warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黒部湖の一覧
投稿数
9枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
70
モモ
黒部湖ロープウェイ 紅葉の時期は格別に美しい✨ 日本最長の支柱がないロープウェイ、全長1700M、標高差500M 3枚目 ロープウェイの駅舎を拡大 お友達との旅2日目③ 昨日の夜は格別に寒かった! エアコンつけても追いつかない 昼間は大丈夫なんだけど、夜がもう寒い。 こたつを出そうかなー
195
おきょう
今日は山の日 ⛰ 高い場所に居ると心のアカが落ちて 浄化される 立山ロープウェイ大観峰駅屋上展望台より 2022.7.8 撮影
148
norinori
2、3日と立山黒部アルペンルートに、一泊の弾丸ツアーに行ってきました。 数日は旅行の写真のアップになりますがお許しください🙇♀️ 🌟2日目…アルペンルート 大観峰 黒部湖 標高3000m級の山々が連なる北アルプスを貫く世界でも有数の山岳観光ルート 扇沢駅→黒部ダム→黒部湖→黒部平→大観峰→室堂→天狗平→弥陀ヶ原→美女平→立山駅 関電トンネルトロリーバス🚌→黒部ケーブルカー🚟→立山ロープーウェイ🚠→立山トンネルトロリーバス🚌→高原バス🚍→立山ケーブルカー🚟
167
norinori
2、3日と立山黒部アルペンルートに、一泊の弾丸ツアーに行ってきました。 数日は旅行の写真のアップになりますがお許しください🙇♀️ 🌟2日目…アルペンルート 黒部湖と遊覧船 標高3000m級の山々が連なる北アルプスを貫く世界でも有数の山岳観光ルート 扇沢駅→黒部ダム→黒部湖→黒部平→大観峰→室堂→天狗平→弥陀ヶ原→美女平→立山駅 関電トンネルトロリーバス🚌→黒部ケーブルカー🚟→立山ロープーウェイ🚠→立山トンネルトロリーバス🚌→高原バス🚍→立山ケーブルカー🚟
42
かるりん
⛰立山黒部アルペンルートの旅 ⑥ 戻ってきました黒部ダム😆 右上 ダム展望台からの眺め 黒部湖…やはり水量が少ないですね 下の放水口しか開いてません💦 右下 新展望広場から間近で放水が見られます 大迫力です‼️スゴイ😆 左下 お腹空きました😩レストハウスでランチです 名物は黒部ダムカレー(グリーンカレー) これはアーチカレーです(普通〜😁) 左上 GSですからね、お花入れます😊 ヤナギラン…自信アリ‼️ 左中 アキノキリンソウ…自信ナシ😔 最初は乗り気じゃなかった(遠いから💦)今回の旅でしたが、すっかりハマってしまいました😅 今度は秋の紅葉、春の雪の大谷に行きたいな〜😆 いつの日かまた…☺️
41
かるりん
⛰立山黒部アルペンルートの旅 ③ 黒部平〜大観峰は立山ロープウェイです😆 上 展望台からの壮大な景色‼️黒部湖が ミルキーグリーン色でキレイ✨ 右下 ロープウェイ🚠 左下 イワショウブ…だと思う😅 次は目的地の室堂(2450m)です😊
45
かるりん
⛰立山黒部アルペンルートの旅 ② 黒部湖駅〜黒部平駅はケーブルカーです😊 左上 後立山連峰です黒部湖も見えますね 素晴らしい景色です 左下 黒部平駅すごく急で落ちそうです😱 右上 よ〜く見ると次の目的地、大観峰が見 えてますね、拡大😆 右中 花の名前がわかりません😅 何だろな〜💦 右下 ケーブルカーここですれ違います 次はロープウェイに乗って2316mまで上がります😆
72
やまちゃん~旅~
立山黒部アルペンルートの旅 大観峰(標高2316m)より望む 黒部湖と後立山連邦 📷 2018.8.20
34
❤︎Luna❤︎(*^◯^*)
黒部湖です!反対側には黒部ダムが放水しています!
前へ
1
次へ
9
件中
1
-
9
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部