warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
白馬五竜高山植物園の一覧
投稿数
505枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
95
あなな
今日は曇りですが、涼しくて過ごしやすいです☁️🍃 今日のお花マツムシソウ❇️💟❇️ 先月上旬に行った白馬五竜高山植物園で可愛らしく咲いていました💟✨
184
まこちゃん
今日のお花 ホトトギス 今年はいろんなホトトギスに出会うことができました。 1⃣ シロバナホトトギス 10月3日 2⃣ ホトトギス 10月13日 3⃣ ヤマホトトギス 9月26日 4⃣ ヤマホトトギス 9月26日 5⃣ タマガワホトトギス 7月21日 🏷 白い貴婦人✨ 🏷 金曜日の蕾たち
90
すもーる
連投失礼します😌 遠見尾根の登山道へは 白馬五竜スキー場のゴンドラを使って行くのですが、山頂駅に高山植物園があります 夏にはコマクサや珍しい青いケシの花が見られるコチラの植物園 もう10月なのでお花は期待していませんでしたが マツムシソウやリンドウが まだ少し咲いていたり 咲き終わったシモツケが 赤い絨毯のように群落していたり とても良かったです 多肉植物を使ったり 紅葉した草花も活かしながら 綺麗に整備されていて ぜひまた夏に来たいなと思いました♪
91
あなな
今朝は☔が降っていましたが、曇りから段々と晴れ間も出て、午後からは爽やかな秋の日となりました⛅🌤️ 玄関先で庭仕事をしていたら、夕方近くには、晩秋? と思うような冷たい風が吹いて肌寒いくらいでした😅 今日のお花トリカブト💚💜💜💚 先月行った白馬五竜高山植物園で咲いていたミヤマトリカブトのお花です❇️💜❇️ ❇️キンポウゲ科❇️ 独特の雰囲気がありますね💜✨ 毒草の代名詞とも言われるお花で、ちょっと怖いイメージもありますが、北アルプスの秋を彩るお花の一つでもあるそうです🤗
99
あなな
昨日から☔が激しく降ったり少し弱まったりしています🌧️ 気温は低いのですが、少し動くと汗ばむような蒸し暑さがあります。 今日のお花ウメバチソウ(梅鉢草)❇️💮❇️ 実家の家紋が梅鉢だったので、見てみたいと思っていたお花です🤗 先月行った白馬五竜高山植物園で出会った小ウメバチソウ🤍✨ ウメバチソウがニシキギ科ウメバチソウ属なのに対し、小ウメバチソウはユキノシタ科ウメバチソウ属で、ウメバチソウの高山型変種で、雄蕊の根元から出る仮雄蕊の裂片の数が約半分くらいなんだそうです😊 ①②小ウメバチソウのアップ かわいいお花です❇️🌸❇️ ③小ウメバチソウの群生❇️🤍❇️ ④小ウメバチソウと吾亦紅のコラボ🤍💜✨
101
あなな
今日は朝から☁️🌧️☁️で、午後から☔が強くなるみたいです。気温は低いですが、蒸し暑いです😓 台風の影響で、これから一週間ぐらい🌧️みたいです。 直ぐ近くの小学校は明後日が運動会で、毎日賑やかな音楽や太鼓の音が大音量で聞こえています😅 子ども達が一生懸命練習しているので、当日は何とか晴れて青空の下で元気いっぱい運動会をさせてあげたいですね📢🏃🎗️🥇😄 今日のお花ワレモコウ❇️🤎🧡❇️ 大好きなお花です🤗 一ヶ月ほど前に行った白馬五竜高山植物園で咲いていました😊
87
あなな
もう10月に入りましたね💦 朝晩は涼しいですが、日中はまだまだ真夏日が続いています☀😂 今日のお花ナナカマド🌿 ①②去年の5月お出かけ先で咲いていた真っ白なお花❇️💮💮💮❇️ ナナカマドのお花を見たのは初めてでした😄 ③④一ヶ月前に行った、白馬五竜高山植物園を散策した時に出会った真っ赤な実❇️🔴🔴❇️ 山では一足先に秋の訪れを感じられますね🍁🍂🤗
103
あなな
今日のお花リンドウ(竜胆)❇️💜❇️ 先日訪れた白馬五竜高山植物園で咲いていたオヤマリンドウのお花です💜💜 同じ仲間のエゾリンドウは、茎の途中からも沢山の花が咲くのに対し、オヤマリンドウは先端のみにお花が咲くのだそうです💜✨
178
まこちゃん
今日のお花 キキョウ 1⃣ 白馬五竜のゴンドラ入り口に咲くキキョウ 7月21日 2⃣ 青いキキョウのアップ 7月21日 3⃣ 淡いピンクのキキョウ 7月21日 4⃣ ミニキキョウ 5⃣ ハタザオキキョウ 山中湖花の都公園駐車場
