warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シロソウメンタケの一覧
投稿数
41枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
261
ミンちゃん
秋・キノコ🍄🟫🍄シリーズ3️⃣ ビックリ‼️可愛い~💕イロイロ… 《スライドpic》 ①ツチグリ(土栗) 若い時のみ、可食🙆♀️ マツタケやシメジと同じ“担子菌”という菌類の仲間。星形に広がった構造をしているので、英語ではEarth Star(地上の星)と呼ぶそう…花びらのような構造(外皮)の中心には袋のような もの(内皮)があり、そこに胞子が入っている。雨が降ると湿気で外皮が開き、雨がやんで乾燥してくると再び外皮が閉じる。この特徴から、「キ ノコの晴雨計」とも呼ばれているそう… 雨上がりの翌日でしたので、見事に開いたコに会えました ~❣️ 苔🌿の中から…Hello💕 ②ニオイコベニタケ(包小社茸) 食べない方が良い、らしい… カブトムシの匂いがする、そぅ… ③シロソウメンタケ(白素麺茸) 食べれる、らしい… ④↗️ササクレオニシロタケ (主皮白鬼茸) 有毒✖️ ↙️テングツルタケ (天狗鶴茸) 有毒✖️ 落ちた木枝から…Hello💕 ⑤チャヒラタケ(茶平茸) 食べれるか⁉︎、不明です…
52
はなピッチ
シロソウメンタケ(白素麺茸) 素麺みたいに食べられるそう⁈🫢 色とりどりのニョロニョロきのこ🍄🟫🍄 黄色いナギナタタケ(長刀鉾茸)と サンゴみたいな🪸 ベニナギナタタケ(紅薙刀茸) 絶対に触ってはいけない危険なカエンダケは もっと太くて枝分かれしている。⚠️🔥 今月上旬 鳩の巣渓谷遊歩道にて
79
みどりのみどり
長い雨が上がって2日目の公園はさながらキノコ祭りであった🍄 ①リアルニョロニョロの行列!シロソウメンタケ 素麺は白いからソウメンタケでいいのではないかと思うのは私だけ? ②ツルタケ? ③④⑤なんだろ? 食べ応えありそうな大きさ 🐶「美味しそうなニオイはしないよ」 他にも色んなキノコがわんさか生えてました
142
moca☆
シロソウメンタケ そうめんの日。 7月7日七夕の節句に、一年の無病息災を願って、そうめんを食べる風習があるようです🌌🎋。 中国では、そうめんの原型「索餅・さくべえ」を七夕に食べて、無病息災を願ったとか・・・ 平安朝では、宮中における七夕の行事に「そうめん」がかかせない供え物になったとか・・・まつわるお話しが載ってました📖 公園でシロソウメンタケが、ムーミン谷のニョロニョロみたいに生えてました。 そうめんの日に・・・ 皆様の無病息災を願います😌✨。
292
まぁちゃん
〜シロソウメンタケ〜 🏷️キノコ 🏷️雨上がり 🏷️2021年同期の会NO.9 初めて見ました そうめんがいっぱい。.:*🤍 アフリカンサファリ
138
かし
複数枚投稿に初チャレンジです❗️ ⬅️シロソウメンタケ(白素麺茸) *シロソウメンタケ科シロヒメホウキタケ属 発生時期は夏〜秋広葉樹林内や芝生上に群生する全体が白いキノコ! 高さは3〜12cm 地面から一直線に立つように生えています。 無味無臭で食用となるものの特に美味しい訳ではないそうです。 ☆ムーミンに登場する「ニョロニョロ」はこのシロソウメンタケでは無いかと言われているそうです! ➡️ムラサキホウキタケ(紫箒茸) *シロソウメンタケ科シロソウメンタケ属 すぐ近くに生えていました! 同じ科と属だったんですね♪ まるで山に珊瑚が生えたようで、美しい姿でした❣️ 暑かった夏の後一雨降ったらニョキニョキ顔を出していました❗️ 10月8日撮影
105
ΦさよΦ
キノコ観察会🍄② 森の中は涼しくて 気持ち良く空気も美味しく最高でした 陽だまりにたくさん オニヤンマʚïɞ.•*¨*•.¸♬が飛行していました✨ タマゴタケは頂いて帰りバターソティにして頂きました
1
haji
142
やよい
①シロソウメンタケ(シロソウメンタケ科) ②ムラサキナギナタタケ(シロソウメンタケ科) 2022.09.13撮影📲在来種 食用に出来る!が〜💦 ネットでは無味無臭で、美味しく無いらしいとの事。 貧弱で少ししかありませんでしたし…🙄 ※シロソウメンタケの別名は、「ニョロニョロ」との噂です🤫 ※雨ばかりで何処へも行けず、少し前の写真です🙏
