警告

warning

注意

error

成功

success

information

クリスマスロ―ズの一覧

いいね済み
142
いいね済み
snowtime
大抵の地域で梅雨入りしましたね。という事で、クリスマスローズの梅雨〜夏越しの話を書いておきます。 ・ゼオライトの追加投与 今年の趣◯の園◯でもネタになっていましたが、梅雨時期にはゼオライトの追加投与が効果的です。 ゼオライトは水が痛むのを抑止する効果があり、水耕栽培や多肉系の栽培ではよく使われます。 やり方は簡単で、できるだけ肥料を回収してから、ゼオライトを適量パラパラと撒いてください。 (表土全部覆わなくても全然大丈夫です。私は毎年pic1程度の量をまず撒きます。) 私は生産農家さんで売っている粒大き目を使っていますが、市販されている小粒で問題ありません。 重要なのは梅雨期間は様子を見て、溶けて少なくなってきたら追加することです。(最初に大量に撒いても、溶ける速度は撒いた量に比例するので、少なめにしておいて、追加したほうがコスパ良いです。) ちなみにゼオライト、ケイ酸塩白土、ミリオン、全て同じモノなので好きなものを選んでください。 ・活力剤の葉面散布 梅雨入りから秋までになりますが、一定期間毎に活力剤を葉面散布します。(可能であれば、花切後〜蕾が出るまでの期間で与えるとなお良いですし、水やりの時に添加するのもお勧めです。) pic2のように葉がベタベタに濡れる位散布します。持ち株多い人は数日に分けて与えたほうが腕の筋肉痛を避けられると思います。🤣 私は週2回に分けて、手持ち株(実生含めて)全てに散布しています。活力剤はHB101を使ってますが、特に夏場の肥料切らしている期間は、葉面散布すると葉のツヤが良くなります。 ・裏技 保証しませんが、排水性が高い用土(無機質用土)+ゼオライト添加で管理する場合、梅雨明けまでは肥料を与え続けるというやり方もあります。このタイミングでは有機肥料ではなく等価のIB化成肥料を選択します。 今年は嫌な予感がしていますが、梅雨時期は基本的には気温はまだ低いので、株自体は起きていて、成長する余地はあるんですよね。 なので肥料でブーストかけるのはアリですが、鉢の置き場所を頻繁に変えて、雨の当たり方にメリハリを付ける必要があります。ちゃんと鉢内か乾くタイミングを作る感じですね。 という事で3つ紹介しました。この梅雨から夏が、クリスマスローズが星になりやすく、特にお迎え株は初めて日本の夏を味わう(加藤さんを除くナーセリーでは栽培中の株は山あげして涼しいところで管理する)ため、星になる確率が上がるので、皆さんご注意ください。 何回も書いてますが、ソレイユやクレオパトラは初の夏越しで溶けるケースが多いです。少なくとも私の周囲では20株以上お迎え初回の梅雨〜夏で星になってますので特にご注意を。🥲 ただ、1回夏越しすると株が慣れてくれて、2年目以降はかなり楽になるので、とにかく初の夏越しに注意してあげてください。
いいね済み
122
いいね済み
snowtime
この時期、新しく出てきた葉をしっかり成長させるために行う作業として「漬け」という作業がありますので、今日はその紹介を。この方法、とある方に教えていただきまして、その方は私のクリロー師匠のお1人です。🥰 まぁ、実は凄く単純な作業でして、花を切る前後から「有機肥料を大量に与える」事です。個人的には「バイオゴールド」が推奨です。もちろん他の有機肥料でも良いかと思いますが、安い有機肥料だと臭うし、小バエ寄ってくるし、肥料がカビるし、と色々気になる事が発生するので、バイオゴールド推奨にしておきます。 この有機肥料「漬け」にすると新葉が短期間で大きく成長してくれます。それが株の充実に繋がり、来シーズンの花つきの良さという結果になります。 pic1枚目の株、これは若泉さんのシャルウイダンスです。