warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
湿度の一覧
投稿数
20枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
45
まちゃまつ
梅雨、雨、湿度… とあるお庭はキノコ🍄祭りじゃあ‼︎ 🟡 1.モリノカレバタケ 2.シロソーメンタケ 3.⁇ 4.ベニタケ 5.ベニヒガサ 6.ヌメリイグチ 🟢 1.テングタケ 2.ツルタケ 3.ベニタケ 4.クヌギタケ 5.ナカグロモリノタケ 6.シバフタケ みたいな…😑マチガイモ アルカト
14
芥
百均の温度計ってどこまで信用してええんやろね🌥
46
アメフラシ
ベゴニアでしょうか?名前不明の子です。表面はシルバー、裏面と葉脈、ステムはピンク、新しい葉はラメがかかったようにキラキラしています。簡易温室で湿度管理組です。 最近雨が多くて多肉塊根組が心配。
83
ブルーネスト
偶然同じ時期に一時帰国していた友人(別地域)が、あまりによかったから行くべし!と強力に勧めてくれたので、瑠璃光院(京都 八瀬)にも行きました ちょうど青紅葉の季節ですから、ラッキーでした 先週見た奥入瀬渓流の緑とはまた違う、緑の洪水でした
61
ブルーネスト
一時帰国中です 5年ぶりに家族で帰国 行ってみたかった東北へ行ってみました 美しいあらゆる緑の色を堪能しました
39
ぼがちまじゅ
ジオ君です。この時期の新芽は貴重です。 室温23℃、湿度60% 水やりは偶数日の夕方に一回。 水には1リットルにキャップ1杯のメネデールを毎度あげましょう。 水は室温に慣らしてからあげてください。 水やりで排水された水は スポイトなどで吸い取って捨てましょう。 照明は7時~19時の12時間。 植物育成用のLEDライトを使います。 外部からの明かりはいっさいありません。 暖房はできればエアコンをお勧めします。 一日中、点けておいても一番安全だと思います。 灯油、ガスは留守中は使えません。 湿度が下がりますが、先日紹介した加湿器などを使ってください。 ただ、加湿器は必須ではありません。 越冬に向けて、必要なことを書いてみました。
23
ぼがちまじゅ
タグにいろいろな植物の名前をあてていますが、 自室の植物たちです。 今回は加湿器の紹介です。 この加湿器は、10年くらいの間に買った 多分、5台目の加湿器となります。 去年、買った4台目の加湿器までは、 その手入れの不便さから、燃えないごみになりました。 去年は、電気代がかさむのを承知で 象印のポット式の加湿器を買いましたが、 やはり、手入れが面倒で即日、ゴミになりました。 今年は、どうしても欲しかったわけでもないですが、 良さそうなのがあったら買おうかなぁと思って Amazonで物色していると、良さげなのを見つけたんです。 それが今回紹介の写真のブツです。 これの特徴は本体とタンクが一体となっており、 それが故、水漏れがしないという特徴があります。 3台目までの加湿器はタンクをセットするときに 水がこぼれるのがお約束でした。 なので、このあたりのポイントは最重要視していました。 そして、手入れがところ楽なのです。 3日に一度、タンクを空にして、 消毒スプレーでシュシュとやってティッシュで拭いて終わりです。 たったこれだけの手入れでいいんです。 今も購入後2回目の手入れをしました。 簡単なので、まったく面倒ではありません。 面倒くさがり屋の私が簡単だというので間違いありません。 商品はアマゾンで「AIRROBO HU450」で検索してください。 只今、特売中で3999円で購入できます。 過湿能力は昨日の温湿度計の通りです。 商品ページを見てもらって、皆さんが気がかりなことと言えば、 液晶表示が無くて便利が悪いなぁ~ではないでしょうか。 ただ、経験からして、液晶表示のあるものは当てになりません。 昨日の温湿度計のように、ちゃんとしたものを使ってください。 そして、加湿器側に湿度表示が無いと言うことは、 そうです、湿度調整は自動ではありません。 というと、難しいように思うかもしれないですが、 とりあえず、湿度計があればそれほど悩まなくていいです。 うちの場合は、密室にすると、湿度が80%まで上がるので、 出入口のドアを10センチくらい隙間を作っておけば、 大体65%で落ち着きます。 留守の時もそうやって出かけています。 ちなみに、自室は4畳ほどの小さい部屋です。 加湿器の強さは最弱で使っています。 ということは、最強にすれば12畳は余裕でしょう。 しかし、閉鎖された部屋の場合、という話になりますが。 閉ざされてないオープンなスペースでは ちょっと足りないかもしれないです。 そこは3999円なので、試してみてください。 あと、肝心の特徴として床が濡れないのも強みです。 最後に、お手入れする際の除菌スプレーですが、 樹脂を痛めるので、アルコールの含まれないものを 使用してください。私はヨドバシカメラで 「多目的用 ノンアルコール除菌スプレー 」 というのを購入して使っています。 アマゾンは高くつくので、ヨドバシで買いましょう。 ちなみに、この掃除の仕方は公認ではありません。 承知のうえで手入れしてください。 説明書には細かい指示はなかったと思います。 以上です。
