warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アガベ イシスメンシス×フィリフェラの一覧
投稿数
72枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
58
ちっち
群生(*^^*) BIGファミリー目指します😆🫶🏻
99
ずもごぬす
アガベ 意外にも手を出してなかったアガベ🌵🪴 昨年よりちょっとだけですが、栽培を始めました。 カッコよく仕立てるにはなかなか大変らしい!ですが、どうなることやら…。 試行錯誤も園芸の醍醐味ということで、楽しみながら育てたいと思います!
29
BUSHMAN
28
kumaさぁ〜んドアホな師匠(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おはようございます(*^^*) 🏷毎月7日はアガベの日 今日も良い一日を✨✨✨
60
カバと棘 (はんかくさい)
👉アガベ4種👈 aeroさんから頂いたアガベ4種☺️✨ 撮り方もaeroさん風(丸パクリ)☺️✨ 一時期虫に悩まされたのもありますが、元気そうに育っております😉👍 🏷毎月16日は色の日
83
ark
その3です。 とりあえず一言。 用土に金かかる! その2の分ではフルイにかけるので全然足りませんでした。 結局追いハスク追い日向。 ストックをほぼ使いました💦 兜蟹錦 イシス×フェリフェラ サンバースト 不明 覇王 パラサナ 写真2枚目この不明わかる方教えてください。 パープソラムのようなホリダのようななにか
58
をはるーるーるー
今年最後のお取引き 喜んでもらえるといいなぁ
61
をはるーるーるー
出荷 冬に向けて減らす作戦です⭐︎
72
ちっち
お盆休暇2日目は昨日より暑い🥵💦 12時、多肉棚の気温は40度近いです̨(༎ິ῀̫ ༎ິ ̨ )͞˭̳̳̳˭̳̳̳ˍ̿̿ˍ̿ˌ˳ˏ̇⋅︎∴︎༣ 遮光しててもこの気温💦 すだれで二重遮光しても良いですが... 昨年も夏に耐えた分、マイナス二桁の極寒の真冬も 耐えてくれたのかなと🤓☝🏻 スパルタすぎ?😅 少々…いや、かなりS気味か😆 朝の花壇のお水やり時に アガベにもお水をあげたい衝動に駆られますが我慢😅 地植えアガベはお水あげる時は夕方以降、気温が下がってからあげますが😊🚿 鉢植えアガベはこの前いつあげたか❓😆
84
ひろ
また菊鉢10合にサイズアップしたよ😁かなりでかくなった😄 イシスメンシス×フィリフェラ 高額なアガベではないけど綺麗だし好きな種類😘
60
ちっち
スジニクさんからビックリサプライズ素敵便🎁 ウレシイ〜*\(^o^)/* アガベのカキコが先日届きました❣️ ありがとございます🤩 hybアガベ •イシスメンシス×フィリフェラ✨✨ すでに赤い鋸歯が〜😍❤️ •王妃兜蟹錦✨✨ 連棘が待ち遠しい♪ 今後の成長が楽しみになって来ました(*'∀'*)
71
をはるーるーるー
イシスフィリフェラも美しい〜
86
ひろP⚖️
フィリフェラ✕イシスメンシスですが😀 下葉が下って浮いてしまったので、下葉を20枚くらい取って植え替えしました😃 やっと平らになりました🤣 そう言えばトゲが赤かったのに、最近黒っぽくなってきました👿
89
ひろ
イシスメンシス×フィリフェラ W
55
きょん
記録用
86
ひろP⚖️
天気がいいので水やりしてからパチリました☀ 濡れてると新鮮そうですね😊 後ろのスーパーベルも花が終わったら切り戻して室内で冬越しさせます😊 それでは皆さま本日もお疲れ様でございました🙇☆彡
24
GARDEN DECKS KIYOTA
One plant a day. Agave isthmensis × filifera 少し遮光気味の方が調子が良い感じ🥰今年は植え替えサボっちゃったので、来年の春には子株外して鉢増ししてあげよう🤔
78
Hunter
こんばんは〜😊 今日は、法事でバタバタでした😅 我が家に帰るとドアノブにメルカリの商品が掛かってました🤩 (受け取り人がいなくても置いとく事あるんだね〜、何か不用心ですね) 左下のクプレアータは葉の色が悪くて心配です。 暁の雪も思ってたよりかなり小さくて心配です。 左上のイシスメンシス×フィリフェラは、 大きさも鋸歯の赤さも👍でした。 右上の吉祥冠錦は、まだ発根してませんが 我慢できずに植えちゃいました😅 我が家のアガベが少しずつ増えてました 初めての冬越しが心配になってきました。 (去年は室内管理) 一応、多肉棚の上には屋根があるので、霜は防げると思います。 寒さは大丈夫かな?🤔
70
をはるーるーるー
これとかもう仕上がりつつある これが畑パワーです
45
しおん
今日の植え替えはアガベ多め 多肉花壇のアガベ子株を思い切って取り 分けたものを一応鉢に入れた 花壇のものは一度抜かないと子株を外せず難儀した ほとんどフィリフェラの子株 暑い方が育つし微妙な時期だけど作業 アリの駆除も終わったので 先日抜いたブルーウェーブも花壇に戻した アガベは結構根が深く切らないと抜けないから 本当は春にやるのが良いけどね 昨年放置した子株が驚きの成長を見せており 夏放置出来なさそうな感じだった 20cmくらいのサイズで10個以上子株ができてて 小さな根のないものは処分した 案外晴れていて庭のバラの仮誘引も 雑草抜きなど天気がいいとやる事は多い
43
をはるーるーるー
順調です
33
kumaさぁ〜んドアホな師匠(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
子株みっけ👀🎶 は〜ずそ🤣👍
41
Luz
子吹きしまくりのアガベちゃん🌵 はずしたいけど痛くて外せない😂のでこのまま放置!
106
koo
私の中で優しい系アガベ🤣
前へ
1
2
3
次へ
72
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部