warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
真柏の一覧
投稿数
576枚
フォロワー数
40人
このタグをフォローする
21
FOX
真柏完成しました。
35
K
植え替えしましたー
28
K
植え替えしましたー
35
K
植え替えしましたー
17
ちゃま
盆栽WSに参加するため武蔵浦和に行って来ました❣️ 真柏の畳み込みWS❤️ 良い感じになりました😍 とっても楽しかった❤️ また来年も行きたいな〜
35
ようた
真柏の盆栽 植替えを機に 鉢替え 鉢合わせも楽しめるよう になりたいものだ
31
FOX
盆栽教室の真柏。 初めて双枝成形しました。 なかなか難しいし、上手く曲げられなくて、これで合ってますか?みたくなってしまって、下の2本ほぼ香織先生が曲げてくれました。 ゆえに、かっこよくなりました✨ 今日はここまで。大事に育てて、来月は鉢に植え替えです。
35
ちゃま
真柏Before after❣️ 思いっきり曲げてスッキリさせました🤣 こんなに曲げてもいいのは、松柏類の醍醐味😁
47
kaya
テレビで見た盆栽とスニーカーのお店の前を通ったので… お許しをいただいて📷 帝国劇場 クロージングコンサート 初日 一曲目から泣きました😢 帝劇には 思い出があり過ぎて… ミュージカル全53作品 歌とトークで 3時間45分楽しかった♪ 首都高ガラガラで30分で帰れたからさらに良かった ෆ˚*
58
nanairoF
①② 盆栽 真柏 樹齢400年 1千万円 ③④ 盆栽 五葉松 樹齢100年 600万円 樹齢400年とは江戸時代から今に至っているのですね。植物の生命力は我々人間や動物の比ではありませんね。 スイス高級機械式腕時計🇨🇭 「CVSTOS」(クストス)銀座 三越の売り場にて 販売担当の方にお願いして写真を撮らせて頂きました。 高級時計のベルトの発売に際し、緑色🟢に因んで盆栽を飾りましたとの事でした。 その担当者は明日まで飾り終わります。一週間の間、水やりを毎日されたとの事、枝や幹に触れない事や入り口の直ぐ側エントランスで通行人も多く、暖房もあり乾燥するようですと気を張って水やりをしましたと。大変ですね💦 このような素晴らしい盆栽に🪴出会えた事はラッキーでした。 今日は横浜か、銀座の小さな映画館に行って映画を見ようと思い出掛けました。 銀座に来て良かったです🤗。 銀座和光では石川県の塗り物と漆器が展示されていて見て来ました。人間国宝の方々5人の作品を囲んだ数名の作品の展示即売会でした。蒔絵、螺鈿の美しい作品や珠洲焼の花瓶やお茶碗など素晴らしく豪華な品々に感動して来ました。 🔴赤丸のシールが貼られた作品は購入済が幾つか有り購入して石川県を応援されていました。私は見るだけ👀でしたが。 せめてもと思い有楽町のアンテナショップを探して能登のホタルイカの素干しを購入しました。
68
skr
植物の置き場所増やしても増やしても すぐに埋まるw なぜだw
37
恋する盆人
真柏(再アップ) 鉢上げ日 2024.10.9 杉葉の出にくい品種とのこと。 今は針金かけて整姿中。
61
Bonsai GOD
真柏の挿し木🌿を掘り起こして 針金掛け🪴
39
chima
11日に京都みやこめっせで開催された「雅風展」に伺いました。 1枚目は私が心動かされた作品です。理由はいろいろ。 2枚目は小品盆栽の展示。鉢はまだ勉強できてないので美しさを愛でるだけ……。 3枚目は当日のイベントや行動記録など。 朝9時くらいに大阪から1番楽に行けるとご教授頂いた山科駅経由ルートでスムーズに到着。入場は2番目でした☺️山崎ちえ先生の「真柏ワークショップ」は1番で受付でした♪ 作品を拝見し始めたあたりで盆栽のメンター的な方とも会え、展示は後でまず品物が揃っているうちのお買い物がいいよとのこと、早速お店で4鉢お迎えしたところでワークショップの時間に。この詳細は別途出来上がりをアップする際に。その後すぐに野元大作先生の「黒松改作デモンストレーション」。根上がり黒松の表裏換え、美しい剪定と針金掛けで生まれ変わった作品は洗練されていて見惚れました。随時質疑応答もあり大変勉強になりました。 この後作品展示をじっくり見てもう一回お店に。でも何か作品の凄みにあたったのか買う気が抜けたようで、4時頃に投了としました。朝のコーヒーの他は飲まず食わずでしたが電車の乗り継ぎが抜群でジュースも買えず家まで帰りました。あっという間に時間がたったなぁ。とても充実した1日でした〜😉 4枚目は当日の記録。山科駅経由コースでスムーズに到着し、2番目に入場しました。
