warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シテリナの一覧
投稿数
366枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
95
ner0l1
一年前に子どもが作った寄せ植え。 (もちろんその後の手入れは私だけど…) 春らしいカラーになってます😍
54
ゆいまま
紫牡丹、アメボイデス🍬🍬 昨日は正直、 🦧「アメボイデスってなんです〜🤣アガボイデスの書き間違いか!面白いから買っちゃお!」 って買った後にお友達から、 🕺「これアメチスチヌムとアガボイデスの交配でグラプトベリアだって!」 (//∀//)まじすかー! たまに1文字違いの同一人物あるから、そうだと思ってたらまさかの別人!しかもエケじゃなかった///// 多肉の世界、奥が深いのぉ🦧
43
アッサ
シテリナさん。購入した時から何か変だなと思っていましたが、やっぱり変でした。成長点から花芽なのでしょうか??茎が太くて立派すぎじゃ、、🙃
18
y〜k(๑・̑◡・̑๑)
65
さこ
雨ですね…☔️ 寒いです😨
68
suzu
名前がわかりません❗ どなたか分かる方、教えてください(*^-^*) よろしくお願いいたします🍀 「シテリナ」とコメントいただきました。 間違いないと確信してスッキリしました😁 ありがとうございましたm(._.)m 名前をリラシナと入れてしまいました❗😅 訂正仕方がわかりませーん‼️ シテリナなんです😱せっかく教えていただいたのに・・こんな失敗してしまいましたm(._.)m
11
桜梅桃李
74
ペペロンチーニ
12月の初め頃にも投稿した'グラプトベリア シテリナ'を再び撮影。 お気に入りの多肉の一つにして、私が多肉栽培を始めた比較的初期の頃からうちに居る初期メンバーの一つです🪴📆 クセの無いシンプルな見た目、葉挿しがラク(葉が大きくて肉厚なためか、割と成功しやすい)、耐暑・耐寒性が強い、茎が伸びて株元の通気性が優れるために病気になりにくいと、良いことずくめの多肉。 気に入った多肉は、何度見ても見飽きませんね。 ( ☆∀☆) いずれ葉数が増えたら、葉挿しでさらに殖やしたいところですが、とりあえず今は春待ちです🍃🍃🍃🍃🍃
30
すず
雪チラついてきた また、降るのかな 朝からトジちゃった 自己嫌悪 最悪 今日のpic シテリナ 黄色い子
55
ペペロンチーニ
あぁ^~黒兎耳がぴょんぴょんするんじゃぁ^~ 先週、ホムセンにて購入した、見切り品の黒兎耳とシテリナ。 買うつもりはなかったけど、このまま処分されるのは避けたかったので、どこに置いておくか考えずに呼吸するように買いました。 …えっ、置き場? なにそれ、おいしいの? (;´_ゝ`)
340
♥️hisataka♥️
٩(*´︶`*)۶おはよぅ♪ シテリナ💕
83
eye
🚨この顔にピンときたら🚨 【クラッスラ属 オルビキュラリス】 Crassula orbicularis 【グラプトペタルム属 パラグアイエンセ ラベンダー フォーム】 Graptopetalum paraguayense 'Lavender Form' 【グラプトベリア属 シテリナ】 Graptoveria 'Siterina' 画像の多肉が誘拐されました 抜いていくくらい欲しかったら、 お裾分け差し上げたのに( ω-、) この3つの多肉を見つけた方は、 ご連絡下さい(笑)ლ(◕ω◕ლ)
41
ペペロンチーニ
今日…ではなく、昨日撮影した"グラプトベリア シテリナ"。 グラプトペタルム属の朧月とエケベリア属のアガボイデスの交配で作出されたという品種だそうで、確かに葉の形状はアガボイデス、頑強な性質と茎が伸びる姿は朧月にそれぞれ似ています。 しかし、人気がないのか、店頭で見たのは購入した株を含めて2回のみ。 やはりほぼ黄緑一色という色合いではダメということなのでしょうか…。 ( ;´・ω・`)
64
アッサ
🔰購入品記録🔰 エメラルドリップ、リラシナ、ネオンブレーカーズ、ブルーバード、黒法師、星美人、銀武源、モロコエンシス、シテリナ まだ誰も購入していない、トレイに空白なく多肉が並んだ売り場でした。ラッキー🌟 ブルーバードかわいい💞星美人のふっくらがかわゆい。リラシナは持っているけれど美しいいのでお連れしました。
79
ner0l1
春に小学生の娘が作った寄せ植え、紅葉してかわいくなってきました♡ ぼのぼのさん苗なので、購入時のかわいさにはほど遠いけど😂 ネットで見るとニクサナ=みどり牡丹説があるけど、私の持っている羽兼さんのエケベリアの本ではみどり牡丹とニクサナは別品種で載っているから、別品種なのかな? 葉挿しからの成功率や子吹きの良さはみどり牡丹ぽい。
4
百合乃
ブロンズ姫?朧月?初心者の私にはまったくわからず…😭 昼間はこんなじゃなかったのに…色が変わって葉の部分が萎れてます💦なぜなんだ…💦
35
78(ナナハチ)
シテリナ 胴切りしながらも何とか育ってます☺ チビちゃんたちも大きくなればいいけど…ね!
