warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
雪の足跡の一覧
投稿数
20枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
66
なお
こんにちは🤗 今日は雪の予報なんですが晴れてます☀ 午後から降るのかも☃ そして、また裏山散策(笑) ナナカマドの実が可愛い🔴 2⃣遠くにガスがかかって幻想的な景色になっていました! (あっ! ガスがかかるは北海道の方言らしい😳 霧の事です🤭) 3⃣今日はあやめちゃんを連れて行きました💕 野生動物の足跡🐾とコラボ(笑) 今日も雪がキラッキラです✨ 4⃣庭のヤマモミジにヤマガラが来てくれました! コツコツと枝を突く姿が可愛い 5⃣今シーズンは積雪量が少なくて、庭のアジサイの雪囲いが丸見えです💦 寒さで枯れてしまわないか心配😭
63
なお
おはようございます☀ 今の気温マイナス2℃🌡 例年なら一番気温の低い時なんですが、今年は雪も少ないし暖かい! (因みに昨年の今時期の最低気温はマイナス20℃前後😅) 田んぼの上も堅雪で足がズボズボ埋まらずに歩けるので裏山散策へ🚶 もうネコヤナギが少し膨らんでました👀 早〜い‼️ 2⃣ハウスのパイプの影が可愛くてパシャリ📸 3⃣お散歩ちゃんを田んぼに立たせて撮影🤭 後ろのキラキラ✨は雪の表面が太陽☀の反射で光っています! 実際に見ると田んぼ全体がダイヤモンド💎のようにキラッキラに輝いていて本当に綺麗です😍 写真だと上手く伝わらないのがもどかしい💦 4⃣ブーゲンビリアの新芽🌱が、ぐんぐん成長しています💕 5⃣今朝の朝焼け 朝日が登る前の方が綺麗でした(人*´▽`)+・。*
47
なお
明けましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願いします🙇♀ 今年も娘に「田んぼで大の字」を撮ってもらいました(笑) 気温は−11℃🌡 キンキンにしばれる中、「寒いから早く〜‼️」と文句を言われながら撮って貰いました🤣🤣🤣 娘よありがとう💕💕💕 ②花友さんリクエストのTシャツ👕とタオルも凍らせてみました😆 あっと言う間にカチンコチンに! ③水耕栽培のヒヤシンス🪻 キッチンだと暖かすぎるので、仏間へ 今日の仏間は3℃でした🌡 ➃お昼くらいまでは天気が良かったのに、段々雪が強くなり時々ホワイトアウトに💦 夫が運転していたんですが、助手席の私は心臓がバクバクでした😫 冬は突然天候が変わるので怖いです💦 (このあと、また晴れました😅)
65
なお
今日はちょっと暖かいです🤗 と言っても最高気温が3℃くらい(笑) 仏間も7℃あります😆 キッチンに置いている水耕栽培のヒヤシンスが咲き始めました😆 ❤を買ったと思っていたけど🩷でした🤣🤣🤣 可愛いからどっちでもいいか(笑) ②の足跡はウサギちゃん🐇 ③は何だろう🤔 夜中に家の周りに遊びに来ているようです(*ˊ艸ˋ)♬*
67
空色
晴空☀️ サラッと積もったままの雪❄️ 明日はほんの少し気温が上がるから少しとける? このまま積もっていく? 🪴今日の鉢植え📝 💜葉牡丹🤍 雪が似合う葉っぱさん💕😘 花言葉は「祝福」「愛を包む」 2年目の子は3つの葉が開いていたと思ったらいつの間にか4つに増えていて💕 よーく見ると真ん中下picの子もこんにちはしてきている🎶 一本の茎から5つのお花の様な葉が開く日が楽しみになってきた💕😘 🐾 🐾 🐾 お行儀良く両足を揃えて歩く君はだぁれ?😉 小さな足跡 ガラス越しに見える植物を見てくれたかなぁ?😘🪴 笑顔たくさんの月曜日を✨🥰🍀
13
あんなか
この足跡はなあに 2枚目です 美濃 標高1300m
139
空色
