warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シロバナサクラタデの一覧
投稿数
536枚
フォロワー数
21人
このタグをフォローする
117
まあ
1️⃣2️⃣3️⃣シロバナサクラタデ 白花桜蓼 お花の大きさ4〜5mm 4️⃣5️⃣ ゲンノショウコ 現の証拠 🏷️水曜日は白い花♡ 🏷️タデタデツアーへ♪ 今年も好きなお花に会えました😊
29
m&o
シロバナサクラタデ 通り道のお宅のお庭に 朝の散歩道
42
あい
今日は、稲刈りの日? 忙しそうな農家の方たち。 4枚目は、シロバナサクラタデ。
215
yoyo
ミソハギのそばに小さな小さなお花が✨🤍🎶 シロバナサクラタデが、咲き始めていました🥹✨🎶 シロバナサクラタデ タデ科 イヌタデ属 花期は8-11月。 花序は茎先に数個つき、ふつう細長く、先端は垂れ、偽総状にややまばらに花をつけるが、晩秋に咲くものは花序が太く短くなって花を密につける。 サクラタデと同様に異型花柱性で、雌蕊が長く雄蕊が短い長花柱型と 雌蕊が短く雄蕊が長い短花柱型の両型の花をもつ個体が混生した条件で、双方の型の間で花粉のやり取りがなければ結実しない性質をもつ。 花柄の長さは3-4mm。 花冠裂片に見えるのは萼裂片で、萼は5深裂し、裂片は長さ2.5-3mmで半開し、白色でときに先端が淡紅色をおび、腺点があるかまたはない。 雄蕊は8個あり、葯は白色でときに淡紅色、花柱は2-3個あり、長花柱型では花柱が萼裂片より長く、短花柱型では雄蕊が萼裂片より長い。 ついつい雄蕊が長い子を撮ってしまいます😰💦
103
ゆっくりさん
🤍なんか🤍いい🤍🤍🤍 シロバナサクラタデ
37
栗 かのこ
白バナサクラタデが咲きはじめました
145
かし
シロバナサクラタデ (白花桜蓼) *タデ 科イヌタデ属 花期は8〜11月 全国の湿地や湿った草原に生育する多年草! 高さは0.5〜1m 葉は互生し短い柄がありやや厚くて光沢がある! 披針形で先が尖り基部はくさび形で表面にしばしば濃い斑文が入る! この場所にあった数株は 雄しべ(8個)が花外に出ている 短花柱花でした! 雌しべ1個!花柱は2岐.稀に3岐! (③には両方が見られます) ・異形花柱性❗️ 植物において雌しべの柱頭が異なる長さに分かれている特徴! 短花柱花 雄しべが花被より突き出る! 長花柱花 雌しべが花被から突き出る! 雄蕊が見事なので❣️ 「🏷️雄蕊ダンシング」 を作りました♪ 是非 ご参加下さい! 8月6日撮影 宮城県七ヶ浜町
82
こむママ
散歩道🦮‥‥🚶 毎年ここだけに咲く シロバナサクラタデ♡ 可愛い〜😘
183
すずはな
白花桜蓼 シロバナサクラタデ 分布 北海道 本州 四国 九州 沖縄 在来種 花期 8〜11月 ① 花 短花柱花 ②花序の様子 ③ ↖️ 花被片に腺点が見えます。 ↗️ 葉裏 ↙️ 葉表 ↘️ 花の大きさ ・水田の畦、休耕田、用水路脇、農耕地周辺の湿地、河川敷などの湿地や水辺に生える多年草。 ・根茎は地中に長く伸びて枝を分け、茎は直立して高さ30~100cmになり、よく分枝する。 ・葉は披針形で長さ7~16cm、やや厚味があり両面に短毛が生え、先はとがる。基部はくさび形で葉柄は短い。 ・托葉鞘は筒状で、長さ1~2.5cm、筒部の長さの約1/2の縁毛があり、粗い伏せ毛が生える。節はやや膨らむ。 ・花序は穂状で長く、先は下垂する。