warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
庭の風景の一覧
投稿数
2518枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
128
yori*
雨上がりの ムスカリ達 𖡼.𖤣𖡼.𖤣𖡼 出来るだけ みっちりと ぎゅーぎゅーに 詰め込んで 植えました♪ ④今朝の棚の様子♪ 下段中央・ムスカリ(秋植え) 下段左右・ラベンダーデンタータ(挿木株) 上段左右・ビオラ(自家採種生まれ) 上段中央・寄せ植え鉢(スカビオサBB 未開花)
125
yori*
。*゚+自家採種ビオラ。*゚+ 👑ヌーヴェルヴァーグ✨ 昨年9月初旬に種まきしました🤗 親株は”ヌーヴェルヴァーグ" アクアレール 二つ目の株も元気に咲き出してます♪
142
yori*
今日の庭から.。*🏡 今日は真冬のよう🌨️🌬️ うっすらと積もった雪が溶けて ウッドデッキが乾いた頃合いで 軽く庭パトしました🚶💨 ①Lavender。*゚+ ラベンダー "デンタータ” 挿木1年目🌱とても葉色が良く順調です ②Clematis。*゚+ リトルマーメイド&フォンドメモリーズ&テッセン クレマチスの新芽🌱順調に動き出してます♪ 蔓の誘引するも手が痛くなり5分で終了🥶💚 ③Leucadendron Gypsy Silver。*゚+ リューカデンドロン"ジプシーシルバー” 1年目の挿木株🌱寒波にも良く耐えました☺️✊
123
yori*
自家採種の種生まれのお花達。*゚+🕊️ これからがシーズンですね~♪ 先日からの春の陽気で ボチボチ咲き始めてます♪ 今春の一年草もパープル&ブルー系で。*゚+❀ 今年は↓↓↓この3種類♪ ①②ビオラ ビビ パープル 素朴な紫💜が良いんです🫶 種で繋いで2年目✨12月末から開花中 ③ビオラ”ヌーヴェルヴァーグ" アクアレール 開花まで めっちゃ待ったー😂💕 初種撒きで2年目✨ ④わすれな草ドワーフブルー 毎年 種で繋いで5年目😆🫶💕 これからが とても楽しみです♪
118
yori*
.✢.クリスマスローズ .✣. 今年で8年目の古株 🥰🫶💕 背高クリローさんも元気に咲いてます✨ ■2024年春 植替え完了 長年植えっぱなしだった事もあって 想像していた通り一部枯れてました😅 枯れた部分を取り除き 同居していた別種の実生株 (前回登場のチビクリ)も 分離して お一人様植え にしました 今は若干寂しい感じですが 徐々に復活してくれることでしょう🙂↕️🙏
122
yori*
My wood-deck garden♪ 昨日のクリスマスローズ おチビちゃん の 二番花が咲いてます♪ 久しぶりに撮ったわー😅 しかも前回と同じ花ですwww 可愛くて😍🫶 投稿が久しぶりということで 簡単に庭活近況報告します♪ 大量にある残土問題を無くすという決意をし プロジェクト始動中でして、、😤👍 ①残土のゴミ等を除去 ②熱湯殺菌 ③土の再生材を混ぜ合わせ ④袋に詰め密封 ⑤天日に1ヶ月程さらす こんな方法でやってます💦 そうして出来た土を使用して クレマチスの植替えや土の入替えを ずーっと寒い中作業してました🥶✌️ そして それは 暫く続きます、、
111
tousoukou
