warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ソウシシヨウニンジンの一覧
投稿数
37枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
105
らな
おはようございます😊 まだまだ今日は 天気が不安定なようですね… でも明日から ようやく回復してきそうですね☀️.° Mr. マーさんの 🏷️艶やかな華曜日の花 🏷️可憐な火曜日 かたかごさんの 🏷️真っ赤な火曜日 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花 ♡ 🏷️ありがとうの花❣️ に参加させていただきます😊 今週は 秋の花に移行しつつある 戸隠と志賀高原のお花たち その② 「ソウシシヨウニンジン⚫️ 🔴🌿 ܸ」 花友さんのところで見て 会いたいと思っていた実⚫️🔴🌿 ܸ 日曜日に 戸隠森林植物園の 森の奥の方に行ったら いました〜🙌 トチバニンジンと ソウシシヨウニンシンを 分類しないという見解もありますが トチバニンジンとは 別種として 森林植物園では挙げています 花期は6〜8月 ギリギリ見られました〜! だから実が ちょっとしかついていないけど💦 この赤い実に マジックで黒く塗ったような?!姿が🤭 かわいらしい😆 不思議です(≡∀≡)? 一般的には 1,000m付近から上には ソウシシヨウニンジンが多く自生し (確かに…森林植物園は1,200m) それ以下の標高には トチバニンジンが自生するらしいです 今 気が付きましたが 左端に写っているのは もしかしたら トチバニンジンかもしれません🔴🌿 ܸ 横にあるなんて びっくり😳 名前の由来は 想思子様(そうししよう)の想思子(そうしし)とは マメ科の”トウアズキ”の種子のことで (ネットで見てください!トウアズキはソックリ!!⚫️🔴) アフリカ インド 台湾などで生産する生薬のことを言うらしく 煎じた液は洗眼薬として用いられる種子が 似ているから(種子の様(ヨウ)だから) ウコギ科 分布 北海道 本州 四国 九州の山地の林内 それではみなさん♬.*゚ 今日もステキな1日を お過ごしくださいませ🍀*゜✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
106
ひめだか
里山を歩いてみれば… ソウシシヨウニンジン(想思子様人参) トチバニンジン(栃葉人参)×2 +キツネ(アカギツネ) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
84
羽花
上がトチバニンジンの実🔴 下2枚がソウシシヨウニンジンの実🔴⚫ 実の色が違うだけで、花も葉も違いは無いそう😲 ソウシシヨウニンジン(想思子様人参)…ソウシシに似た実のトチバニンジン、というのが名前の由来みたいです🤔 ソウシシ(想思子)の実、ググってみたら、確かにそっくりの実が見られました! 🏷真っ赤な火曜日 どちらも御岳山で📷
213
まこちゃん
トチバニンジン(栃葉人参)ウコギ科 トチバニンジン属 上半分が黒色を帯びた果実を,ソウシシヨウニンジン(想思子様人参)と呼ばれています。 薬用植物。和名の由来は、葉の形状がトチノキに似ることからきています。 今年2度も見ることのできたソウシシヨウニンジン、この子はとっても美しい姿をしてました。 4⃣は赤い実が落ちた後です。 🏷 真っ赤な火曜日
238
ミンちゃん
実、色づいてきました…🟣🔵🟢 色づきました…🔴🔴● 《スライドpic》 ふる里の山裾より… ①、②ノブドウ(野葡萄) ③アオツヅラフジ(青葛藤 ) 足助・飯盛山より… ④トチバニンジン(栃葉人参) ⑤ソウシシヨウニンジン (相思子様人参) 🏷️カラフルな火曜日 🏷️真っ赤な火曜日
182
まこちゃん
トチバニンジン(栃葉人参)ウコギ科 トチバニンジン属 1⃣ トチバニンジン 5⃣のお花が実になったものです。 2⃣ 別の場所のトチバニンジン 3⃣ 別の場所のトチバニンジン 4⃣ ソウシシヨウニンジン 丈は50-80cm。赤い果実を付けるトチバニンジンの変種で、果実期以外は区別できないとのこと。 5⃣ トチバニンジンの花 5月30日 薬用植物。日本原産。 和名の由来は、葉の形状がトチノキに似ることからきています。 🏷 真っ赤な火曜日