晴空ドライブ✨🚙 お出かけ前の玄関でパシャリ✨🤳 💐ヒヤシンス 🤍白さんの1番花は3本カット。 2番花も1つ終わりかけです。 💜真ん中あたりの紫さんは終わりかけの色も美しいのでカットせず。😉 小さな小さな3番花も色づいてきました💕😘 1つの球根から3本咲いてくれそうで嬉しい感動💕🙌 💙下の方の青さんの終わりかけのお色もまた綺麗💕😘 遠くから見ると枯れた感じの変化で七色に見える鉢植えさんになっています🎶😉 🐾3種類の足跡 ドライブで山の方の脇道に入るとこんな足跡が💕😘🙌 どれが誰のものかはわかりませんが想像するだけでワクワク気分になりました🎶 冬の楽しみの1つ💕😘🐾 気持ちのんびりな夜を✨😊🍀
28
まちだ
🏷お賽銭の金曜日 🏷雲仲間に参加します ワンコの足あと
113
ロン
先日、河原に散歩に行ってきました😊 真っ白な雪の上に、可愛い足跡🐾が沢山😲 森に住んでいる動物達の姿を想像して、ほっこりしました💓 何度も散歩している場所ですが、冬に訪れるのは初めてで、今まで、気づかなかった世界に感動してきました😳 雪解けはまだですが、落葉した木は芽吹き、春を迎える準備です🎶🤗
88
つー
おはようございます🎵 クリスマスローズ氷の薔薇が寒さで硬直しながら元気に咲いています🌹 また新しい足跡発見🐾 誰だろうと検索したら、このケンケンパッの足跡は野うさぎ🐇でした。 前回、野うさぎちゃんの足跡♡と投稿したのは、リス🐿の足跡だったようです。 間違えちゃった😄
72
秋桜
今日は晴れて ホッと出来る1日でした☀️👍 畑のビニールハウスのパイプの 影が雪に映りちょっと芸術的✨✨ 足跡🐾🐾?? 何かな?
248
空色
晴空。 今朝はフワッフワの雪がサラッと積もっていました💕 雪の結晶の集まりがパッと見てわかる軽〜い雪💕🥰 色々な形でとっても素敵🎶❄️ お誕生日気分で「ふぅ〜」って吹くと、フワって舞い上がる結晶達💕 優しい「ふぅ〜」でもフワって飛んでいくので小さな子でも楽しめそうな雪ですよ✨🥰 太陽とコラボしてキラキラ✨☀️ 上の2枚picで優しいフワフワ感が皆さんにも伝わると良いなぁ💕 自由に行き来出来る様になったら、是非北海道でパウダースノー体験を🎶 お勧めしま〜す✨🥰❤️ 下真ん中pic 😸猫ちゃんっぽい足跡🐾 フード横の自転車置き場スペース。 屋根があり三方壁なので雨宿りもとい、雪宿りしたのかなぁ。😉 可愛いお礼をありがとう💕🐾 ちなみに、雪やどりと言う言葉は存在せずで造語です🎶😉 下両サイドpic 🪴アンスリウム 前にも登場しました 今日のうちの子さん💕 今日は右の蕾状の苞さんが主役です🎶 同じ様に見えますが、 大人っぽい真紅の艶々さんと ピンクっぽい赤の艶消しさんなんですよ🎶🥰❤️❣️ そしてもう一つ✨ 緑と赤のグラデーションが綺麗な子も居るんです💕 それは次回のお楽しみにしますね🎶 開いた子が3つ、 これからの子が4つのハートの葉が可愛いアンスリウムさんの成長過程でした🎶 素敵な日曜日を✨🥰🍀
217
空色
晴空。 今日も快晴で爽やかな空気です💕 少〜しづつですが、春まで手付かずのお庭にも雪が増えてきましたよ🎶 足跡も💕🐾 リビングの中から📱パシャリしました🎶 今日の植物は右上。 🌿コニファー 🌿ポインセチア 🌿藪柑子 🌿庭木のオンコ(イチイ) 黄色のポインセチア、まだ頑張ってくれています。 赤は残念だったけど、根が残ってくれていると良いなぁ✨🙏 何もしないお正月。 母の送ってくれたお節もちょうど食べ終わりました✨ まだしばらくは帰省出来ないけど、実家の味を食せる幸せをありがとう💕 晴れ男さんは5日までお休みですが、 明日から息子の送迎も始まります。🚗 家族4人のんびりなお正月🎍 娘は帰省している友人達と 午後からドライブ✨ 会うのも久々だもんね💕 7日から大学も始まるし、 次はいつ会えるか分からないから気分転換だね✨ 娘は6日にアパートに戻ります。 10日間の帰省だから淋しくなるなぁという感情と、洗濯が楽になるなぁという気持ちもある母心です🎶😉 今日も素敵な一日になりますように✨🥰🍀