21
ぼがちまじゅ
今日はシダの日ということで、シダに関する投稿をします。 画像は自室の温湿度です。 植物たちの居る私の部屋では、既にエアコンの暖房を点けています。 そのため、最近の湿度は軒並み50%前後です。 シダたちには過酷な環境だと思うし、 なにより私が居心地がよくないです。 なので、急きょ加湿器をアマゾンで注文しました。 加湿器は、毎年買っているのですが、 毎年、めんどくさくて使わないままゴミになっていました。 今回のやつは手入れが楽そうなので選びました。 使ってみて良かったら紹介します。
38
のこねじ
いろいろ 育ててみたくて 多種多様 植物ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣を買うんだけど いろいろおもうんだけど…… やっぱり 育てやすい品種が 素人にはいいのかなぁって 今日 この頃。 カラテアなんかは 空気中の湿度が難しいし 逆にサンセベリアなんかは ほっといても バンバン 子株でるし。 …… うーん…… やっぱり めんどいのより 楽な方に 進んでいこうかなと 今日 この頃……。
40
ぼがちまじゅ
今日、分かったことがあります。 キンモウコウにとって快適な環境とは、 皮肉にもキノコバエの住みやすい環境でした。 さっき、水やりをしたあと表土を観察していたら、 ニョロニョロが動いてるのを見つけました。 私は理解し、そして納得しました。 ただ、キノコバエは無害というし、 毎年、数百匹は粘着シートで捕獲できてるので心配ありません。 皆さんの中には、薬剤で駆除しようと考える方もいるかと思いますが、 大事な植物に薬剤はオススメしません。 キノコバエが湧くのは自然の環境に近いからです。 家で使っている粘着剤は「カモ井の吊るすだけ」です。 自分の部屋には3つ吊り下げています。 植物とは関係ないですが、 台所には5個ぐらい吊り下げていて、 半年で数千匹のコバエを捕獲しています。 ただ、台所のコバエはキノコバエではありません。 有害だし見るだけでイライラします。 スプレータイプの忌避剤も試しましたが効果ありません。 皆さんも、来年はカモ井の吊るすだけを吊るしましょう。 ヨドバシで売ってますよ。 さて、キンモウコウの話に戻しますが、 とりあえず、繁殖したら捕まえればいいだけなので、 とくに神経をとがらせる必要もないでしょう。 少なくとも同じ部屋に住んでいて、 キノコバエが私の目の前にうろつくことはめったにありません。 ごくまれパソコンのモニターにうろつくことがなくもないですが、 その場合は手で潰してそれまでです。 キノコバエが湧くのは自然のことなので、 程よい距離感で付き合えるといいですね。
63
sora-haru
カサカサしているように見えた苔。 近くで見るとみずみずしくてつやつや。 桧林の下で、いろんな苔が生き生きと育っていました。 この場所にも自然環境パトロールの軽トラが。 ⛰️の隅々迄、気持ちよく散策できる高野山。 ヒノキゴケと教えていただきました。ずっと探していた苔‼️ ありがとうございました😃 ーーお寺の並ぶ町から離れた山道ーー
85
あん
湿度は違えど温度に誤差なし
21
ぼがちまじゅ
新しいキンモウコウを迎えることになりました。購入店はメルカリです。沖縄産ですよ~。届いたら、土を払って今後どのように育てていくか考えます。少しだけナチュールアミのらくらく培養土が残ってるので、土を入れ替えて育てます。生育記録は1週間単位で記録していくのでお楽しみに。みどりのまとめに投稿していきますね~。
23
ぼがちまじゅ
この写真をよく見てください。うちのキンモウコを後ろから撮ったやつです。毛がフサフサしてないですよね。よく見るとじっとりとしています。触ると濡れてますよ。これは、私がスプレーしたわけでも、パシャっと水をかけたわけでもありません。水やりで深さ3センチのウォータースペースに水を溜めるので、本体の一部にも水が浸透していった結果です。本体に水を与えたつもりはないですが、普段の水やりで自然に幹が水をきゅうすいしている状態になっていました。これがたぶん、うちの子の成長がいい一番の特因だと思います。いつも湿ってるのは気づいていましたが、それを成長の良さと結び付けたことがなかったです。
35
ぼがちまじゅ