186
すずはな
相思子様人参 ソウシシヨウニンジン ウコギ科 トチバニンジン属 分布 北海道 本州 四国 九州 花期 6〜8月 赤い実をつけるトチバニンジンの変種。 名の由来は果実が相思子[トウアズキ(唐小豆)の生薬名]に似るトチバニンジンであることから。 1枚目 果実が熟れてきました。今の状態 2枚目〜5枚目 だんだん若くなっています。5枚目は花と出来始めた果実です。
57
けこたん
ソウシシヨウニンジン(相思子様人参)🔴● ①昨日までトチバニンジンだと思って観察していたのですが、検索していたら《相思子様人参》と分かりました👀🎵🎶 ②最初に見つけたのが5月半ば(③) 6月半ば 再び見に行ったら果実が出来ていました😊 この時はまだ「トチバニンジン」と思い込んでいました😆 ③5月半ば林の中で一株だけありました。 *来年は花を見たいと思います✌️
180
まこちゃん
トチバニンジン(栃葉人参)ウコギ科トチバニンジン属 トチバニンジン、少しだけお花が咲いていました。 8月末頃には赤い実になります。 3枚目のような球状の実にはなかなかならないようです。 3⃣ 昨年富士山麓で見た赤い実です。8月27日富士山麓 4⃣ 同じく富士山麓で見たソウシシヨウニンジン。 実の先端が黒くなるものをそう呼びます。 和名の由来は葉がトチノキに似ていることから。 🏷 金曜日の蕾たち
34
toma
ソウシシヨウニンジン 10月 水沢山
3
SundayPaPa
100
ジジ
相思子様人参 (ソウシシヨウニンジン) ウコギ科 先端が黒くなっていますが これは腐りかけているのではなく こんな実なのです。 赤だけに熟す種類が有り それをトチバニンジンといいます。 この2種は どちらも葉がトチに似て 黄緑色の小花を多数付けるので 花の時期には区別が付きません。 相思子は唐小豆(トウアズキ)の別名。
200
まこちゃん
↖ ソウシシヨウニンジン(想思子様人参)ウコギ科トチバニンジン属 ↙↗↘ トチバニンジン 山を散策してると1本だけ赤い実の先が黒くなってたものを見つけました。 ソウシシヨウニンジンです。 北海道・本州・四国・九州の、山地の林内に生育する多年草。 丈は50-80cm。赤い果実を付けるトチバニンジンの変種で、果実期以外は区別できない。根茎は白色で節がある。葉は小葉が5個の掌状複葉、茎頂に3-5個の葉を輪生し、長柄がある。小葉は倒卵形で質が薄く、先が尖り、縁は鋸歯がある。短い小葉柄を持つ。1本の長い花茎を真っ直ぐ立ち上げ、球状の散形花序に多数の花を付ける。花は径約3㎜、淡黄緑色で花弁5個、雄蕊5個。花柱2個。 花期は6-8月。 果実は径約6㎜、赤く熟し先端は黒くなる。
279
ミンちゃん
赤い実🔴、見かけるようになりました… ↖️ガマズミ(莢蒾) スイカズラ科 別名・アラゲガマズミ ヨソゾメ、ヨツズミ ↗️セイヨウスグリ(西洋酸塊) スグリ科 別名・マルスグリ オオスグリ 英名・グーズベリー ↙️トチバニンジン(栃葉人参) ウコギ科、薬用植物 別名・チクセツニンジン ↘️ソウシシヨウニンジン(相思子様人参) ウコギ科 トチバニンジンの仲間です。 実の頂点が黒く熟すものがソウシシヨウニンジン 『相思子』とはマメ科の薬用植物。 トチバニンジンと区別しない考えもあります… 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️カラフルな火曜日
82
garden eiji
こんな完璧な状態のものに出会えて、 とても光栄でした!✨ →ソウシシヨウニンジンと教えていただきました! 『赤い果実を付けるトチバニンジンの変種で、果実期以外は区別できない。トチバニンジンと同種で変種としない説もある。』 8月19日 大佐渡 石名天然杉遊歩道
67
野鳥大好き
ソウシシヨウニンジンです。 自然大好き派です。避暑地からの群馬県への寄り道花旅です。 この植物はトチバニンジンにそっくりで、トチバニンジンと区別をしない場合もあるそうですが、紅い実の半分が黒いのでやはり区別する人も多いようです。意味不明の想思子様(ソウシシヨウ)は唐小豆(トウアズキ)の実に似ているのでこの名前だとか。トウアズキを知らなかったのでネットで調べると確かに赤黒の実ですね😊。 実以外は区別出来ないらしい😅。これの根っこを焼酎に浸し朝鮮人参酒にすれば頭と身体が冴え渡り区別出来るようになるかも?
