warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
湿性植物の一覧
投稿数
272枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
29
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day37】 昨日茎が💥してしまったので、復活を願い水苔ケース養生しています。子株も。 今年は熱帯植物にハマり常湿栽培の難しさを痛感しました。冬に買ってはいけませんね(^◇^;と言いつつ熱帯植物福袋を買いましたが。皆様良いお年をお迎えください🎍
21
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day36悲報】 今朝見たらアグラオネマピクタムの茎が裂けており腐ってました_| ̄|○ 一時は持ち直しましたがダメでした。 ケース栽培でないと難しいようです😿
108
yurija
ガマの穂定点観測地にて 久々に通りかかったら 全て爆発のモフモフになってました💦 そのまま固まってこびりついてるので、触っても飛んでいかないの。 半分残ってたソーセージに爪を立てたらモクモク出てきて、ブワッと風に乗って飛んでった💦 この河原、1/5位刈り取られて平にならされ、どんど焼きの用意がされてました。
27
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day35】 子株の成長にパワーを使ってるのか親木は動き無し。
95
まあみ
⬅️【洞庭藍】《ゴマノハグサ科》 花言葉 「常に微笑みを持って」 茎先に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を穂状に出し、青紫色の花をつける。 花冠は筒状で、先が4つに裂ける。 花径は5ミリから10ミリくらいである。 萼片は4枚、雄しべは2本、雌しべは1本である。 属名の Pseudolysimachion はギリシャ語の「pseudo(偽)+Lysimachia(オカトラノオ属)」からきている。オカトラノオ属に似たという意味合いである。 種小名の ornatum は「華美な」という意味である。 ➡️【水猫の尾】《シソ科》 穂状花序の形から「トラノオ」をつけたいところが、あまりにちっこくてかわいいので「ネコノオ」になったようです。 本州以西の水田や低湿地に生育する柔らかい1年草。 茎は高さ15〜50cmで、途中から多数の枝を出す。 葉は無柄、3〜6個が輪生し、線形で鋭頭または鈍頭で鋸歯はない。茎と枝の先に長さ2〜5cm、直径4〜5mmの穂状花序をつける。 花序には直径2mmほどで白色または淡紅色の花が密につく。
34
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day33】湿度52% 動かん 一部溶けたため、キッチンカウンターに移動したのでこれからは背景消します(笑) ディスポーザーの振動が良いのか、カウンター上の植物は調子が良い気がする🤔
30
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day33】水槽温室の高湿度環境で葉先が溶けました😭常湿に戻しますが今度は乾燥で枯れそう。
32
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day32】 ピクタム動きなし。 YouTubeを見て好奇心で別のアグラオネマの茎?根?芋?をカット。根無しの状態でも発芽するのでしょうか?なんかやらかした感はある😅
28
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day30】 葉が乾燥でバリバリになってしまったので、 ギッバムと一緒にベタ水槽温室(別名:貧乏温室)に入りました。ビニール被せるだけで簡単に多湿&温室が作れます。 難点は見映えが悪い😂
37
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day26】葉が波打ってる乾燥? ついに葉っぱの巻きを確認🤓 柄が1枚1枚違うらしいので、ガチャ要素あるのも人気なのかなぁ?
26
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day25】 気合いのメネデール✊ よく見たら子株3つあった✨ しばらく入院していた綴化ブレクナムギッバムが退院してくるがこの子は乾燥→😇になる&ノッポでケースに入らないのでお迎え環境悩み中。ビニールはかけたくないんだよなぁ😩
33
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day24】 葉ばっかり見てたけど、足元みたら子株2個生えてる〜👍やはり根っこがしっかりしてるから現地株でも回復力半端ない(以前の投稿に根っこの写真載ってます)。
22
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day22】 ザル管理で湿度37%💦 常湿でもいけるか?🤔
36
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day21】 加湿器24時間フル稼働してたのでついに異音が😇最近、湿度ザル管理(^◇^;)
23
枯れそうなアグラオネマピクタム日記
【Day20】 欲に負けてハイポニカ1000倍。 言われた事と反対の事してるな・・🙄
84
yurija
ひめうつぎさんのpicに触発されて「そうだ見に行こう」と 河原に観察に行きましたら まさに旬! 暫く遊んで帰りましたが 河原は整備されてなく、去年より草ボウボウでひっつき虫だらけになりました💦
67
そらもよう
大高緑地の湿性植物⑧ ヒメジソ シソ科イヌコウジュ属 小さい小さい淡いピンクのお花が可憐です💕 シラタマホシクサの近くに咲いていました。 あたりにはキツネノマゴがたくさん咲いていて、その中に花の大きさがチョット違うコがいました☺️ ちっちゃくてかわいい〜😍 小さいけれど、日本全土、ロシア、中国東南アジア方面まで広く分布しています。
61
そらもよう
大高緑地の湿性植物⑦ アキノウナギツカミ この植物もタデ科の湿性植物です。お花は18日投稿したミゾソバによく似ています。 違いは葉っぱ🌿 披針形(ひしんけい)の葉っぱの葉柄と四角い茎に下向きのトゲがあり、トゲのある茎を使えばウナギも掴めるというのが名前の由来。 アキノウナギツカミは晩生で早生のウナギツカミもあります☺️ 早生の方はは湿性ではなく畑地型だそうです。ややこしいですね😅
71
そらもよう
大高緑地の湿性植物⑥ ミゾソバ(溝蕎麦) 少し間が空いてしまいましたが湿性植物の続きです。 こちらもタデ科の植物です。 葉っぱが牛の顔を正面から見た形に似ているので"ウシノヒタイ"の別名もあります🐮 ⬅️葉っぱは2022年10月4日、➡花は2021年、11月14日撮影
843
真理
ホソバリンドウ 山水の落ち込む池の縁の緩やかな斜面で出会う湿性リンドウ🟦 ここには午前10時でもまだ陽が当たらないので、蕾はまだ堅くしっかりと捻られたままの 金曜日の蕾たち🏷️ なにか滲んだようなシミのような模様も見えるけれど、これは緑色斑点の裏側を見ているということだろうか…✨ 2022秋の十草🏷️にはリンドウでエントリーしますね(^^)
13
れかぷて
しっかり根を張ってからの期待の一枚目です🥳🥳 red stripe throatの名前は伊達じゃない! しっかり赤いです😍😍😍
55
そらもよう
大高緑地の湿性植物⑤ シロバナサクラタデ🤍🌸 サクラタデは本州以南、シロバナサクラタデは北海道にも分布します。 長い花穂に白い小さなかわいいお花がたくさんついています(*ˊᵕˋ*)🤍 湿ったところに群生していました💕 他にもタデ科の植物ありました。 タデ科の植物ってたくさんあるんですね❣️ ♡ ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ♡ おいおい紹介していきますね😊
15
LotusEater
先月買ってしまった水性植物。デンジソウが繁茂していい感じ
57
そらもよう
大高緑地の湿性植物④ クサネム 草合歓 お花は終わってますがGoogleレンズでクサネムと出ました。 違っていたら教えてください🙇♀️ 田の畦、湿地、川岸などに生える。 蝶形花は淡黄色で花弁の基部に赤褐色の斑点が入る。 ネムノキの葉ににているためこの名がついた。 ネムノキ同様暗くなると小葉が閉じる睡眠運動を行います。
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
272
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部