警告

warning

注意

error

成功

success

information

深い森の中の一覧

いいね済み
168
リカステ
カナシャンチュアリョンカラ ムリシンションナヨ!🌴 巨木シリーズ2 奄美大島 奄美大島自然観察の森は 山の頂上付近に入口があるので 歩きもしないで車で横付けできる人間にとっては 展望台に行かないと高さがよくわかりません。😆 鬱蒼とした森を歩き続けると台風24号でダメージを受けやむなく枝を切り離された樹木が沢山ありました。😭 考えればこの森はもっと鬱蒼とした森であったに違いありません。 巨木に目を輝かせ歩いていると ガジュマルを見つけました。 目の前に現れた時は我慢できず 感動の声を上げてしまいました。 この姿はどう見てもイナバウワーで空に向かって両手を広げ何かを捉えるような勢いのある形でした。 タッチをしたかったのですが少し高いところにあった為 それは出来ず残念でした。 幹回りは5〜6m はありました。樹齢は200〜300年は生きていることと思います。 このガジュマルに出会った人は きっと元気をもらえると思います。 ひっそりと天に昇るような勢いで佇んでいるんですから。👍 私は皆さんにお伝えしたいと思いました。🙆‍♀️ 説明短いとすみません。上手く表現できないんです。 えっ それは知ってる? あ〜 タイトルの意味ですね。 大切な人だから無理をしないでください!🌴 ありがとうございました。🙇‍♀️
いいね済み
170
リカステ
ワンヤ イャンヌクトゥ スギドゥ 巨木シリーズ1 奄美大島 この夏 山形県の幻想の森の投稿をさせて頂きました。🌲 何より驚いて感動したのは 樹齢何百年の巨木が すぐそばに沢山 存在する事でした。😅 奄美自然観察の森を訪れ それが本来の姿でもあることを知りました。 ルリカケスのポーズを撮った後 この森を歩きました。 予備知識は何もなく 管理する方の姿も見えず ルートを歩いていると 椎の木の巨木が 次から次に出迎えてくれました。 え〜〜 ここは何処?😱 後で調べてみるとこの森は 島民のためにS50年代後半開園したそうです。 森を歩く時も 静かに歩き野鳥などを驚かさないようにとありました。 巨木と巨木の間は 幻想の森と同じ位でした。 つまり 木と木の間が丁度良いところの木が育ち何百年も経過したと言う訳ですね。🤔 全国の深い森の奥は こんな光景があるということを 恥ずかしながら実感したのです。😱💦💦💦 それぞれの木の特質 環境で太さも樹高も こんなに差があることも知りました。 ちなみに管理されている部分の この森には巨木が50本以上あり 樹齢は200年〜300年 この木は真ん中に空洞があり 長い歴史を感じつつも横には若い枝が沢山出て支えていました。 もう感動しました。👍でも大きな声は出せません。 椎の実を食べにルリカケスが舞い降りて 地面の実を食べては探し 近づいて来ます。 巨木に感動しつつ ルリ様のお姿を探し カサコソ音を立てる度に石なって観察していました。 誰もいないこの森は 訪れた前日から 道路も森の中も台風24号の被害が整備されて開園していたとのことです。 助けてあげられれば助けてあげたいと思うような痛々しい姿も見て来ました。 自然界の歴史とは自然の脅威もしのいで作り上げられるものなのですね。🤔 とは言うものの 異常気象は人間の作り上げた現象ではないかと 考えてしまいました。💦 さて 最後まで読んで頂き ありがとうございました。 えっ? タイトルの意味ですか? 私はあなたが好きです!💕🌴 あなたはこの言葉を伝える人(物)がいますか?
いいね済み
153
リカステ
