warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
日記の一覧
投稿数
142枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
60
ほったらかし一年中花畑
ほつたらかし一年中花畑、ガウラシスキューピンク植えつけしました。
69
ほったらかし一年中花畑
苗の植えつけに挑戦するガウラ、もうひとつの品種クールブリーズも。
59
ほったらかし一年中花畑
昨年種まきからの発芽に失敗したガウラ、今年は苗の植えつけに挑戦します。これはガウラシスキューピンクの苗です。
74
ほったらかし一年中花畑
ほつたらかし一年中花畑、こぼれ種のようにばら撒いて種まきしたオルレアも、一部枯れてますが冬越ししています。
88
ほったらかし一年中花畑
ほつたらかし一年中花畑、こぼれ種で発芽したオルレア、一部枯れてますが、冬越ししています。
92
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで秋に咲いていたオキザリスボーウィ
102
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで秋に咲いていた、ノコンギク。
109
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで秋に咲いていたヒメツルソバ。
116
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルに秋に咲いていたフヨウ。
101
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで秋に咲いていたヤノネボンテンカ。
109
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで秋に咲いていたツルボ。
108
ほったらかし一年中花畑
こぼれ種で、カレンデュラの発芽を確認できました。
101
ほったらかし一年中花畑
こぼれ種でオルレアが発芽しました。
80
ほったらかし一年中花畑
サルスベリの挿し木は、3月ごろがいいらしいですが、ダメもとで11月実施。
77
ほったらかし一年中花畑
堀起こしたサルスベリです。3分割しました。
68
ほったらかし一年中花畑
こぼれ種で咲いていた、サルスベリ。花が散ったので、株分けしてみることとしました。根がかなり深かったので、掘り起こしているところで折れましたが、ここは気にしないことに。
80
ほったらかし一年中花畑
ヤグルマギクの種、自然に畑の地面に落下したようです。こぼれ種が発芽するかどうか様子をみていきます。
92
ほったらかし一年中花畑
センニチコウ、11月に入ってもまだ咲いています
97
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルに夏に咲いていた、アレチヌスビトハギ。
95
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルに、夏に咲いていたマルバルコウソウ。
83
ほったらかし一年中花畑
センニチコウ、猛暑の関係もあったと思いますが、開花が非常に少ないです。ストロベリーフィールズ、キバナセンニチコウは開花確認できず。自然農のままでは来年も期待できないので、三つある区画の内の一区画は今春開花の良かったオルレアの種をまきました。(こぼれ種のように自然にばらまく)残りのニ区画は夏の花にしたいが、種からの育成は難しそうなので、苗を植えること検討中。
106
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで、夏に咲いていた、キバナコスモス。
86
ほったらかし一年中花畑
ほったらかし一年中花畑、草刈りして、春に取ったカレンデュラの種を、こぼれ種に近い自然な状態でまきました。
100
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで、夏に咲いていた、ニラ。
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
142
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部