今日、キンモウコウを観察していたら新芽が伸びているのを見つけました。成長を始めたもの、これから成長するであろうもの。2,3本はあります。うちのキンモウコウは成長がイイですが、その要素は特定できていません。現在の環境としては、室温は常時22度~23度。湿度は38%から40%。水やりは基本的ンは月水金曜日で、月曜日はハイポネックス観賞植物用を1リットルに対し1mlと、メネデールをキャップ1杯混ぜてあげます。水曜金曜はカルチュアソイルウォーターにメネデールをキャップ1杯混ぜています。日照については、家はカーテンを閉め切っていて、太陽光は皆無で、LEDの植物育成ランプを計3個点灯しています。あと壁掛けの扇風機を取り付けて蒸れないように弱風量で常時回しています。そんな環境です。浅はかな考え方かもしれませんが、同じように育ててたら同じように育つと思ってます。ただ、現在に至るまでの環境の変化がありますから、一概には言えないとは思いますが。。グリーンスナップへの投稿の範囲では、うちに来てからこれまでの経緯など、みどりのまとめで投稿できればいいのですが、パソコンから投稿できないので、それは難しいです。なので、どこか別にブログでも作って、うちのキンモウコウやカツモウイノデ、オカンところのキンモウコウの育成履歴など、投稿していこうかと思います。キンモウコウ仲間の皆さんのお役に立てればいいなと思います。なんでも、やることが遅いので、いつになるかわかりませんが、ボチボチしますのでよろしくお願いします。
17
ぼがちまじゅ
現在の自室の温度と湿度です。温度はまあイイとして、湿度ヤヴァくないですか? 不愉快極まりないですね。でも、キンモウコウやカツモウイノデには屁でもない問題です。富貴竹も影響ありません。これだけ低い湿度でも葉水は要らないし、葉っぱが乾燥することもありません。皆さん、大事なのは、しっかりと根から給水させることですよ。月水金にしっかりとあげましょうね。鉢皿の水は捨てず、次回の水やりの際に古い水を捨てるようにしましょう。ただ、今の季節、エアコンをつけると、次のときには鉢皿の水は蒸発してるかと思います。これから本格的な冬に突入します。室温も大事ですが、同じだけ水やりにも目を向けましょう。 語弊があってはいけないので書いておきますが、四六時中、暖房がきいている環境での話をしています。暖房のきかない環境の場合は一般的な越冬の仕方に倣ってください。
23
ぼがちまじゅ
12月2日。 うちでは11月に入る前からエアコンの暖房をつけています。 温度設定は23度です。 キンモウコウやカツモウイノデ達を安全に越冬させるためです。 多くの皆さんは、電気代を心配すると思いますが、 まだ、今ぐらいの外気温なら、この写真ぐらいで収まります。 42時間、まる2日で147円です。 1日80円。 自販機の缶コーヒーを買うよりも安いです。 このエアコンは9年前に設置したものなので、 今のエアコンはもっと省エネなはずです。 寒い中で休眠を取らす手もあるかと思いますが、 うちでは試したことがないので、なんとも言えません。 ただ、数年前にカツモウイノデが寒気で大ダメージを受けたのは覚えています。 ユーチューブに水やりについての動画とかアップしているので、 ご覧いただければと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=v4zgiSqCBXM なぜか、ユーチューブの検索で出てきません。 お手数ですが、アドレスを入力して観てください。
12
kane flower
植え場所が無く四苦八苦! 坊ちゃんカボチャ空中栽培に変更! なので支柱立てる為、紫露草💠大株抜いた。 通路ぎわなので砂利多し、しかも固くツルハシなかったら無理だった〜しかも狭く作業しずらかった。柵にもたせかけた。 胡瓜は合掌、何故かネットが足りなくてビニール紐で編む なので、なんとか植えたいズッキーニの場所できた(^∇^)👍 種里芋は昨年産 無理矢理ニラの隣などに決定し大玉だけ植えた。 里芋葉の影で柔らかいニラ作れるかな? 昨年同様生姜も間に仕込む予定。 写って無いが苦瓜は物置に這わせる予定で側に植えた。 春菊、ミニチンゲン菜の種撒いた。 明日から水やりダァ〜😆
14
kane flower
昨夜〇〇〇の〇〇ない世界 ゲストの方がとっても嬉しそーに苔の話をされていて凄い好きなのが伝わってきた( ◠‿◠ ) 一見茶色の擁壁だが苔一面 乾くと緑の葉が巻き上がり茶色の葉が表面に出ているのだとの事。 水分含むと瞬く間に茶色かった壁が緑になりビックリ 面白い〜✨ 少し前に近所の擁壁の苔可愛い💕と写真撮ってたのでTV後夜の散歩🐶がてら一個連れてきた。 TVのはハマキ苔、これはきっと違う。 ギンゴケ ? でもカラカラのこのこも何か変化あるかも!🤩と試したくて仕方なかったのだ。 現物は結構茶色っぽいのに何故かスマホ越しだと緑色。 お水かけて数十分 結構緑色強くなったかも〜🎶 この程度?(^◇^;)💦 気が済んだので盆栽みたいに何かの鉢根元にすこうかな(╹◡╹) ちょっとググッたら 苔はほぼ死なない 根は無いから表面で水分補う 街中とかどこでも見られるけど乾燥、大気汚染でゴミ、ホコリにまみれても生きている、南極でも平気←本当😳? 我慢強さ、辛抱強さは半端なさそう。 見習わねば??
27
めるる
我が家のおじぎ草に、キノコが生えてきました… これはどうしたら良いでしょうか…?? 正直とてもびっくりで怖いです_| ̄|○・゚・ゥワァァァン 教えて下さい_| ̄|○・゚・ゥワァァァン セロリのような匂いがします。。
前へ
1
次へ
20
件中
1
-
20
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部