18
くー
7月下旬 1株だけマジックペンで黒く塗ってきたー なんちゃって♪🥵
170
すずはな
ソウシシヨウニンジン 相思子様人参 ウコギ科 トチバニンジン属 分布 北海道 本州 四国 九州 花期 6〜8月 山地の林内で見られる多年草。 高さ50〜80cm位 赤い実をつけるトチバニンジンの変種。 名の由来は果実が相思子[トウアズキ(唐小豆)の生薬名]に似るトチバニンジンであることから。 花は2023/6/3に投稿しています。 豪雨で倒れてしまった。
187
すずはな
相思子様人参 ソウシシヨウニンジン ウコギ科 トチバニンジン属 分布 北海道 本州 四国 九州 トチバニンジンと果実の他は全く同じ。 トチバニンジンの果実は赤いがソウシショウニンジンの果実は赤い中に黒い丸い部分がある。 花が咲き緑の果実ができ初めています。(丸いところは蕾) 果実は他の株です。 一見 蕊だけが目立つが拡大すると淡緑色の花弁が見えます。
78
k-kantaro
8/29 ちょっと前の弥彦山 みのりの季節、秋の香りが漂って来ました。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ⬆️ トチバニンジン(栃葉人参)ウコギ科 トチバニンジン属の多年草。なんだけど、黒い帽子をかぶっている娘は、ソウシシヨウニンジン(相思子様人参)と呼ぶらしい。最初、実が悪くなっているのかと思いました。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ↕️ アクシバ(灰汁柴)ツツジ科スノキ属の落葉低木。花は毎年投稿しているけど、赤い実は初めてかナ⁉️。覚えていません。花は個性的で可愛いけど、実は普通です。葉も傷んで、蜘蛛に絡まれて、秋ですネ〜。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ⬇️ ブナ(山毛欅、橅、椈)ブナ科ブナ属の落葉高木。4/23に投稿した花が、実になっていました。クマの大好物。でも、弥彦山にクマはいません。
71
羽花
御岳山で、歩道から離れた奥に赤い実を発見。 望遠で撮った物を更にトリミングしています。 トチバニンジン?と思いましたが、帰宅して調べてみるとソウシシヨウニンジンのようです。 トチバニンジンとソウシシヨウニンジンは葉や花では同定ができません。 実が真っ赤ならトチバニンジン。 実が熟すと、赤い実の一部だけが黒くなるのはソウシシヨウニンジン。 拡大してよく見ると、黒い帽子をかぶっていました🙄 🏷真っ赤な火曜日 参加します🎶
125
はーにゃん
栃葉人参 ウコギ科 山の斜面からピロ〜ンと垂れていました。花は見ていませんが緑の実から昨日まで待ちました。待った甲斐あり赤黒のサルボボカラーバッチリです。 薬用植物 日本原産 葉の形がトチノキに似ていることからの名前。山地の林内にやや稀に自生する。オダネニンジン(高麗人参)とは異なり寒性。 根茎は竹節人参、竹節三七と呼ばれる生薬で解熱、去痰、咳、吐血、打撲、健胃薬と万能。身体を温める作用がある。局所刺激作用から育毛剤に配合される。 2023.9.4 名前を追加しました。 トチバニンジンとは別種と知りました。 皆様の投稿勉強になります🙏
95
ホッチキス
久しぶりに天狗山に行けました❣️ このソウシシヨウニンジンは変異株⁉️ 毎年この場所に白い実がなります✨
92
nao
7/20 日光植物園 ここでは「トチバニンジン」の実がたくさん赤く熟してました。花も葉も地味だけど、この赤い実は実によく目立つ😍 左の真ん中の先端が半分黒くなってるのは「ソウシシヨウニンジン」といいますが、今は区別しないというのが主流ですね🤔 ソウシシヨウは「相思子様」と書きますが「相思子」というのはトウアズキのことで、それと同じようなという意味です。 所によってはこちらの方が多いということもあるようです。
前へ
1
2
次へ
37
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部