warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
水盤の一覧
投稿数
140枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
16
わかば
蒸し暑いです。 なんとか涼しく暮らしたい… 木賊とギガンジウムを合わせてみました。 咲き切っているけど、もうひと頑張りしてもらいましょう!
28
わかば
今年も杜若を生けることができて嬉しいです😊 季節季節に手慣らししておきたい花。 杜若と水仙のお流儀。 コロナ騒動があっても、いつものお稽古ができる幸いに感謝!
305
マカロン
自粛に何してる❓ No'3 今回は工作では無く、花遊び💕 水盤ですが、本当はタライなどで金魚すくいのポイも作ってお花すくいを表現したかった😅 子供達とぜひお花すくいをしてみて下さい お花は、もうすぐ植え替えを考えてるパンジーとビオラを使用しましたよ❤️
16
わかば
オクラレルカをふんわり流して動きが出たらいいなぁと。 生けてしばらくしたら、水が揚って葉が立ってきました。 元気な証拠ですね。
37
わかば
いつも通りのお稽古がさせてもらっています。 春の盛花を見て、明るい気持ちになっていただけたら幸いです。
468
マカロン
作っても見ていても癒される〜💓 いったい何種類のお花を使ってるでしょうか⁉️ それは、私にも解りません😅
20
わかば
椿の残り枝に黄色の小菊を添えました。 花が重いので扱いにくいけれど、存在感がありますからね。
17
わかば
お稽古のお花です。 新型コロナ肺炎対策で、あれもこれもイベントや行事が中止になっています。 今日お稽古ができて、ほんとうによかったです。 早く元通りになって街に活気が戻りますように…
32
花の首飾り
買ってきた桜の枝1本、399円なり。 水盤に御流儀で生けました。 価格のわりにイイシゴトしてくれました~
170
m.garden
クリスマスローズとビオラを切って水盤に浮かべました。 庭でひっそり咲いているお花たちのお顔を眺められます♪
15
わかば
雪柳をうんと短くしてみたら、ラナンキュラスがすっくと立って明るくなりました。 好みの問題ですが、元には戻せません。 切ってしまったから。 花を生けるというのは、小さな決断の積み重ね! 慎重に切っていくときもあるし、一気に思い切りよく切るときもあるし… その積み重ねがお稽古ですね。
16
わかば
春らしい取り合わせの盛花です。 ラナンキュラスが咲いてきたら華やかになりますね。
26
わかば
お花の世界はもう春真っ盛り! 額紫陽花の芽吹きが出てきました。 ピンクのガーベラが明るい印象で、気持ちも前向きになりますね。
24
わかば
水盤リースに挑戦❗️ 水色の丸い水盤にサンゴミズキとサツマスギをまぁるくセット。 花を挿していきました。 レースのカーテンをひっぱってカシャ! カーテンに穴が開いているわけじゃありません。 テーブルの真ん中に置く水平なリースです。
23
わかば
クリスマスか近づいてきました。 赤いサンゴミズキの枝をすっきり高く。 雪冠杉を裾広がりに挿してリースっぽく仕上げました。 天辺にリボンがほしいところです。 用意していなかったので残念。
190
sakagon
明日から点灯させる 🕯アドベントキャンドル🕯✨ 今年も殆どお金をかけず作ってみました。 生け花用の水盤に、庭にあるヒイラギやコニファーを敷き詰め、拾ってきた木の実や賞味期限が怪しくなったシナモンや八角をトッピングしただけ。(キャンドルはダイソー) 火をつけると せっかくのモミの木のロウソクが溶けちゃうからなー。もう一つ点灯用のを作ろうかな。(*ˊᵕˋ*)
15
わかば
同じ花生け替え。 今風に色を取り混ぜて。 より華やかになりますね。 秋を感じる花、大切にしたいです。
13
わかば
菊の季節がやってきました。 菊3種の盛花。 糸菊が華やかです。 色見切りにならないように、伝統的な生け方にしています。
16
わかば
お流儀のお稽古、奥が深いです。 日々精進あるのみ! がんばろう!
21
わかば
ガーベラはやっぱりかわいいお花です。 パステルアスターとの相性、バッチリですね。
28
わかば
石化エニシダをまぁるく矯めて、中に鶏頭と竜胆を。 ピンクの鶏頭が印象的です。 明るく元気が出る花になりました。
27
わかば
ピンクのバラがかわいい🌹 ミツマタとクロトンのバランスが難しかったですね。
22
わかば
お稽古のお花です。 ラインをすっきり見せたいと思いました。 足元は竜胆の葉っぱでカバー。 明るくかわいい感じの取り合わせ。 これはお花屋さんのセンスです。
16
わかば
古墳群を表現してみました。 可愛くしすぎ? 前方後円墳の前方部を形作るのに苦労しました。
前へ
2
3
4
5
6
次へ
140
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部