98
teteco
おはようございます✨ 昨日はよく降りました。☔ そして、今日はいい天気なので、ストロー持ってふーふータイムです。酸欠になるんだろうな…😵 朝ドラの後にしよー。
91
ちゃこ
🏷ネックレスの日♾に参加させて下さい 何とか間に合った(•﹏•٥)💦 ⬇️先日お迎えした戦利品♡ アトランティスサン💗 寒さに弱いって聞いたことあるけど… どんな風に管理したらいいのかなぁ〜 よかったら教えてくださーい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
56
ゆり
黄色味が強いシテリナ! 夏の間、遮光なし水控えめの寄せ植えの中に置いていましたが、ほとんどダメージなしで夏越ししてくれました。 一緒に寄せていた他の苗の外葉が枯れてスカスカになってしまったため、新しい寄せ植えにしたのですが、その際にたっぷりお水をあげ、少しの間室内に置いたためか、一瞬でパカ~ンと開いて、徒長のように縦に長いフォルムになってしまいました💦 今はもとの屋外に戻したので、だんだん黄色が強くなってくるかな〜。楽しみです💕
78
ゆり
寄せ植え-その1- 昨日、解体した寄せ植えの苗たち&切り戻した苗たちで新しく3つの寄せ植えを作りました。 記録のため1日1つずつ投稿します😃 これはピンクをテーマに寄せました。 秋以降、絶対にかわいい💕
95
teteco
今日も気持ちのいい青空〜✨ 空気も乾いてきたから、カラッとして過ごしやすい♪ 多肉たちにもいい季節がやってくるねー✨ 1つ愚痴っても…? 姑…。前からなんだけどね。夕方、私が晩ごはんの仕度に、台所に行くと、少ししてから、台所に来て、豆を茹で始めるの…。(ササゲ?) ↑ 主婦の方はもう分かるよね…。 豆洗う→流し 湯沸かす→ガスコンロ 茹でる→菜箸 上げる→流し、ザル 切る→包丁、まな板 私が今から台所使うの分かるよね!なんで、それ今やるの?! 昼間にやっとけや! と思うの。しょっちゅう!! 段取り考えて、台所に立つのに、それを中断させられるんだよね! ちょこっと手を洗いたいのに、水道使ってるし、包丁もまな板も、ササッと使いたいのに、豆だらけだったり、菜箸どっか持ってっちゃうし、冷蔵庫開けっ放しとか平気だし! 本当邪魔!! 終わったかと思ったら、梨切り出すし……。そんなん、後でやれ! って思うの。 それが、昨日で3日つづいたから、昨日は、私、完全に手を止めて、台所から立ち去ってやった。 今までにも、同じこと何度かあるんだけどね。昨日もさすがに気づいたっぽくて、台所に戻ったら、「ガスコンロ使うやろ?私、明日でもいいで……」だと。なんじゃそれ!! この繰り返しが3ヶ月ごとくらいにある…。 なんで、分からんのやろ! 同居なんてするんじゃなかった!!またハゲそう。 どうも最後まで読んでくれてありがとうございます。
172
銀月
春に植え直しした多肉たち 植えてある木製マガジンラックも手直ししたのですが、今のところ問題なさそう よかった、よかった✨
130
銀月
隙間ができたり、焦げたりしてるけど 元気は良さげ。 何より、何より
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
366
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部