花被は5深裂する萼片からなり、ほぼ白色で腺点があり、長さ3~4mm。 ・雄蕊は通常8個、雌蕊は1個で柱頭は普通3岐、ときに2岐する。 ・花には長花柱花と短花柱花との2型があり、長花柱花では花柱が長く、雌蕊柱頭は花被の外に出る。 短花柱花では、花柱は雄蕊の花糸よりも短い。 ・名前からするとサクラタデの白花のような感じでよく似ているが、別種である。 サクラタデとは、花が白いこと、花被の腺点が少ないこと、そう果に光沢があることなどの違いがある。 低地の湿地に生育し、サクラタデより目にすることが多いよう。 ・サクラタデの白花は シロバナハナサクラタデというらしい。
125
きり
田んぼで空を見上げると… ( *≧艸≦).....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪ ハヤブサ幼鳥ちゃん😂💖 初見初撮り😭✨ またまた遠いですが 🏷️ もうきん曜日に参加します ① 下面 ② 側面 ③ 背面 ④ ちょっとバッティング?💦 ハヤブサ幼鳥ちゃんとハチクマさん ⑤ 稲の端っこに咲いていました とっても可愛いお花🤍💕 タデ科としかわかりません💦 →お二人の方からシロバナサクラタデと教えていただきました♪🙏
4
ひろん
98
きっぺぇ
小さな白い花がユラユラ♪ ビオトープではシロバナサクラタデが咲いてます♪ 以前地植えにして大変な事になったので、今は鉢植えで小ぢんまりしてます(笑) (*´ω`*)
123
hanahama
🏷白い水曜日♡ 筑後広域公園に自生している白花野草です。 ❶❷大好きなシロバナサクラタデ 在来種 今年は雑草が茂り過ぎ側まで行けませんでした。( 蛇がいそうで ( ˊᵕˋ ; ) ) ❸セリ(在来種)は湿った場所に生えています。 ドクセリも存在しますが、どちらかハッキリ確認出来ていません。あまり花丈は高くなかったような・・・ ❹公園の湿った場所にメリケンムグラが群生、とても綺麗なグリーカーペットに見えます。 花も真っ白で綺麗です。 外来種ですが、リン酸、窒素分を多く含まれており、水質悪化の抑制が期待されています。 ❺イヌホウズキ 在来種 ホソバツルノゲイトウ 外来種 ママコノシリヌグイ 外来種 ハキダメギグ 外来種 外来種もとても可愛い花ですけど増え過ぎてはいけません。 今年は例年に比べミゾソバやイシミカワ等のイヌタデ科の在来種の花が少なかったり見かけなくなって来ています。 (๑ŏ _ ŏ๑)↷↷ 2024年7月18日撮影
92
mahosiho
裏庭の白花たち🤍🤍🤍🤍 ホームセンターに買い物に行った時 白い八重咲きのポーチュラカに出会えました♪̊̈♪̆̈ ポーチュラカ植えるの20年振りくらい? たくさん咲いてほしいな♡♡ 小さな白花たち❁¨̮ なかなかうまく撮れなくて 出番が失われがち(≧▽≦) シロバナサクラタデも咲いてきました✨️ ❶❸❹❺昨日 ❷今日 📸 🏷白い水曜日♡ 🏷やっぱり白花 🏷ちっちゃいものクラブ ただいま激しい雷雨⛈デス
0
ひろん
117
ヨウコ
今日の庭の花たち ①桧扇 一 番花が咲きました。 ➁白花桜蓼 蟻さんが吸蜜に来訪。 ③数珠珊瑚 花友さん、咲いたよ、ありがとう❗ ④女郎花 もはや、初秋の気配です。 ⑤ゼフィランサス 放ったらかしでよく咲きます。
80
mahosiho