🌷🍄🏡
154
yori*
サントリナ。*゚+❅❄️ 雪を纏った様な葉の色と形が特徴的な 常緑低木で触ると良い香りがします 寒ーい今日にぴったりネ( ꈍᴗꈍ)🫶🤍💚 そして今朝の庭は リアル雪景色✨🌬️☃️ Pic−②〜④ 出遅れましたが今回が 今年最初の投稿です♪ そしてGS始めてから 間もなく8年目突入😱✨💚 何年経っても未熟なガーデナー🔰の自分 試行錯誤の庭造りは まだまだ続きます〜 今年もお庭中心のマイペースな投稿になると 思いますがお付き合い戴けたら嬉しいです どうぞ宜しくお願い致します🙇🍀💚
95
秋草
こんにちは☀ 午前中は箱根駅伝に釘付け… どの学校を応援…は無いけれど 毎年感動 往路からして波乱万丈でしたね〜 明日の復路が楽しみです!📺️🏃🏃🏃 昨日の庭パトで… 1️⃣ 斜面の柏葉紫陽花の冬芽が 眩しい日差しでシルエットに… 王冠みたい!🤭👑 2️⃣ 別の冬芽は存在感ある もふもふに見えました 葉痕もくっきり! 3️⃣ 葉っぱはもう僅かしか… 4️⃣ 実はもう1枚の花後の カサカサ写真が消えしまい 代わりに昨日消えてしまった庭の雰囲気とチロがベンチに先に座った写真をこちらに…😸
134
yori*
種まきビオラの初開花.。*❀ pic−①② 数日前 や〜っと 咲きました🤭🌱💜 今年のビオラは採種タネ生まれのみ💚🌱💜 まだ寂しいのでリーフ達の横に並べて🤳✨ 🏷️種から 🏷️自家採種 🏷️紫の花 アカシア”テレサ" pic−①③ 蕾が沢山付いて開花の準備中🤗 今のところ順調みたい♪ ミモザの開花はまだまだ先で 3月末〜4月中旬頃✨🌿 🏷️2019年秋組 🏷️鉢植え 🏷️オージープランツ
90
mahosiho
今日の"キッチンの小窓から"𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 隠れ家プチカフェ"ダイナソー" 今日の日替わり🍽ᴸᵘᴺᑦᴴ𖥣 ☆古米に米粉パンのパンくず添えて🤭 ホームベーカリーで作る米粉パン 挑戦2度目!! 今回は食べられる🍞𝟛出来ました😅 でもいつもの小麦のソフトパンのが美味しいの🍞 何羽いるかな?❶ 見張り役と食べ役🐧🐧🐧❷ "オカワリフッテコナイカナ"❸ もう閉店デース( ˆmˆ )❹ ゴールドラッシュ✨️ 口が開いてきました💛🦐❺ 昨日
165
yori*
Winter clematis love♡ クレマチス ジングルベル jingle bell 🔔✨ もうすぐクリスマス🎄✨☃️ どんどん咲いてます。*゚+✨✨ 🏷️2019年秋組 鉢植え/6年目/植え替え1回 2023初夏 よい週末を~.。*♡
69
tousoukou
寒いのにサラセニアの赤ちゃん🌱 今週もがんばるぞー♪
148
yori*
My wood-deck garden 🏡 即席コーナーを新設♪ ヒューケラドルチェ 今はどーんと お一人様状態🪴 ① 棚上には ①~④ ”わすれな草ドワーフブルー" (種まき苗) 小さな子達がスクスクと育ってます 中央の濃い緑の葉っぱ は ”斑入りハクチョウゲ"(挿木 密植え) まだ落葉せず綺麗な状態を保ってます 棚下には ヨレヨレの収納ケース2つ ①~④ 破けても捨てずに使います🤣♻️ あぁ!ウッドデッキの汚れ🫢💦 ブラシ掛けしなくては!