会いたいと思い続けていれば 願いは叶う!👍💕 鹿児島県奄美大島「奄美自然 観察の森」の展望台からの眺めです。 天然記念物のルリカケスの声が近くに聞こえたので しばし石になり観察していると飛んできました。 それも目の前の木に止まりポーズを取ってくれました。 奄美大島は友人の故郷です。私を時々誘ってくれるので タイミングが合うとお邪魔しています。 どこでも好きな所へ連れて行ってくれるので 今回はこの森を訪れました。🌳 ルリカケスは奄美諸島の固有種で春と秋子育てをするそうです。 鳴き声は ギャー ギャーと存在感がありますが 観光客にはゆっくり その姿を見せてくれることがありません。 山の中腹あたりを移動している姿をチラッと見るのがやっとです。 ルリカケスを沢山見かけたこの森はシイの木が多く 外来種の松が 数年来の松食い虫で枯れ 本来の森の姿に戻っているとか 全体像はモコモコした感じでブロッコリーの様な森と地元の方は例えていました。 ユネスコに世界自然遺産として沖縄県とともに先日 申請が決まりましたね。 でも自然遺産を一晩で破壊してしまう台風の爪痕を目の当たりにしました。😱💦 さて あなたは会いたいと思い続けている人(物)がありますか? もし いるなら私はきっと会えると思います。😊👍 最後まで何時もながらありがとうございました。🙇‍♀️
いいね済み
166
リカステ
天空の世界!🧚‍♀️ 清里テラス 大好きな小海線の森を訪ね 出かけてきました。 この周辺もどんどん様変わりをして訪れる度に姿が変わります。 今回は天空の城ではなく 天空の世界をご案内します。 小海線は日本で一番高いところを走っている鉄道です。🚃 この麓にある駅 清里は 標高1275mです。 そしてサンメドウズ清里まで車で10分 そこからリフトで10分で この天空の世界にたどり着けます。 ここは標高1900m 雲より高く 天に限りなく近いのです。 眼下に広がる景色は 八ヶ岳連峰を始めアルプス 富士山までも見ることができます。 それもスペシャルなベッドで寝転びながらです。 コーヒーやスムージーなどくつろぎに必要なグッズも揃います。 ブランケットもあります。 一日ここに居たかったのですが この季節 冷えてきます。😱 山並みがここでは雲で見えにくいのですがリフトで降りていくと美しい姿を見せてくれました。🗻 大自然に抱かれたい方 宜しかったら訪れてみてください。 青空を見上げると 自宅で天井を見上げる様に 手を伸ばせば届きそうなほど近く感じました。👍 そして紅葉は麓が真っ盛り🍁でした。 さぁ コーヒーも飲み干しましたので冷えた身体を温める為に 大泉温泉に♨️直行します。 素晴らしい見晴らしというか 天空そのものでした。 天空のパワー 大きなリュックも背負わず頂くことが出来ました。 一先ず胸が一杯なりました。 読んで頂いてありがとうございます。🙇‍♀️
いいね済み
181
リカステ
ネィティブフラワー スワッグ この花材は全てオーストラリアからの輸入花です。 このスワッグを作っている時に オーストラリアのユーカリの森を思い出しました。 観光地の代表とも言えるシドニー ブルーマウンテンズ国立公園 ジャスミン渓谷の展望台から 眼下に広がる大地を見たときの情景です。 深い渓谷の左手には 「スリーシスターズ」巨岩があり地面からそそり立っています。 目線を右に移していくと 眼下に深い樹海が見下ろせました。 アレ? よく見ると樹海をブルーの空気?雲?が漂っていました。 それはこの樹海が全てユーカリで構成されている為 ユーカリの油分が気化して空気中に広がり 光に反射し周囲を青く包んでいるからとの事でした。🤔 見たこともないこの神秘的なブルー わぁ〜 と歓声をあげてたのは言うまでもありません。👍 その香りに包まれていると黄色のくちばし白い体のおうむが空を飛んでいます。😍 その後 世界一といわれる傾斜のトロッコ列車に乗り急降下しました。 ユーカリの樹海の足元には ジュラシックワールド シダの森でした。 新鮮な空気に体全体を包まれ 五感でその清涼感を感じられました。 あー 今は昔のお話でした。😰 ユーカリは様々な効用があり 先住民の人達の時代から薬として大切に扱われてきました。 ドライになっても変わらないとの事ですが 私はやはり生きているユーカリの香りが好きです。 花材 ユーカリ(エキゾチカベリー) プロテア ピンクション リューカデンドロ グレビレア フィリカ ワックスフラワー シースター エリカ ラヌギノーザ 最後までお付き合い下さり ありがとうございました。
