警告

warning

注意

error

成功

success

information

レンゲショウマ(八重咲き)の一覧

いいね済み
182
けんパパ
❝ レンゲショウマ(八重咲き) ❞ ❛ 森の妖精!(⇒マイガーデンの妖精!)   やっと明るい陽射しの許で撮れました ❜ 速やかに豪雨と災害が収まりますようにお祈り申し上げます。 こんにちは!  コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね、もうちょっと。。。油断大敵! 撮れたてです! 雨には強い部類のレンゲショウマですが、さすがにこの雨続きでは花弁がふやけている様にふみゃふにゃになっていて、残念ながら完全形ではありません。。。 写真は斜め下から撮影しています。ミラーレス一眼のバリアングルモニターのお陰です。 マイガーデンの夏の主役です!  レンゲショウマが咲くと梅雨もそろそろ終わりの様に感じます。  天気予報は午後も曇りだったのに、午後から真夏の陽射しが射しました! 梅雨も終わりかなぁ?!って、感じます!  デリケートで地植えで管理できないイワシャジンや希少なホタルブクロは鉢植えですが、日照不足で枯れそうになっていたので、急いで陽の当たる場所で日光浴させています。  レンゲショウマを当地の様な非寒冷地にて地植えで育てるために花壇の造園自体や用土から始まり日除けの守護神たる囲む植物まで出来る限りの配慮と世話をしています。  真夏の陽射しではそのままでは直ぐに葉焼けします。これから秋までは守護神たちが活躍してくれます。  短い時間ながら、撮影設定でいろんな工夫を試みています。 撮影日:2020年7月31日 ランチタイム 100mmのマクロレンズでの撮影 絞り:F/5.0
いいね済み
192
けんパパ
❝ レンゲショウマ(八重咲き) & オミナエシ ❞ ❛ 森の妖精!(⇒マイガーデンの妖精!)と オミナエシ  自然のままのハプニングのコラボレーション ❜ 速やかに豪雨と災害が収まりますようにお祈り申し上げます。 おはようございます!  コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね、もうちょっと。。。油断大敵! マイガーデンの夏の主役です!  レンゲショウマが咲くと梅雨もそろそろ終わりの様に感じます。  曇り空の許ですが、明るめの曇天でした。できればレンゲショウマも明るい時に撮影したいものです。  オミナエシ6~7株あってマイガーデンのいろんなところに植えていますが、このコラボした株は根元は50cm以上離れていますがひょろっとして170cmくらいの草丈があり、だらっと弓なりというより先っぽが上を向くS字の様になって、レンゲショウマに引っかかっていました。。。  一日以上前からこの状態だったのでしょうね。その証拠にオミナエシの花穂の先はちゃんと上を向いています。撮影後に支え木を挿してこのオミナエシを矯正したところ、翌日くらいには寝ていた花穂は上をすっと向いていました。  こういうのを見ると、寝相の悪い子供の様でもあり、天を仰ごうとまっすぐ上に起立するのは植物も生きているんだなぁ、って実感出来ます。  また、オミナエシは別の株の花穂が暴れて畝ってレンゲショウマの下の方で咲いています。  レンゲショウマを非寒冷地で地植えで育てるために造園自体や用土から始まり日除けの守護神たる囲む植物まで出来る限りの配慮と世話をしています。  絞りは開放して撮影しています。F2.8でも100mm(=実効)ではフルサイズ・センサーでの接写でもあり、被写界深度は非常に浅く、手前の花びらのごく一部のピントがあっている場所のみがハッキリと写る様な撮影です。  これは意図的にそのように撮影として「デザイン」したのですが。背景が美しくないこともあります。  短い時間ながら、撮影設定でいろんな工夫を試みています。 撮影日:2020年7月27日 午後 100mmのマクロレンズでの撮影 絞り:F/2.8(=開放)
いいね済み
162
けんパパ
❝ レンゲショウマ(八重咲き) 今年の初開花③ ❞ ❛ 森の妖精!(⇒マイガーデンの妖精!) 一重咲きの二日後くらいに咲きました! ちょうど開き切った頃! ❜ 速やかに豪雨と災害が収まりますようにお祈り申し上げます。 こんにちは!  コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね、もうちょっと。。。油断大敵!  紅い花はさんで三つ前に投稿した写真②の約1日後の姿です。斜め上からのアングルです。  開き始めて約1日半で完全に開くようです。家の庭で育てている場合しか撮ることが出来ない経過ですが、最初の一輪を追っています。  写真の上方に見える奥の白くボケたものもレンゲショウマの八重咲きの花です。下方に見える黄色くボケたものはオミナエシです。草丈や花穂が高いオミナエシの一番下で咲いている花です。 マイガーデンの夏の主役です!  レンゲショウマが咲くと梅雨もそろそろ終わりの様に感じます。  レンゲショウマを非寒冷地にて地植えで育てるために造園自体や用土から始まり日除けの守護神たる囲む植物まで出来る限りの配慮と世話をしています。  昨日は都内の大型園芸店さんで白花レンゲショウマの蕾付き苗がひとつだけあったのを見つけてお迎えしました。これまでは全て真冬に根しかないポット苗でしたことが無かったので、なにかとても要領の良い話しのようです。植える場所はシェードガーデンの築山のレンゲショウマ村は手狭でスペース無くて、日除けになる薔薇と薔薇の間に植えました。  絞りは開放して撮影しています。F2.8でも100mm(=実効)ではフルサイズ・センサーでかなりの接写でもあり、被写界深度は非常に浅く、手前の左下の花びらの一部のピントがあっている場所のみがハッキリと写る様な撮影です。 これは意図的にそのように撮影として「デザイン」したのですが。  短い時間ながら、撮影設定でいろんな工夫を試みています。 撮影日:2020年7月23日 06:56 100mmのマクロレンズでの撮影 絞り:F/2.8(=開放)