79
ゆりりん
木の周りにぐるっとシロソウメンタケ 見たいとご希望がありましたので投稿します(6/17撮影) 私が参加している自然の会での保護区で会長さんも初めて見たそうです
121
百日紅
雨の日に、よく出会います。 「雨の日曜日」 シロソウメンタケ(白素麺茸) シロソウメンタケ科シロヒメホウキタケ属 食べれるけど、美味しくないようです。 ソウメンって、白じゃないの?と思ったら キソウメンタケも有るようです。 同じ科で似たものにナギナタタケが有りますが、名前の通り先端がナギナタのようにやや曲線を描いています。 シロソウメンタケは、真っ直ぐです。 この蒸し暑さを 和らげてくれる名前ですね。 (2022.7.10 中山道、十三峠にて)
143
かし
シロソウメンタケ(白素麺茸) *シロソウメンタケ科シロヒメホウキタケ属 発生時期は夏〜秋広葉樹林内や芝生上に群生する全体が白いキノコ! 高さは3〜12cm 地面から一直線に立つように生えています。 無味無臭で食用となるものの特に美味しい訳ではないそうです。 ☆ムーミンに登場する「ニョロニョロ」はこのシロソウメンタケでは無いかと言われているそうです♪ 宮城県亘理郡 深山
142
moca☆
🍄シロソウメンタケの仲間 キノコさん達が、続々と出て来る季節を迎えてます(~▽~@)♪♪♪ これは、ムーミン谷のニョロニョロですぅ(笑)。 (左)シロソウメンタケ 白く棒状で、ボロボロと崩れやすいキノコです。 (右)ベニナギナタタケ 棒状で、赤色や、朱色をしています。 (昨年10月11日投稿の黄色のナギナタタケもシロソウメンタケの仲間) 白色や、鮮やかな赤色、黄色のキノコが多く、脆くて、触ると崩れやすいのが特徴です🍄🎶。
22
まゆぽよ
特徴あるものは分かりやすい( ˙꒳˙ )ウン!!¨̮⑅*
165
shige
東京都八王子市長池公園にて シロソウメンタケ 撮影日:2021-09-18
47
たーぼー *
シロソウメンタケ なんとなくキノコかな~ってのが、わかるようになってきた٩(ˊᗜˋ*)و
83
ハッピー
茸??? 毎日の雨☔で元気😃⤴️元気 かな??? banbankbさんに教えていただきました。 シロソウメンタケです。🥰
19
haru
シロソウメンタケ🍄 今年も生えたニョロニョロ達
15
もちっこ
8月2日〜4日 朝夕の森の散策や宿の庭、ふるさと村で見つけました。 載せていませんが、ヒメシロウテナタケもありました😊 下の段はシロソウメンタケ 右側はホウキタケ(右下も?)の仲間 …というのは分かるのですが あとはよく見かけるものの、調べても分かりません。 右側上はきのこなのかな?コケ類でしょうか??? きのこは分からないので、 買ったものを調理して食べようと思います😆
9
haru
今日もニョロニョロがいっぱい💕
9
玲
「赤白そうめんちゃん」のべいびーちゃんも、まだまだ出てくる様子です♪(写真上二枚) 根は大して張っておらず、そっと抜くと、すっと抜けます。身質はもろく、ホロホロしていました(写真左下)。 公園の芝生にて。
7
玲
そうめんダンサーズの皆様😊💕 お初にお目にかかります♪ 紅白ダンスバトルが開催中でした♪ 季節の変わり目に現れる、幻のダンスバトル。自然の魅せる、美しきワンシーン。いぇ。 彼らには聴こえる、その音楽にわかめの様にフロウに身を委ね、繰り広げるダンスバトル。わぉ。 たまたまその場に遭遇した私もまた聴こえないはずのビートに身を委ねる♪(←ぽ、ぽえむ🙃。。😳)
17
haru
湿気が高いと色々なものが生えますね〜😅 シロソウメンタケ<白素麺茸> シロソウメンタケ科 シロヒメホウキタケ属 広葉樹林内又は芝生上に群生するキノコ。高さ10cm程度。夏~秋に発生する。全体が白色で、肉はもろい。無味無臭で食用となる⁉️
10
odradek
近所のキノコ:今日は公園の植え込みをパトロール。この写真には少なくとも4種類のキノコたちが。 今の季節は住宅街の中にもキノコ天国があるんですねぇ。新型コロナのせいで在宅勤務にならなかったら一生気づかなかったかも😆
前へ
1
2
次へ
41
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部