いいね済み
174
リカステ
巨木の森へ! 巨木シリーズ🌲 その3 山形県 幻想の森の紹介も とめどなく続くので 一先ずラストの巨木の紹介です。 今回はガイドをお願いするにあたり事前に現地に電話をしました。 この森のガイドを担当する白倉さんと言う方は残念ながら体調不良の為に今はガイドをお休み中でした。 いくつかの質問と パンフレットはどこでもらえるか等 本気で見にいく雰囲気を伝えると なんと ホテルで待っていて下さりパンフと 「最上の巨樹・巨木」という本をプレゼントして下さいました。 チェックインもせずロビーで 巨木とはのお話をして下さり テンションが上がるばかりでした。 時々 不意にそれまで話したことを質問してきて まるで授業のようでした。💦 山奥の巨木の発見は 登山を楽しむ人 マタギ の人でなければ難しいとの事。 最上地域にはカツラの巨木が多く 日本最大級の「権現山の大カツラ」 幹周19.2m 樹高40mのお話も聞くことができました。 巨木ばかりの最上地域でした。 幻想の森 いく前から私は呼ばれていたのかもしれません。🤔✨ こんな素敵な場所がある事を 皆様にお知らせすることが私の役割ではなかったかと今 感じます。 この古杉も分かれているところまでの高さが2m位 幹周は7〜8mはありました。 霧の中でも 幻想の森 光の中でも 幻想の森 佇んでいるだけでも 幻想の森 あなたはこの森を想像出来ましたか? 因みに私の好きな曲は 「幻想即興曲」です。 アラ 関係ないかしら?🤣💦💦💦 💦🤣💦💦🤣💦💦 汗ばかりかいた山形の森歩きでした。 読んで下さりありがとうございました。🙇‍♀️🌲
いいね済み
191
リカステ
羽黒山への杉並木🌲🌲🌲 樹齢350年〜600年 老杉 約600本 石段2446段 ✨出羽三山の御利益を目指して 国宝五重塔にお別れして いよいよ 羽黒山三神合祭殿を目指して出発です。 そこは出羽三山の神々が祭られ参拝すれば一度に三山をめぐるのと同じご利益があると言われています。 (羽黒山 月山 湯殿山) 因みに 羽黒山で現世の幸せを祈り 月山で死後の浄土を願い 湯殿山で功徳を積み再び生まれ変わる事を願うという信仰が息づいているそうです。 余りにも虫が良すぎるかとも思いますが そこまでにそびえる古木に会いたくて 外せない場所となりました。😆 この日の気温は35度 杉の葉が参道に木陰を作ってくれますが 急な階段に足を運べば 自ずと汗が💦流れます。 前後に人影はなく 頬の両側から流れる汗が顎のところで合流して 石段に知らず知らず 跡をつけていました。 この険しい参道を修行僧は走るように通り過ぎたかと思うと 何という筋肉量! と馬鹿なことを考えながら 古木の写真を撮ったり タッチしたりと忙しく 前へ進みました。 二の坂茶屋まで来ると 力おでん🍢 の看板があり 水分補給と塩分補給を兼ねて一休みしました。 実際はお茶屋さんのお母さんに 「力餅の方が力が出るわよ」と勧められて お餅を頼みました。 お餅二つとお抹茶と麦茶で500円 こんな山でリーズナブルなお値段でした。 アレ このお母さんは 見た感じ少なくとも80歳近い方。 思わず 「お母さんは毎日ここまで上がっていらっしゃるんですか?」 と質問 「ここは泊まれないからね。」 毎日登って来るのとの事でした。 (T_T) 頑張らねば! お母さんとお餅に力をもらい 残り半分を杉と苔と沢山の 祠に見守られて 頂上でお参りして来ました。 是非 いらしてみて下さい! お参りできたことには勿論ですが この石段を登り切れたことに 清々しい感謝の気持ちが溢れました。 ここまで読んでくださった皆様 何時もながらありがとうございます。🙇‍♀️ 少しだけでも 荘厳な雰囲気をお伝えできましたか?😊
