警告

warning

注意

error

成功

success

information

玄海岩蓮華の一覧

いいね済み
75
いいね済み
はなずきん
うちの「イワレンゲたち」の記録です。 イワレンゲは日本の多肉なのですが、ピーチパーフェクトは出自が謎です。 イワレンゲの種類なんだと思いますが、なぜ横文字名なのか… 海外で作出された種なのでしょうか…? ★写真1枚目 左奥…千島小岩蓮華 右奥…薄紅蓮華 左手前…ピーチパーフェクト 右手前…玄海岩蓮華 ★写真2枚目 にじはなプランツさんから購入した「千島小岩蓮華」 夏越ししてから後は増えも減りもせず…という感じです。 大きい苗はだいぶ茎が伸びていたので、ちょっと前にカットして挿し直しています。 ★写真3枚目 ひかりさんから譲っていただいた「薄紅蓮華」 夏越しはまあまあ無事…と思っていたのですがそこから後が全然盛り返していません。 夏の間、比較的、日当たりがいいところにあったのが敗因?でしょうか… 今年の夏は、半日陰に移します…、 とはいえ新芽も出てきてくれているので、なんとか持ちこたえてくれそうですが。 ★写真4枚目 ピーチパーフェクトは、以前宮崎園芸さんで買ったものは、梅雨から夏にかけてやられて全滅させてしまいました… これは秋に「リッシュ」さんで購入したものです。 これも伸びていた茎をカットして、枯葉をある程度取ったものです。 写真撮影前は、もっと枯葉だらけでした。 新芽がたくさん出てきているので盛り返しそうです。 ★写真5枚目 ちょっと前にコーナンで買った、カクトロコの「玄海岩蓮華」です。 買った時から青かったですが、寒い間もずっと青々しています。 他の種類のイワレンゲは、冬は色が薄くなったりしているのですが… 苗が若くて元気だからなのか、こういう種類なのか…? 他の方の投稿なども見てみましたが、冬に色が淡くなっているものもあるようですが、中では緑色が強い種類のようですよね。
いいね済み
72
いいね済み
はなずきん
なんかいろいろ投稿ネタがたまってますね…、 お迎え記録です。 現在、my gardenさんは立川の自宅前で期間限定で多肉を販売されているのですが… そちらで購入してきたものです。 左上の「玄海岩蓮華」は、その帰りにコーナンで購入したものですが… それ以外は、my gardenさんのところで入手してきました。 ★玄海岩蓮華  私は日本の多肉を集めているのですが、初めて見たのでゲットです! カクトロコさんでも出しているんですね~。 しかし、うちにあるイワレンゲ系のもの、いまひとつ育て方がつかめていません…、 子持ち蓮華はだいたいサイクルがわかるのですが、 「千島小岩蓮華」や「ピーチパーフェクト」は増えたかと思うと下葉が枯れまくっていくのですが、これはほっておいていいものですかね? また下から出てくるのかな? 玄海岩蓮華も似たようなものなんだろうか…、 しかしこれはかなり「緑色」ですね~ 他のイワレンゲよりだいぶ緑色が濃いので、丈夫なんだろうか… ★碧魚連 うちにあるのですが…、 夏越しはまあまあうまくいったのに、秋口の天候不順のせいでかなり減ってしまいました。 なので、買い足しです。 これは「ハニーミント」さんの苗だそうです。 ★花火 輸入苗だそうです。 このあと投稿する、切り株鉢の寄せ植えに使おうと購入しました。 コンパクトなエケベリアを入れたかったんですよね。 うちにはないタイプの、葉が細かくてツンツンしたエケベリアです。 この多肉の正体はいったい…?と思って調べていたら 「つぶつぶ屋さん」の動画で、オリジナル交配の「姫花火」というものを紹介していて、これにそっくりなんですよね。 姫花火は 「乙女心(セダム)xビンセントカトー(エケベリア)」 の交配なんだそうです。 つまり、セデベリア…ってことですよね。 「姫花火」はまだ出たばかりの新品種のようです。 「姫花火」と「花火」が同じものかどうかはわかりませんが…、かなり似ている感じですよね。 だからはじっこが赤く紅葉するのか…? しかしビンセントカトー交配ということは、夏に弱いんですかね。 ビンセントカトーは育てたことないですけど。 ★サルメントーサ 「丈夫で育てやすい」とmy gardenさんのお墨付きをもらって買ってきました。 うちにあるクラッスラの中では、葉が一番大きいですね。 ちょっと観葉植物っぽいフォルムです。 濃い緑色と、斑のクリーム色、紅葉の時のピンク色のコントラストが素敵ですね。
463件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部