🏷真っ赤な火曜日 初花を楽しみにしてる植物𖤣𖥧𖥣 ペルシカリア ファットドミノ❁¨̮ 名前通りデカイ❣️ この場所はジメジメゾーン( ˆmˆ ) 一昨年植えたシロバナサクラタデが 増えているから間違いないだろうと🌿,, ❸が比較しやすいかも 真ん中のおデブちゃんがファットドミノ 周りのヒョロんとしたのが シロバナサクラタデ🌿,, ファットドミノが咲いた画像をみると 花穂が太くモフっとした感じに見えます°ஐ.* 早く実物がみてみたい(*´艸`*) ❶昨日 ❷今日 ❸6/30 同じタデ科のミズヒキも❹ ペルシカリアレッドドラゴンも❺ 咲いています❁¨̮ 今日の裏庭 📸
180
まこちゃん
シロバナサクラタデ(白花桜蓼)タデ科イヌタデ属 湿地公園のシロバナサクラタデが咲き始めました。 小さく、色が真っ白で、サクラタデより花序枝が多く、先が垂れ下がることが多いそうです。 ピンク色の蕊が可愛いんです。 5⃣緑色の足は蜘蛛でしょうか? 🏷 金曜日の蕾たち 🏷 白い貴婦人✨
5
さぁー
1
のえりゅみ
101
きっぺぇ
枯れてきたビオトープ♪ (*´ω`*)
190
まこちゃん
シロバナサクラタデ(白花桜蓼)タデ科イヌタデ属 湿地公園道路沿いのシロバナサクラタデが綺麗に紅葉していました。 4⃣ひとつだけ開き始めたお花がありました。 花期 8月〜10月後半 草丈 50cm〜100cm 🏷 月曜日にビタミンカラー
137
のんちゃん
昨日に引き続きイヌタデ属のお仲間たちです。 1つ目 アイ 藍 別名 タデアイ 蓼藍 アイタデ 藍蓼 タデ科イヌタデ属の一年草 東南アジア原産の帰化種 藍染めの染料になります。 撮影 2023 10/18 都立舎人公園野草園 2つ目 オオイヌタデ 大犬蓼 タデ科イヌタデ属の一年草 在来種 日本全土に分布 イヌタデよりもずっと背の高く、花序も長く垂れてます。 撮影 2023 10/18 都立舎人公園野草園 ★ どうぶつシリーズのんちゃん 3つ目 サクラタデ 桜蓼 タデ科イヌタデ属の多年草 在来種 本州〜沖縄に分布 水辺や湿地に生える 花期は8〜10月 念願叶い はじめましてでした。 桜色の かわいいお花。 イヌタデ属のお仲間たちの中で1番華やかさを持ったコかなぁ~ 撮影 2023 10/18 都立舎人公園野草園 4つ目 シロバナサクラタデ 白花桜蓼 タデ科イヌタデ属の多年草 在来種 北海道〜沖縄に分布 水湿地に生える 花期は8〜11月 念願叶い はじめましてでした。 お花は サクラタデに良く似てるけど、小さく色が真っ白、サクラタデのように 大きく開かず ちょっと控えめに開いてる感じかな。 サクラタデより花序枝が多く、先が垂れ下がることが多い。 撮影 2023 10/18 都立舎人公園野草園 5つ目 ペルシカリア•シルバードラゴン タデ科イヌタデ属(ペルシカリア属)の多年草 ヒマラヤ、ヨーロッパ原産地 葉っぱを鑑賞するカラーリーフ ひとつの葉っぱの中に灰緑色・白色(薄い緑色)・赤色・赤紫色の四色の葉色が入り交じる はじめましてのコです。カラーリーフって事なら もっと葉っぱ撮ればよかったなーって反省。小さな白いお花に気を取られちゃってました。 撮影 2023 10/18 都立舎人公園野草園
87
hanahama
今日のお花 🌱 アキノノゲシ🌱 キク科 ➊〜➍ 筑後広域公園にて 🐞 ナミテントウムシ ➎ 矢部川沿いにて
前へ
2
3
4
5
6
…
23
次へ
536
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部