152
yori*
My wood-deck garden 🏡🌙12月初投稿 今晩は.。*✵朝晩は寒くなりました 本日夕方5時 ガーデンライトが灯り 作業終了しました🫡🌇 pic−① コルジリネ 3鉢 初めて一緒に撮りました ホスタの葉が すべて黄色に。*゚+🍂 間もなく完全に枯れて無くなります 今日は 球根を植えました♪pic−③ 土を被せる前 3年目も無事に咲きますように🙏💕
146
yori*
ビデンス "ホワイトデライト" ウィンターコスモス 。*゚+‥✽ ローメンテの小さな前庭 (地植え)で 長い間 咲き続けています♪ ナチュラルに咲く その素朴な花姿と アジュガの 渋いダークリーフ この雰囲気が 好きです .。*♡
129
yori*
My wood-deck garden 🏡 ~壁際編~ 陽当たりの良い この簡易棚には 今は 夏の花 や 小さな鉢 を置いてます♪ シルバー&グリーンで色味を抑えた 渋ーいレイアウトになった〜🤣💕 リューカデンドロン ジプシーシルバー ペンタス パニックタワー 斑入りハクチョウゲ ローズマリー サントリナ 、、他にも 沢山です.。* ✳️ その大半が挿木苗♪ お気に入りは挿木で いっぱい増やしたーい! と 育苗に励む日々なのです *·🍀
137
yori*
My wood-deck garden 🏡 メインガーデン ロングベンチ側 現在はリーフ🪴エリアに☺️🫶 ①コルジリネ2種✨🌴🌴✨ レッドスター australis'Red Star'😎✌️🌟 ダズラーデライト australis“Dazzler Delight”🤠🤟✨ ①②カラーリーフの寄せ鉢 リシマキア·リッシー オキザリス·トライアングラリス アルケミラモリス 他 ③ベンチ上のグリーン🌿🌱 ラベンダーデンタータ(挿木苗) モッコウバラ (挿木苗) 忘れな草 (種まき苗)
132
yori*
冬咲きクレマチス シルホサ系 ジングルベル🔔🍀✨ ベル🔔🌿が揺れる様に花が咲く とても可愛らしいクレマチスです 弱剪定タイプ ✂🌿夏は休眠期間/葉無し状態🍂 新芽が出始める秋頃に 鉢移動やツル枝の誘引をしています トップシーズンの風景を イメージしながらの作業は とても楽しい♪🙄💭💡✨🌿😌♪ 今年は駐車場の 壁面ウッドルーバーに移動♪ 横に這わせてみました🌿🔔 今年も爆咲きの予感がします (人*´∀`)。*゚+ 🏷️2019年秋組/鉢植え
109
yori*
レウコフィルム Leucophyllum frutescens. なんて素敵な花木なんだろう.。.:*・゚❍ ペールグリーン系のシルバーリーフに とても映える素敵な花色!! 咲く度に 感動しています😍💕 まだまだ 小さな木 なので 元気に大きく育って欲しいです.。*❍ 鉢植え/開花2年目 🏷️2022年組
65
秋草
🍂晩秋の景色を探して🍂 秋晴れの午後 庭の斜面に下りました 私の大好きな景色 木々の間から覗く 突端の枯れ色の アナベルです チロ助手は 上の庭からの見学を 決め込んで… (スマホ容量いっぱいで 写せませんでした💦) 今日もお疲れ様でした
124
yori*
My wood-deck garden 🏡 久し振りに 庭の花を 撮りました♪ 八重咲きペンタスが今年も元気に咲いてます 何年も 冬を越してる 強い子で 安定の可愛さです☺️💗 ルリマツリの明るいブルーと合わせたら(寄せ鉢) パステルカラー で 更に可愛らしさ倍増↗↗ になりました🤭🥰 久し振りにシェードが外された小庭は 開放的で なんだか いつもより広く見えます ✯ペンタス ライカ ライラック / 鉢植え5年目 ✯ルリマツリ / 鉢植え2年目 / 挿木保険苗
142
yori*
瑠璃茉莉 / ルリマツリ / プルンバゴ Plumbago auriculata𓂃昨日の様子𓂃 𓈒𓏸◌ 今年5月に植替え♪ その効果は直ぐに現れてー ε-(´∀`*)ホッ その後 ちょいちょいお花が咲いては 花後に何度か剪定をして 樹形を整えながら 育てました 鉢植え5年目 / 実家挿木苗生まれ
142
yori*
クレマチス。*゚+ ✣ ❀ アフロディーテ・エレガフミナ 初夏は濃い紫 真夏には淡く褪せた色合いの花に色変♪ そして 秋の空気に触れて 再び濃い紫色のお花が 咲き始めました♪ やっぱりこの色合いが良いですね〜( ꈍᴗꈍ)♡ 🏷️2024年組
前へ
1
2
3
4
5
…
105
次へ
2518
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部