いいね済み
174
けんパパ
❝ レンゲショウマ(八重咲き) 今年の初開花② ❞ ❛ 森の妖精!(⇒マイガーデンの妖精!) 一重咲きの二日後くらいに咲きました! 開いたばかりの新鮮な最も見頃! ❜ 速やかに豪雨と災害が収まりますようにお祈り申し上げます。 おはようございます!  コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね、もうちょっと。。。油断大敵!  薔薇・モナリザを挟む格好で二つ前に投稿した写真のちょうど約12時間後の姿です。  今朝に撮影した、この後の③では、パーッと開きます。どちらが美しいかはお好み次第ですね。家の庭で育てている場合しか撮ることが出来ない経過ですが、最初の一輪を追っています。 マイガーデンの夏の主役です!  レンゲショウマが咲くと梅雨もそろそろ終わりの様に感じます。  レンゲショウマを非寒冷地で地植えで育てるために造園自体や用土から始まり日除けの守護神たる囲む植物や日常の世話まで出来る限りの目配りと配慮をしています。  絞りは開放して撮影しています。F2.8でも100mm(=実効)ではフルサイズ・センサーでかなりの接写でもあり、被写界深度は非常に浅く、手前の花びらのごく一部のピントがあっている場所のみがハッキリと写る様な撮影です。 これは意図的にそのように撮影として「デザイン」したのですが。  通勤ラッシュをさけるべく、早朝出社の出社前の慌ただしい中を許される二~三分間での短い時間ながら、撮影設定でいろんな工夫を試みています。  ガーデニングは息の長い取り組みですが、写真はゆっくり撮っても数分間で終わります。 撮影日:2020年7月22日 05:49 100mmのマクロレンズでの撮影 絞り:F/2.8(=開放)
いいね済み
170
けんパパ
❝ ❛ひっそりと咲く❜ ジエビネ ❞ ** お迎えして約10か月での初開花 ** 今朝まで気が付きませんでした! シェードガーデンの奥の方、レンゲショウマの手前に植えています。 写真枠外の右側にペンステモン・ダークタワーがあり、下葉を整理していたら、なんと! エビネが開花しているではありませんか!! びっくりでとても嬉しいです! 昨年6月頃に大型ホームセンターで6月なら花は終わっても葉っぱくらいはあると思いきや、枯葉が一枚ポットにかろうじて残っているだけで、❛本当に大丈夫!?❜って思って、レジで『700円近くしますが、この苗大丈夫ですか!?』って聞いたくらいです。レジさん回答は「何とも言えません。。。」(たしか?)。 昨年3株で50個の蕾がほぼ全て咲いたレンゲショウマのすぐ手前に地植えしました。根だけですが・・・。 レンゲショウマと同じ環境なら❛大丈夫だろう?❜って直感です。 こんな、ひとつだけ、売れ残った様なポット苗をお迎えして、夏越し・冬越しして、立派に咲いたのを見ると本当にうれしいものですね! 買った時にポット苗には❛色不明❜とありました。 私は初エビネでまったく詳しくありません。 ❛エビネ/エビネラン❜以上の詳しい名前がお判りの方に是非、詳しい名前があるのでしたら、教えて頂きたいです! どうか、よろしくお願いいたします。 撮影日:2020年4月29日 朝 焦点距離400mm(=実効) x クロップ機能ON(1.6倍)=640mm テレマクロ撮影(花壇の奥なので超望遠ズームレンズを使って撮影しています。) P.S. ユーザーさんから、原種系の''ジエビネ/地エビネ"と教えていただきました! ありがとうございます!😃
いいね済み
147
けんパパ
レンゲショウマにやっと種鞘が育ちました!(左下)(╹◡╹) 八重咲きの方です(^^) 隣は若木のカクレミノの艶々した葉です(^^) 八重咲き2株、一重咲き1株を地植えして 合計50以上の花を夏に咲かせてくれました! 暖地では種は実り難いらしく、レンゲショウマ たちには負担ですが、花柄摘みは敢えてやらずに 種が実るのをずっと見守っていました! 今はほぼ休眠期に入り、葉っぱもほとんどなくなって おり、あまりに予想以上に早く枯れた様になって、 特にこの種鞘が一組(だいたい3個組らしく)出来た PICの株は特に早くに葉を落とし、種鞘のある花穂だけ になっていたので、ひょっとしたら枯れちゃった。。。 かと心配していました。。。 一番早く休眠期に入った様な株で初めての棚鞘なので、 しっかり根元は生きているのでしょう! 良かった! 良かった!😃 3羽の小鳥が向き合うような事例をネットで見ていました ので、我が家のはまだこれから起き上がって、3羽が 向かい合った姿になるのかもしれません🤔😊 また、もう一つの八重咲きの株は種鞘の初期のものは 落ちて仕舞ったので、もう望めそうにありませんが、 一重咲きの種鞘は二・三組が現在成長中で、期待しています! 山野草の種まきは結構慣れて来ましたが、レンゲショウマは 最速でも開花までは3~4年以上と言われ、実際に寒冷地に属するところで 6年もかかったユーザーさんもいらしゃいますが、 今後、そのうちに種を採って、採りまきして、気長に成長を 楽しみたいです!😃 撮影日:2019年11月21日 早朝
118件中 73-96件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部