232
空色
晴空。 ここ最近は青空と会えています。 曇空の日も午後から太陽が顔を出してくれるし💕 それだけで幸せだなぁ✨🥰 早起きをしなくていいのに、時間が来たら目が覚めてしまいます。 体内⏰って凄いなぁ🎶 31日の夜から家族4人で少しだけゲーム大会💕 旅行気分で盛り上がりました✨🗾 4人でゲームなんて子供達が小学生以来位かなぁ? 大学生の娘の友人達も、帰省して家族でやってる人が多かったそう。 流行っているのかなぁ?😉 1日は 毎年送ってきてくれる山口県実家の母手作りのお節を家族で食べてのんびりな朝💕🥰 午後から 「お年玉を取りにおいで♪」 と言われていた子供達😉 年末も顔は出しているけど、 徒歩1分の晴れ男さん実家にみんなで挨拶。🥰 義兄も義弟も犬も居るので賑やかです✨😉 隣に住む叔母(晴れ男さん母の姉)もいつも一緒だし。 結婚26年。 初めて年末年始の食事を一緒に食べなかったなぁ。 会食は4人までと言うのを真面目に守る晴れ男さん母✨😉 お雑煮は時間をずらしていただいて💕 少しだけみんなで駅伝を見て家に戻りました✨😉 いつもなら、そのままみんなで初詣に行くけど、それも今回は日をズラして行くことにして。 初めて家族だけで過ごした年末年始でした😉 今日のpic✨ 🎍左上 フェイクのお飾りさん💕 🎍左下 乾燥させたコキアホウキと 本物の松、葉牡丹、菊 フェイクの梅のお花の組み合わせ💕 🎍右上 駐車スペースの可愛い足跡🐾 鋭い爪見えるなぁ🕵️♀️ 🎍右下 オリヅルランと飛び立つカモメ🎶 青空と白いカモメさんの羽が綺麗でした💕 増えるオリヅルランさんは窓辺で大活躍🎶 まだ起きてこない3人。😉 青空と雲の流れを楽しみながらのんびり時間を楽しみます💕 珍しい鳥さん来ないかなぁ🎶🕵️♀️ 素敵な一日になりますように✨🥰🍀
254
空色
曇空から晴空に💕 明るい白い空ですが、チラチラと雪が降って来ました🎶 今日から1月3日まで高校には入れずなので、息子も久々にのんびりの朝🎶 昨夜は家族揃ってお取り寄せの食材で美味しい夕飯を食べ幸せな時間🎶 デザートは娘のお土産のお菓子💕 息子にはクリスマスプレゼントを買って来ていた娘✨ 「受験頑張れ」って渡していました🎶 晴れ男さんと娘は夜中3時まで就活の話等をしていたそう。 色々話が出来て良かったね💕 私はその話を聞きながらソファーでウトウト。 良い時間でした✨ 今日のお花。 大きいpic。 🖼シュガーバイン ワイヤープランツ クリスマスの時の飾りをお正月用に変えました。 簡単ですが、昨日お正月の準備を終えました💕 右上 🖼小鳥と何かの足跡🐾 雪の中を歩いている姿を見てみたいなぁ💕 想像するのも楽しいけれど。😉 左下 🖼雀さん💕 リビングを見つめる雀さんと リビングから雀さん達を見ている私。 毎日楽しい時間をありがとう💕 🖼ユーフォルビア白雪姫 ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト 室内で頑張っているユーフォルビアさん2種類💕 花数は少ないけど、白いヒラヒラが綺麗です🎶 年越し出来そうで嬉しいなぁ🎶 少しづつ、お庭の雪の高さも増えて来ました✨ 春まで手付かずなので、今年は定規でもさして何㎝積ったか記録してみようかなぁ?😉 駐車スペースの雪は1箇所にかき集めるので、かなりの量になります🎶 今日も素敵な午後になりますように✨🥰🍀
212
空色