いいね済み
181
リカステ
トンネルをくぐって! なんという暑さでしょう。💦 「命に関わる様な危険な暑さ」 と 熱中症予防を呼びかけています。 それなのに仕事内容 勤務時間に変更はありません。 だからストレスが体に溜まります。😵 やっと自分の夏休みがやってきても疲れ切ってダウンしてしまうかもしれません。😱 なのでお近くに森がある方は是非森を歩いてきて下さい。👍 森林浴には 樹木から発散するフィトンチッドと言う物質が メンタルヘルスの向上 リラックス効果 健康効果 免疫力回復 などがあり科学的にも実証されています。😊 さて問題は近くに森のない方です 🤔 ここまで読んでくださり該当される方はどうぞこの写真を見つめて下さい! (あっ! そ そ そんなに近寄らなくても大丈夫ですよ) トンネルが見えませんか? ゆっくり歩いていきましょう! グリーンがあなたの身体を包んでくれストレスを吸収してくれます。 深呼吸しましょう。グリーンの香りを感じて下さい。 野鳥のさえずりも聞こえませんか?🦉🌲🌲🌲🌲🌲 ホラ 水の流れる音も聞こえてきました。 湧き水がそばを流れています。 せせらぎの音 水のマイナスイオンもたくさん浴びて下さい。 トンネルを抜け暫く歩くと 森の出口です。 そこは現実です。 どうぞ そこに戻れなさそうな人はUターンして何度も森を歩いて下さい。 えっ!うろうろしていて怪しまれないか? それは安心して下さい。 私が実証しています。 こうして 私は森ガールになりました。 さぁ あなたはどうします? 樹木の沢山ある自然豊かな所へお出かけの際は 森林浴を忘れずに! 私の妄想の世界も暑さとともに マックスになるのでした。 お時間ありがとうございました。🙇‍♀️
いいね済み
179
リカステ
北の嵐山公園 北海道 旭川 深い森の中へおじゃましました 旭川市と鷹山市にまたがる自然公園です。 隣接している北邦野草園 旭山動物園 陶芸の里 など とても広大なエリアです。 入り口になる 旭岡の閑静な住宅街はそれぞれのお庭がとても綺麗でそのお庭を見ているだけでも嬉しくなりました。 野草園に行くはずでしたが街と大雪山系を一望できる展望台を目指しました。 森の中を歩くのは久しぶりです。マイナーな場所なのですれ違った方は2人だけです。 ↖️ 入り口付近 足元がコケに包 まれています。人が来ない ことを物語っています ↗️ 太くて長い蔓を発見 山藤? ↙️ どこまでも腰の高さまであ る大きなシダや笹の葉 上を 見上げればグリーン 野鳥のさえずりが響きます ↘️ 特徴のある木にもかかわら ず 名前がわかりません。 エゾリス アカゲラ カタクリ オオウバユリ など なんだか森なのに自然が山ほどありました。 (๑>◡<๑) ビジターセンターもあります。 少しお話を聞いてから登りたかったのですが 豪雨で前日まで閉園したので職員の方 総出で整備していました。 石狩川の支流ですが 水没した駐車場の木の上には流れてきた草や枝など生々しい氾濫の様子が伺われました。 少しの時間でしたが 私の住むところにはない 森歩きを楽しめました。 森ガールに貴方もなりませんか? 森ボーイも募集中です。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
12件中 1-12件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部