warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホンコンドウダンツツジの一覧
投稿数
150枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
116
きょう
こんにちは☔❄ 今日は昨日よりも10℃低く雨、ミゾレ、アラレ☃🌨降り寒い一日です🥶 今日のお花スズランのような「ホンコンドウダンツツジ💗ピンクシャンデリア」可愛いなぁ💕 一昨日地震のときは、お見舞い、励ましのお言葉ありがとうございました(*´▽`人)♡ 下の2枚ひっくり返った廊下の様子です( ̄▽ ̄;) 片付け、植え替、終わりました😀
0
かな^_^
63
香港おうち満喫
そしてこちらは山に行った時、見上げればシャンデリアが一面にキラキラ〜✨✨💕
73
香港おうち満喫
ピンクシャンデリアが本物のシャンデリアみたい✨💗💗✨
71
香港おうち満喫
チャイニーズニューイヤーフラワーとも言われてて、本当にちょうど旧正月の今咲いてるからスゴイ😆🎉👍💖
75
華子
ホンコンドウダンツツジの花後 剪定の場所が分からずそのまま放置 脇から芽が出た ーーーーーーー 昨日の大雪で自転車を職場に置いて帰った。 今朝また1時間かけて凍結した道を歩いて出勤😵💦
89
華子
ホンコンドウダンツツジ 葉脈がきれい
3
マロ
926
テラリー
白いベル状の花びらにルビーの宝石を付けた💫 可愛い✨ピンクシャンデリア💖 ずっと咲いてて欲しいなぁ〰️(๑ᴖ◡ᴖ๑) 花の大きさは通常のドウダンツツジの2倍位ですよ🎀
167
ひめだか
ホンコンドウダンツツジ 🌸🌲🌸 可愛いーっ💕 ピンクシャンデリアですって🤗 蝋細工みたいなお花…🌸
189
ゆりうす
ホンコンドウダンツツジ ピンクシャンデリア 去年、花が終わってかなり元気がなくなっているものを、処分価格でお迎えしたのですが、今年も咲いてくれましたー😍😍😍 これはうれしい〜💕💕💕 そして、とってもかわいい〜💕💕💕 普通のドウダンツツジよりはかなりお花が大きいです✨✨ 蝋細工みたいにピカピカです😍😍
97
ふくちゃん
こんにちは~☀️ 「ドウダンツツジとホンコンドウダン」 74番札所甲山寺境内、釣鐘型の可愛いらしいお花が二種類咲いていました。 撮影日 2021.3.24 以下、メモです。 ドウダンツツジはツツジ科ドウダンツツジ属の植物。春に咲く白い壺形の可愛い小花と秋の紅葉が美しい落葉性花木。「ドウダン」は枝分かれする様子が昔明かりに用いた灯台の脚部と似ており、その「トウダイ」から転じたもの。 ホンコンドウダンは中国原産ツツジ科ドウダンツツジ属で、2~3mの常緑低木。葉腋から長さ2cmほどの花柄を下げ、釣鐘形の花が5~10輪下垂して咲く。花冠は直径1cm、長さ1.5cmほどで、先は5浅裂し反り返り、基部の紅色と先端部の白色のツートンカラーで、蝋細工のような光沢がある。花柄と萼片は鮮紅色で、ガラス細工のように赤く透き通ることから別名ピンクシャンデリアと言われる。また中国の旧正月頃に咲くので英名はチャイニーズニューイヤーフラワーと言われる。1つの萼片の中に蕾が5~6個包まれる。
117
マロン
こんにちは😄 『ホンコンドウダンツツジ✨』 たくさん 咲きました❤️✨ 🔔型の お花 かわいいです❤️ お花パワー✨と癒し❤️を 皆様に🤗❤️ あなたに届け~❤️\(*ˊᗜˋ*)/❤️
330
coral pink
こんばんは🌙✨ 今日もお疲れ様でした❣️ 💖💗ピンクシャンデリア💗💖 香港ドウダンツツジです🇭🇰✨ 蝋細工のようにツヤツヤした桃赤色のお花が可愛いです(ღ′◡︎‵)💕 ベル型もお気に入り🔔•*¨*•.¸¸♬︎ 中国では春節(中国のお正月?)には欠かせないお花だとか?🤔書いてありました。 なんと‼️本来2000円くらいする苗木が877円に値下げされ…更に70%引きで263円になっていましたψ(`∇´)ψ💦 購入時は枯れた葉っぱが数枚…かろうじてしがみついていましたよー(笑) 今年は咲かない?もしかしたら枯れちゃうかな???と、思っていたので嬉しさ万倍です❣️ 白いドウダンツツジは 以前から欲しかったのですが…イチゴの苗を買いに行ったら、思いがけず素敵なお花に出会えました❣️ ( ∗︎°⌓︎°∗︎ )♡︎ 2月22日購入 記録用にレシートも🎵 皆さま、今週も宜しくお願い致します。 (=´∀`)人(´∀`=)💕
2
まい
131
なみ
今年も咲いた♡︎ 日当たり悪い場所なのに 年々花数増やしてがんばってます すみません🙏5連投予定です
2
サコ
2
ゆん
130
華子
透ける花びら、 晴れたおかげで見られた。
128
華子
連れて帰りました。 香港満天星躑躅 ホンコンドウダンツツジ(中国名:吊鐘) 子どもの頃、旧正月に飾る花として、 桃の花、水仙と並んで定番の花でした。 香港の原生木であり、今では伐採や売買が禁止されている保護種になりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 🗒️ 【育て方】 日当たりがよく、水はけのよい場所を好みます。夏場の水切れに注意します。剪定は特に必要ありません。剪定を行う場合は、花後すぐに行ってください。鉢植えの場合は2年に1度くらいを目安に鉢替えを行ってください。 適地=関東以南 最終樹高=2m 施肥時期=4月、10月 剪定時期=5~6月(伸びすぎた枝を切る程度) 開花時期=2~3月
102
華子
昼休みに立ち寄った花屋さんで懐かしい花を発見 私の背丈もある大きな花木 自転車の後カゴに載せて一旦事務所へ
1
ちゃぶさん
27
香港おうち満喫
チャイニーズ・ニューイヤー・フラワーとも呼ばれるらしいけど、ちょうど旧正月が終わった今たくさん咲いてる〜🌸
3
ちゃぶさん
前へ
2
3
4
5
6
…
7
次へ
150
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部