晴空。1/2 お日様に照らされたお庭の雪が綺麗です💕 外は0℃前後予報。🌡 でも雪が溶け始めているので、予報より高そうです🎶🙌 そして室温は既に23℃。 もちろん暖房OFF。 18:00位になったら暖房ON。 今日も地球とお財布に優しい日になりそう🎶☀️ ちなみに、日が差し込む場所にいると冬服は暑いです😅 今日のお花達💕 左上からアルファベットのゼットの形で進んでくださいね🎶 🛷プリムラ・ジュリアン(白) 清楚で可愛いです💕 寄せ植えにしていましたが、玄関フードも寒い日が多く、晴れた日の数時間しか出せないので小さい鉢に移しました。😉 🛷プリムラ・ジュリアン(赤) 雪が降った辺りから、どうしてもクリスマスカラーの赤×緑に目がいってしまうのです✨😉🎄 🛷シュガーバイン ワイヤープランツ 毎年、このカゴの中にグリーンの寄せ植えをします🎶 シュガーバインとワイヤープランツはどんどん増えるので、この組み合わせが多いです🎶 お正月はリボンと真ん中の飾りを外してお正月グッツを入れて飾っておきます💕 両サイドは上のお花達✨ 🛷シュガーバインの葉 アップでこんにちは💕 どんどん増えて伸びる元気さん🎶 あちこちに株分けして飾っています。 可愛い葉っぱは癒し系🎶 🛷ワイヤープランツ この子も伸びてたくさん増えるモリモリさん💕 寒くてもへっちゃらなので、北海道でも扱いやすくて育てやすいです🎶 あっという間に金曜日ですね✨ この時期は夜に灯すツリーの光を寛ぎ体制で眺めるのが癒しです💕 素敵な一日になりますように✨🥰🍀
236
空色
曇空。 何を話しているのかなぁ?😉 今朝もリビングからお庭を見ていると、鳥さん達のミーティングが始まりました🎶 楽しそうだなぁとついつい微笑んでしまいます🥰 可愛いなぁ💕 下は今日の駐車スペースとお庭の足跡🐾 昨夜か今朝か。 たくさんきている感じはしますが、姿は見えません。😉 猫ちゃん以外も来ているのなら、ちょっとビックリです。 普段はどこに住んでいるんだろう?🤔 今日は1ヶ月位前に弱々しいかなぁ?と思う子達をお迎えしていたので、その子達の名前を教えていただけたらなぁと思って投稿しました💕🥺🙏 1ヶ月、現状維持のままな感じです。 もし、元気にする方法とかあれば教えてくださると嬉しいです。🥺🙏 今日も元気に過ごせますように🎶 素敵な1日を✨🥰🍀
204
空色
晴空。 今日はパン作りの日でした🎶🍞 月1のいつものメンバーとは別の友人と3人で。 くるみパン🍞 豆パン🥖 チョコチップパン🥐 ベーコンチーズパン🥯 ちくわパン🥪 今日も美味しく出来ました💕 私実家と一人暮らしの娘に送り。📦 晴れ男さん実家等にお裾分けし。 やっと一息です💕 もちろん合間には、友人との楽しい時間✨ 今朝はビーフシチューを作って行ったので、手作りパンとサラダを出せば完了です💕 久々の心地よい疲れと、笑いすぎた楽しい時間でした。 🖼ナナカマドとヒヨドリの大群 工房に行く途中に、こんな場面に遭遇しました💕 左右に伸びる電線の上にも沢山のヒヨドリさん御一行様が待機していました。 普通の道路沿いで住宅もある場所。 今まで気にした事がなかったけど、毎年こんなに鳥さんいるのかなぁ?🤔 ここについているナナカマドの実が、1日で無くなりそうな鳥さんの数でした。🐦 明日、実がどうなっているか見てこようかなと思う位に凄かった✨😉🚗 真ん中の段 💠葉牡丹 何となく色がライトな感じになってきました✨ 肥料いるのかなぁ?🤔 💠お庭の足跡🐾① 結局2センチ位かなぁ。ちょうど誰かの足跡が見れる良い雪が今朝積もっていました💕 💠葉牡丹 こちらも紫色が薄くなってきました。 少しグリーンも混ざってきて。 でもこの色も可愛いなぁ💕 💠お庭の足跡🐾② 結構歩幅が広めの子ですね💕🔍 💠駐車スペースの足跡🐾③ 何となく千鳥足?😉 個性が出て想像すると楽しいなぁ💕 💠松ぼっくりとオレンジ色のナナカマド ヒヨドリさんのいた木の近く。 そのままお正月飾りになりそうな木の組み合わせが素敵でした✨🥰❤️ これ玄関にあったらお洒落だなぁ💕 💠お庭の足跡🐾④ 余り足を上げずに引きずりながら歩いたのかなぁ?😉 想像で楽しませてくれてありがとう💕 💠葉牡丹 綺麗なクリーム色だけど、少しづつ色の変化もあります。 毎日見るのが楽しい葉牡丹さん💕 今日も1日お疲れ様でした✨🥰🍀
