warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ミルクトロンの一覧
投稿数
316枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
13
かーくんママ
こんにちは。 ミルクトロンちゃんから新芽が出てきました。 元は一本だったのすが、不注意で1/3ほど折れてしまい、長かったのでいっそと3等分しました。 昨日見たら元株からひょろいの出てます。
24
さくら
ホワイトゴーストになりたい ミルクトロン・・・ あまり面倒みてなかったら いつも傍にいてくれるゴーストに 似てしまった
72
☆みなみ☆
今日は朝の一瞬の土砂降りからの晴れ☀ 土砂降りの時は仕事に入ってたので後に来た方に聞きました🍀 白樺キリン💚 あら、ちょっと背が伸びた? 夏休み明けの子供が新学期に背が伸びた感覚( ´艸`)💕 夏前に3本いた白樺キリンですが、1本になってしまいました💦 置き場所を変えたらちょっと元気になりました💞 水曜日からは35℃予報☀ まだまだ夏ガンバレ~✨✨✨ 別名『ミルクトロン』とも言うみたい💕 可愛い~(*'▽'*)
12
ふなこしくん
初めて育てたキモカワ系はミルクトロンだったな~と懐かしんでいます✨ どんどん成長して芸術的に育ってね!!
12
claris
新入部員です 育て方は全くの手探りwww 一目惚れって怖いわ〜💚
68
syuu3
ミルクトロン(´;ω;`)ブワッ 屋根あるし遮光もあるしサーキュレーターもあるけど、連日のどしゃ降りからの晴れ🌞 その夜にまたどしゃ降り😱 雨後の快晴には注意してたんですが1日で😂 マジでごめん🙇 白い毒が出るところまでカット🔪
118
tanjiman
殴り合っているように見えて来る😁
146
ta A
植え替えたホワイトゴーストがピンクになっていてびびる😍💕
22
chiem
窓辺に置いてる白樺キリン。以前、ローラやシルエットと一緒に息子に買ってもらったコ。 色白な見た目も別名ミルクトロンって名前も可愛い♡ これは巨大化させずに小さいまま育てたいなぁ 買った当初から根元が木質化してたんですが、なんか上に上に上がってきてるような… 水遣りの頻度なのかしら。
7
ボニ
どうしても白いのが欲しくて。 色がめちゃくちゃいい。
235
Miki
おはようございます☀ また爆弾低気圧が来るとか⁇ まさしく三寒四温ですね。 さて今日は小さい小さいお花🌼を咲かせて くれているユーフォルビア ミルクトロンちゃん 見かけの怪獣ぶりとはうって変わって 本当に小さいお花です♫ みちゃさんに教えて頂いてなかったら 見逃す所でした😆 みちゃさんいつもありがとぅ💕💕
119
もも。
『じ~っと見ないでね?』 うっすらとピンクになって可愛いなぁ~って撮影したら、肉眼では見えなかった小春さんの毛が乗ってました(; ̄ー ̄A ブリショの毛は マンチカンやアメショよりもホワホワ。 熊童子や兎さんたちにも 乗ってます( 〃▽〃)
223
Miki
おはようございます☀ たまに伺う園芸店からSALEのお知らせ 早速行ってみた💨 鉢安くなっていたので何個かピックアップしていざ多肉売り場へ。。。 狙いは、ずーっと欲しいマハラジャと 少々お値段のはるサボテン🌵 売り場を物色していて、ふとレジの所 を見たら福袋✨ 福袋を覗くと、な、なんとマハラジャ入ってるのあるじゃん😳😳 ガガ様とユーフォルビアが入ってるのと 最後まで迷いましたが、こちらの福袋 を購入しました💕💕 家でいざ開封‼︎ 出て来る謎の子もいたりスマホ片手に 調べながら確認。 札と名前が明らかに違う子がいたり😅 ゆっくり調べて植え替えながら育てて行きたいと思います🎵 今日は🏷ネックレスの日 端にいるエンジェルティアーズ錦で 参加しまーす😊
169
Miki
