替えをしました。金毛狗の居場所は前よりかなり高い位置に置くことになりました。窓、ギリギリの高さで日差しは大丈夫かな? と心配でしたが、しっかりと射し込むので良かったです。陽射しがなくても植物育成用ランプつけてるので、まあ問題はないと思いますが。 それよりも、今日、発見したことですが、カビの生えたレースカーテンを洗って干していたため、今日は一日レースカーテンなしでした。鉢を観ると、表土はカサカサ、葉っぱはちょっと煤(すす)けた感じに見えます。失敗でしたね。今、レースカーテンが乾いていたので、設置してから写真を撮りました。タカワラビの育て方のポイントとして、置き場所はレースカーテン越しの陽ざしを浴びる程度の場所が良いと言うことでいいかと思います。直射日光厳禁です。みなさまもお気をつけください。
6
3時
チューバッカ
41
ぼがちまじゅ
今日はうちのゴールデンモンキーの矯正の様子をアップします。20本ぐらいある枝葉のうち、8本ぐらいはこのように針金で矯正しています。矯正の目的は、狭い部屋で場所を取らないように。というのはもちろんですが、矯正をしたほうが枝葉の持ちがイイというのを実感しているからです。
36
ぼがちまじゅ
6月に入って、新芽フラッシュです。すでに4つの新芽が伸びていますが、新たに芯の太い新芽が4つほど生えてきそうです。太い芽は成長が緩やかで、写真、一番左下のやつは何か月も展開していません。それでもゆっくりですが、成長しています。みどりのまとめに、タカワラビのポットインポットの仕方を書いたので、金毛狗を買われた方はぜひ見てください。うちのもそうですが、ポットインポットでオカンとこの金毛狗も調子よく育っています。あと、窓際のレースカーテン遮光程度の日当たりと、月水金に500のペットボトル半分の水やりを慣行しますように。条件さえ合えば、うちと同じように育つはずです。
36
amo_melu
生きているのか枯れてしまったのか不明なタカワラビさん💦 一応2日に1回は水やりはしてます😥 後ろはフランネルフラワー、リトルエンジェルです🌼
33
ぼがちまじゅ
ついでがあったので、オカンちの金毛狗を撮ってきました。数日前に矯正したころより、だいぶ伸びていました。あとの矯正はオカンにまかせていたので心配でしたが、なかなかいい具合に矯正できてると思います。なんとなく、リヴァイアサンを想像します。
13
tora
キンモウコウ 枝がニョキニョキ増殖中 植替えしたいのですが 今はどうなんでしょうか?
18
tano
🐒キンモウコ🐒 なんだかんだで毎年買って 毎年失敗してる キンモウコ😢 今年こそ越冬させたいな
40
ぼがちまじゅ
うちのキンモウコウが新芽を生やしています。全部で3つ。画面中央と、その奥手に、2つの新芽が写っています。もう一つは後方に生やしていて写っていません。他に育てているものがなくて、金毛狗の投稿ばかりでごめんなさい。
37
ぼがちまじゅ
今日、オカンからラインが送られてきて、みたら金毛狗の写真が添付されていました。いつも催促しないと送ってこないのに、珍しいこと。コメントはありませんでしたが、写真を見て新芽が生えたことはわかりました。5月に植え替えした際には、新芽が生える予兆すら気づかなかったで驚いています。この新芽はデカくなるタイプなので、今後のたたずまいに期待がもてます。1週間後ぐらいに針金を巻いてこようと思います。針金を巻いた後の矯正はオカンのセンスにゆだねられます。うちのキンモウコウも3つほど新芽が生えてきています。
27
ぼがちまじゅ
さて、今日は植え替えたあとのオカンのキンモウコウの鉢の様子を紹介します。株元に白い砂利を敷いていますが、これを良しとするかどうかは個体差があります。このキンモウコウの場合、土の中から新芽が生える可能性は限りなく無いと判断されますので、このように砂利やハイドロコーンを敷いても問題ありません。うちのキンモウコウのように横に広がって芽を生やす個体だと、株元に砂利を敷いてしまうと、新芽の成長が期待できなくなります。お持ちの個体がどちらかがわからない人は、とりあえず株元の砂利は避けて成長を見守るのがいいでしょう。うちのキンモウコウも、届いた時点では株元にハイドロコーンが装飾されていました。私は小さな芽を見出し、ハイドロコーンの装飾は避けたほうがいいと思い、全部取り除きました。それが功を奏してか、今もよく土の中から新芽が伸びてきます。 インポットと外鉢の間にある割りばしですが、インポットを中心に固定するために差し込んでるだけで、キンモウコウに何かしら作用するものではないです。 幹の中ほどのところに、小さい緑色のちょろっとしたものを確認できるかと思いますが、新芽です。しかし、ここ数か月、成長しておりません。小さな、心ばかりの新芽です。植え替えしたので、また太い新芽が生えることを期待します。
前へ
25
26
27
28
29
…
32
次へ
752
件中
625
-
648
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部