65
Bonsai GOD
苗を手に入れたんで それっぽくしてみた🪴🤏😉
68
Bonsai GOD
2025盆栽初め⛩️🎍 この苗を曲げて遊んだ🪴🤏😊
31
アキ
盆栽/BONSAI 真柏×2
32
ちゃま
12/8は年内最後の同好会活動日。 11月の見学会で入手した真柏を切って曲げて潰してようやく盆栽らしくなりました😏
43
chima
「真柏」の剪定整枝をしました。 真柏は初めてですが丈夫な樹種とのこと、ギューっと曲げました。私の力では限界です。次回追加でたたみ隊😉
50
chima
12月7日にお迎えした「真柏」と「久留米の椿 一休」。 白花の椿は初。蕾もあり楽しみです。来夏に植え替え整枝予定です😉
73
Amelie
榎木(樹高21cm)の紅葉が始まりました。右は挿木から作った真柏(樹高11cm)です。 The leaves of a Japanese hackberry (21cm tall) have started to turn red. On the right is a Simpaku (11cm tall) grown from a cutting.
183
milk
🫒 初の香川県 🫒 初の香川県 旅行🧳&キャンプ🏕🎶見どころが凝縮してました✨幸せのオリーブの葉を頑張って見つけた👀💚 ~1日目~ ・讃岐うどん巡り 3軒 ・栗林公園🍁 ・銭形砂絵「寛永通宝」 ~2日目~ ・希望の道 ・醤の郷 マルキン醤油記念館🍦 ・二十四の瞳映画村🎥 ・道の駅 小豆島オリーブ公園🫒 ・道の駅 小豆島ふるさと村 ・中山千枚田🌱 ・四方指展望台🍁 ・寒霞渓🍁 ・銚子渓おさるの国🐒 ・エンジェルロード👼🏻 ~3日目~ ・吉田東展望台 ・道の駅 大阪城残石記念公園 ・宝生院のシンパク🌳 ・讃岐うどん 4軒目 ・鳴門スカイライン 四方見展望台♥ ・大鳴門橋遊歩道 渦の道🌀🌉 ・うずの丘 大鳴門橋記念館 おっ玉葱🧅
59
chima
今年の10月は、たくさんの盆栽・小品盆栽・山野草のイベントに伺い、自分史上最大数の株をお迎えしました。展覧会の季節に加え、多分9月以降に⭐️になった盆栽たちのリベンジ的な気持ちもあったかな。 1枚目左上は 10月6日「関西盆クラ市」。 以前アップした際、大きな写真の「カエデ」を隠しておりました。ポット苗のまま水切れさせてしまい葉を落としたので、植え替え養生していたところ、復活してくれました。 2枚目 まほろばキッチン。 イベントではなくお出かけ帰りに寄って購入。夏に初期メンバーの「白まゆみ」を⭐️にしてしまい「マユミ」を探しておりました。「イボタ」も「ニオイカエデ」も初樹種です。 3枚目 10月11日「宝塚植木まつり」。 一度アップ済み。 4枚目 10月26日「高松盆栽の郷フェスタ」。 一度アップ済み。 5枚目 10月27日「小品盆栽と山野草展」。 尼崎小品盆栽山草会の展覧会。会員様が手塩にかけられた3点をお譲りいただきました。 2枚目以降は「長寿梅」以外植え替えやお手入れ前です。気持ちがワチャワチャしていて、考えがまとまりません。まずは情報を来年以降に参照できるように、整理しました。また個別にアップしていきます😉
84
ぽむ
昭和記念公園の日本庭園内に 盆栽苑があることをGSの方から教えて頂き、いつか行ってみたいと思っていました。 お天気に誘われてコスモスのこの時期に行くことができました♪ 松や真柏や紅葉などの定番はもちろんですが、ミセバヤやブーゲンビリアなども盆栽になっていて素敵でした さまざまな木や花の盆栽が季節に合わせて展示されているので、時期を変えて訪れるのもいいでしょうね
前へ
1
2
3
4
5
…
24
次へ
576
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部