おはようございます😃 今日は久しぶりに雨☔️が降っています😆 ユーフォルビアミルクトロンちゃん 一目惚れ😍した子ですが、ピンク色の所はお花🌸なのかしら⁇ 姿、形もそれぞれ個性が強く選ぶのも凄く時間が掛かりました😙 結局、こじんまりしたこの子をお迎えしました🥰🥰 大きくなってねぇ🙏
89
あき
【毎月11日は棒の日】 棒の日2枚目は、ミルクトロンファミリー👨👩👧 放ったらかしていたらこんなに大きくなりました〜(^◇^;)💦 この姿…正解なのかどうなのか(笑) とりあえずメチャクチャ棒ですよねー(๑θωθ๑)
126
ちゅり
ユーフォルビア ミルクトロン(白樺キリン) なんだか少し傾いてきました💦 ピサの斜塔のようにこのまま耐えるのかしら〜😅 直射日光には当てないように育てるらしいから、レースのカーテン越しにお日様の力で修正できるといいんだけど。。。
48
ぽんた
🍓ミルクにしたかったけど今日から数日最高気温も1桁🥺 11月8日風除室とガラス棚に移動✍
24
pixypartynaoko
やっと分かりました! 柱サボテンかと思ってた子 『ユーフォルビア・白樺キリン』でした🌵✨
40
りっか *ricca*
ホントはナナメってるの。 そう見えないように撮っているのよ🌵 追記 刺さってたタグにマミラリスって書いてあるけれど合ってますか? GSでタグ検索してもこの子出てこないの なんでかな💦 →どうも名前は合っていなかったようで…🙄教えていただき、ミルクトロンとわかりました💖
59
りえたけ
👻🎃💀 真っ白いとこが見る度コワイ((;゚Д゚)
211
mayu
昨日HCで見つけて、おもしろいなぁと連れ帰ってきました。ひっくり返されちゃったのかなぁ…鉢汚れてるし土も少ないし、斜め~(-∀-`; ) 早く植え替えてあげなくちゃ。 ホントはコノフィツムさんも欲しかったのだけど、居ませんでした(´-_-`)
47
りえたけ
鬼のこん棒のままで いて欲しい!😘🙏
340
botanicallife
■Euphorbia vol.3 ユーフォルビアシリーズ、続けます。半年でずいぶんと成長したユーフォ丼です。前picは「bota丼」タグをクリック🖱️で、古い方から5つ目の2020/4/4postをご確認ください。 mammillaris cv. variegat/ミルクトロン(白樺麒麟) debilispina/デビリスピナ ???/ゴリシアナ(ゴイサナ!?) griseola/グリセオラ(龍尾閣) polyacantha/ポリアカンタ(鯨髭麒麟) ☆叡知を求む 札に「ゴリシアナ」とあったユーフォルビア、ナニモノなんだ問題。ゴイサナ説もありますが、ゴリシアナもゴイサナも学名は不明。多肉植物全書にある近しい綴りではgodana(ゴダナ)という種はあるんですが、写真を見る限り、似てるような違うようなで特定できず。ゴリシアナよ、君はナニモノ?ご存知の方がおりましたら教えてください🙏 畑で雨ざらしのディコトマが心配なので救出に向かいます🚗 最高気温20℃、最低気温15℃
32
碧。
先日お迎えしたこの子‼️ 白くて可愛いくせにふっといトゲもあって... ミルクトロンなんてなんだか可愛い名前❤️ 日本名は白樺キリン( *´艸`) たーくさんの子供を付けてる(๑′ᴗ‵๑) 面白い姿にロックオン‼️ この子紅葉してピンクになるんだけど、いつ頃から水やりを控えれば良いのか分からない... 今はせっかくの成長期、少しは成長させてあげたい‼️ 皆さんどうしてますか?11月頃ですか?? 因みに私は殆どの植物を家の中で育ててるので気温も室温と同じ感じなんです... 寒くならないから紅葉は難しいのかなー
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
316
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部