warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
水盤の一覧
投稿数
140枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
48
yukuma.
🌼雪が降る前に摘んできたお花たち🌸 外の鉢植えのお花はちょっとお休み中です 地植えはまだ雪の下❄️ しばらくはお部屋のこの子たちに癒されます💕
47
ner0l1
盆栽風のもみじが枯れて散る前に一度やってみたかったの。 玄関前クリスマス仕様だから、なんだかミスマッチだけど。
19
わかば
行李柳の余枝に草花を添えて。 深まる秋を味わいたいですね。
38
わかば
お月見がもうすぐ! ススキなど秋草の盛花です。 たっぷりの花材を生けました。
59
ner0l1
台風が近づいているので、水盤も屋内へ移動させました。 赤紫のお花は一つ前のpicでもスターチスとして載せています。 お花は確かにスターチスに見えますが、このように茎がとても太くて平べったくて、いつも見るスターチスの茎とは全然違います。 これもスターチスの仲間ということでしょうか? お花に詳しい方、教えてください✨
44
Chloé
先日訪れた植物園の温室の中🌿 青いタイルの水盤に鮮やかな色のお花が浮かべてありました🌸 とても涼しげです😊視覚効果バッチリ👍
68
ner0l1
夏になり、お庭のお花が減って水盤に飾るお花がなくなってきたので、少し前にマザーリーフを購入しました。成長が楽しみです。 紫のお花はモカラ。 サブスクで届いて飾ってましたが、茎(?)が変色して悪くなってきたので、お花だけとって浮かべました。 もう一つはお庭で摘んだトレニア。 暑い中どんどん咲かせてる数少ないお花です。
60
ner0l1
先週のサブスクのお花はお役目を終え、ちょうど浮かびそうな形だったので、玄関先の水盤へ。 芍薬って短命なのね…。 咲いたときは圧巻だったのに、あっというまに花びらがポロポロ落ちてくるように😢 美しいときは一瞬なんだなぁ。 女もね😂
60
なみ
*紫陽花の水盤アレンジ* 白い陶器の鉢カバーがあったので水に紫陽花を浮かべてみました〜💠
72
ner0l1
今日の水盤。 返り咲きし始めたオステオスペルマムと、まだ咲いているビオラ。 それにパプリカ2つ(笑) だって一番花と二番花は摘むって書いてあったから😅
89
ner0l1
玄関前の多肉と水盤。 新しいサブスクのお花が届き、前回のお花のデルフィニウムが枯れかけているお花とまだ元気なお花があったので、元気な子だけ水盤に飾ってみました。 花瓶に入れる際に水につかる部分の葉っぱははずしますが、そのまま捨てるのはもったいなかったので水盤に浮かべてみました。 使えるものは再利用! (貧乏性)
34
ner0l1
花手水が素敵で真似したくなって、自宅玄関前に水盤を置くことにしました。 これからの季節、外なのでお花がどれくらいもつかわからないけど、お庭のお花で楽しめたらいいなぁ。 玄関は多肉とグリーンだけなので、華やかになりますように✨ 三女を誘ったら、私にやらせてもらえなくなり、結局三女が全部作りました。 もうすぐ終わりそうなクレマチス。 まだたくさん咲いているビオラ。(今年は長く咲くなぁ。少し涼しいのかな?) そして多肉の花まで(笑) 私は実生はしないので、お花をこうやって活用するのもアリかも。 なぜか一輪だけ咲いていたティンカーベル(コチレドン)の花も。
381
aki~nak
こんばんゎ〜* 今日はたくさんのペチュニアやサフィニアのピンチをしました😆 捨てるのが勿体無いなかったのでフロンティングフラワー水盤アレンジを… お庭からカットしたシロタエギク、クリスマスローズ、ヒューケラを束ねて一緒に……😊 久々です(,,^_^,,)
26
saeco
2021.04.03(sat) テーマは「共演」💃 ダリアもカラーも初めての挑戦☺️! 色違いの水盤に生けたので、みどりのまとめにアップしておきます👍🏻⸒⸒
102
Hana
テーブルでも植物を愛でる🪴💕🎉
72
Hana
ひさしぶりの水盤🌸 春が近づいて来ましたね💖💕🎉
73
わかば
年末に生けた万年青。 まだまだ頑張っています。 緑の葉と赤い実がきれい。 葉の縁が白い「都城」です。
21
わかば
今年もお稽古が始まりました。 よろしくお願いします🤲 今朝、朝日が差しこんでいるときに撮りました。 山茱萸はぴーんとした枝ではなく、曲がりのある枝を長く使ってみました。
74
mint♪
ベランダのビオラさん達は花盛り💕 昨日は暖かくて、久しぶりにゆっくりお世話をしたけれど…寒いとちょっぴり億劫になりますね💦 お部屋で楽しむ水盤アレンジ😊 こうして集めてみると、やっぱり紫系のお花が多いなぁ〜💜
25
わかば
百合とバラを使った華やかな盛花。 ステキな色合いのバラです。 百合が開いたらもっと豪華になるでしょう。 赤芽柳は炎🔥をイメージしてみました。 クリスマスに向けて蝋燭の炎か暖炉の火か… 見る人の感性でごらんくださいね。
54
ラフラフ
美味しい手作りクッキーを頂きながら素敵な器とお花に目をやると👀💦目と目があった😂 ☠️の様な何かのキャラクターの様なお顔に見えてしまってなんだか笑えました🤣
19
わかば
秋が深まってきました。 赤く色づいた薮さんざしに菊を合わせて。 花屋さんの取り合せですけどね。
18
わかば
ドライのミツマタを銀色にして使いました。 タマシダは庭から切って。 9枚も入れすぎ?
25
わかば
石化柳は秋の定番花材。 同じようで同じ曲がりはない! 曲線の使い方を考えるのが楽しいですね。
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
140
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部