上側に出ている葉は出始めてから3週間くらい経過してますが、かなり葉が大きく成長してますね。茎も良い感じで伸びてます。下に出ている葉は去年の秋に出たものですが、大きな違いがあるのが分かると思います。これが「漬け」の効果です。秋は花咲かせるための施肥になるので、「漬け」はしません。 他のpicも「漬け」の効果がわかりやすく出ている株の一部です。今のタイミングでこれだけ新葉でていれば、しっかり来年咲いてくれます。 そして、この「漬け」の反応を見ると、今のタイミングでそれぞれの株の花つきも大体想像できます。もちろん、予想外の事は起こりますけど。🤭 肥料の量ですが、規定量の1.5倍〜2倍程度まで行けますが、あまりに与えすぎると茎が伸びすぎて葉が倒れやすくなるので、有機肥料は規定量にして、追加でIB化成を規定量くらいがバランス取れて良さそうです。(まだ、実験中ですが。) もし茎が伸びすぎたら葉をまとめて麻紐で茎を縛ると良いですよ。これ、台風対策にもなります。 効果ですが、堀切園の株が一番有機肥料に反応します。次点は若泉さんで、野田さん、横山さん、大木さん、佐藤さん(大和園)株も反応しますが、何故か広瀬さん株はそれほど反応しないように見えます。でも株立ちと花つきは確実に良くなるので、広瀬さん株はツンデレだと思ってます。🤣 この施肥を梅雨入りくらいまで続けて、その後は夏越しで肥料カット、秋口から施肥再開する感じです。 大体、花切る前後〜夏まで、秋〜開花まで、開花〜花切る前まで、の3つの期間に分けて、施肥の内容を変えると良いので、またそのうち紹介します。👍 ちなみに有機肥料の2倍施肥で株がおかしくなる事は、私の管理環境ではないのですが、それぞれの方の栽培環境による部分もあるとは思うので、その辺が気になる方は念の為、特定の株でまず試してみることをオススメします。
いいね済み
325
いいね済み
snowtime
おまたせしました。今シーズンのクリスマスローズ交配種の配布についてご連絡しますので、希望者は下記内容を確認の上、応募をお願いします。 ▼交配種 以下の5種類を配布します。(picはそれぞれの花姿です) ①広瀬クレオ交配×吉田ブラックピコティ(クロス交配)→pic1上段 ②広瀬クレオ交配×広瀬イエローソレイユ(クロス交配)→pic1下段 ③野田パープルブロッチ(セルフ交配)→pic2 ④広瀬パープル多弁(セルフ交配)→pic3 ⑤広瀬パープルブロッチロゼット咲(セルフ交配)→pic4 それぞれ配布できる種の数が違うので、応募者数で割って渡せる数だけ渡します。 あと、抽選で数名の方にpic5の種をお送りします。👍 「美と愛の女神」という名前が付いてるあの株のセルフ交配種です。🤭 ▼注意事項 今回の種配布に応募できる方は本日0時の時点で私のアカウントをフォローしている方のみとします。 クリスマスローズは交配の多様性があるため、そのままの花が咲くとは限りません。花色は花粉親、花型は種親という遺伝法則がありますが、全く無視される場合もありますので、ご認識ください。 その他、クリスマスローズの実生については若泉ファームのサイトで公開されている記事を確認して下さい。 ▼応募方法 上記から希望する交配を「一つだけ」選んで、送付先の方の氏名、住所と一緒に以下のメールアドレスまで連絡下さい。 snowtime@xsj.biglobe.ne.jp 普通郵便で発送するため、送料は私の方で負担します。(過去、種配布のお礼に郵便切手を送ってくださった神様や女神様が何名かいたため、ありがたく使わせていただきます。🙇) ▼応募期限 4/11(木) 17時までとします。 それでは、よろしくお願いします。
168件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部