192
空色
晴空。 快晴の青空と銀世界のお庭✨☃️ 何十年かぶりなんだそうです。 11月にこんなに降って積もるのは😉 この場所に住んで20年ですが、タイヤ交換はいつも12月半ば過ぎで。 11月にこんなに雪が多いのは初めてです✨ 驚いてはいますが、 生まれも育ちも山口県なので、いくつになっても雪の降り初めはウキウキます💕 去年は雪が少なくて、スキー場のオープンが1月後半でしたが、今年はどうかなぁ。⛷ また、明日からは2桁代の気温みたいなので溶けちゃうかも。😉 こんなに早くにお部屋の中の植物を載せる事になるとは思って居なかったので、冬の間は控えめ投稿になるかもしれません✨⛄️ そして・・・ 今日はポッキーの日ですよぉ〜✨🍫 娘の友人の誕生日なので、この日がインプットされています🎶 食べたくなった人、いますか?😉 さてpicのご紹介🎶 🖼右から✨ 🌿プミラ 🌿ペペロミア・カペラータ 🌿パーセノシッサス・シュガーバイン 🌸ポインセチア・コルテス・バーガンディ 🌿ポトス・グローバルグリーン 🌿アジアンタム 1番上と3番目の観葉植物達🌱 2階のフリースペースの窓辺に居ます💕 お庭の雪も見える特等席。 でもこの季節になるとパネルヒーターの側なので、実は毎年お水の管理が大変なんです。 このポトスは8月初め、ポインセチアは10月末にお迎えしました🎶 このポトスは葉っぱの模様がとっても綺麗です🥰❤️ 🖼お庭の足跡🐾 積もっているとは言っても3㎝位。😉 もう溶け始めていて、ガーデンタイルが見えています。11月だもんね🐾 これはきっと毎朝来る猫ちゃんの足跡だと思います💕 こういうのが可愛くて心がほっこりします🥰❤️ 🖼コレオプシス・ソランナ 今朝7時のpicではこんな感じでした。 今はこの場所は日がさしてとけています。 −10℃〜0℃まで耐寒出来る様なので、しばらくお花も元気かな。😉 例年だと、お正月過ぎあたりに雪がドカッと降ったりして積もり始めるから、ビックリしているかもなぁ✨🌼 オンコ(イチイ)の枝が傘がわりになるので、お庭の中ではあまり雪が積もりづらい場所🎶 日中の日当たりも良いので、冬期も長くお庭のお花として活躍してくれるかなぁと思っています💕 今年の積雪次第かな?😉 外は寒いけど、雪が降るのは夜で日中は晴れているので夕方までは暖房いらずです🎶 今25℃。 もう少し暑い室温になりそうです💕 お日様に感謝✨ そして私はリビングソファーの奥スペースのマッサージチェアーに避難中。 日焼け止めを塗って😉 テレビとお庭が見渡せる私の特等席。💺 日差しも直接来ないのでお顔の模様対策の場所です。 ここ、大事なポイント。 今年のお庭生活で頭皮まで黒くなったようなんです、😅 これ以上はもう増やさないぞぉ〜。😉 と言いながら、対策せずに送迎やドライブをしちゃう毎日です🎶 素敵な午後になります様に✨🥰🍀
44
nao
《冬の夜長の退屈しのぎ》😆 どうです! この芸術的な足跡🐾は😍 雪山の小動物の足跡では一番好きです。 動物の足跡に比べて、人のはもうドタドタと見苦しい。何故に彼らみたいに軽やかに歩けないんだろうなぁ🤣 次のポストをどうぞ😊
前へ
1
次へ
20
件中
1
-
20
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部