79
あなな
白馬五竜高山植物で出会った植物達🏵️🌸💮🫒🍁 ①⬅️ワレモコウ(吾亦紅)(バラ科)と小ウメバチソウ ➡️ワレモコウとキバナカワラマツバ(アカネ科)でしょうか🤗 ②ナツハゼ(夏爆)でしょうか😅 ③ガマズミかな💦💚🔴🔴🍁 真っ赤に色付いた実と紅葉し始めた葉っぱが綺麗ですね😊④ミヤマトウキ? シシウド? 見分けが付きませんが、どちらもセリ科でお花や葉っぱは良い香りがするそうです💞 嗅いで来れば良かった😂 ⑤ミズナラのどんぐり💚🪖 🌳に生っているどんぐりを間近で見る事は珍しいですね🤗 いつも高い木を下から見上げてますから。
192
まこちゃん
今日のお花 ナデシコ 1⃣2⃣ タカネナデシコ 五竜高山植物園 7月21日 3⃣ エゾカワラナデシコ 知床半島 昨年9月6日 4⃣ 真っ白なカワラナデシコ 素敵でした。22年10月 5⃣ 縁が白く蕊が赤い可愛いカワラナデシコ 22年10月 🏷 石の日 🏷 14日は石の日
206
まこちゃん
ヤグルマソウ(矢車草)ユキノシタ科ヤグルマソウ属 1⃣2⃣ ヤグルマソウの葉が紅葉してます。五竜高山植物園 同時にモフモフお花も咲いてました。 7月21日 後ろにチングルマの綿毛が見えてます。 3⃣4⃣ 河口湖大石公園に矢車草のお花が咲いていました。 6月7日 5⃣ スズランの群生地のヤグルマソウ 銅葉のような色が綺麗でした。 5月15日 名前の由来は葉っぱの並びが、端午の節句の鯉のぼりの一番上のところでくるくる回っている「矢車」に似ているところから。 🏷 木曜モフモフ 🏷 8日は葉っぱの発表会 「八方尾根花巡り」に続いて「五竜高山植物園花巡り みどりのまとめが出来ました。 お時間ありましたらご覧下さい。
210
まこちゃん
ヒマラヤトラノオ(タデ科タデ属) 濃いピンクのお花がたくさん咲いていました。 ヒマラヤトラノオ、初めて聞く名前です。 タデ科のお花可愛いです。 中国雲南省からヒマラヤにかけた地域に分布する高山植物です。花びらのように見えるのは、5枚のがくで、花びらはありません。「虎の尾」に似ていることからこの名前がつきました。
190
まこちゃん
ヒマラヤの青いケシ(メコノプシス) もう咲いていないと思ったヒマラヤの青いケシ、少しだけですが咲いてました。 嬉しいです。 今年も6月に清里の清泉寮でヒマラヤの青いケシを見てましたが、ここはアルプスをバックに見れるので、また違う感じでした。 🏷 水曜日は水色
198
クリ*
白馬五竜高山植物園へ行って来ました⛰️🚡 こまくさ⚘˖*ささゆり⚘˖*クガイソウ⚘˖*ニッコウキスゲ⚘˖*アオイケシ(メコノプシス)… 鶯の囀りとオカリナの演奏が響き🎶 蝶が飛び交う天空の楽園 沢山の高山植物園たちに出会えました☺️
206
まこちゃん
シコタンソウ(色丹草)ユキノシタ科ユキノシタ属 初めましての可愛いお花です。 黄色に赤の斑点が入りチャーミングです。 草丈5cm、お花は1cmくらいです。 2⃣は花弁が6枚あります。 色丹草(しこたんそう)は、北海道~本州中部以北、千島、サハリンの亜高山~高山の岩場に生える多年草で、常緑の葉が集まってマット状に広がり、小さな白い花を咲かせます。別名「レブンクモマグサ」
194
まこちゃん
タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)ユリ科ホトトギス属 五竜高山植物園の中にタマガワホトトギスがいくつも咲いていてびっくりしました。 お花畑に咲くほど増えるんですね。 2⃣はソバカスのないタマガワホトトギス 5⃣タマガワホトトギス、探してください。 花被片と花柱に紫褐色の斑点が多数ある。 ホトトギスは花糸や葯にも斑点があるが本種にはなく、その分少しスッキリして見える。 花柱は花の上部で3裂して放射状に広がり、先端でさらに2裂する。 🏷 月曜日にビタミンカラー
239
まこちゃん
ナエバキスミレ(大葉黄菫)スミレ科スミレ属 コマクサが咲いてる場所にナエバキスミレが咲いてました。 1mくらい離れてるので横向き、後ろ姿は撮れませんでした。 日本各地にいくつかある「オオバキスミレ」の変種のひとつで、上信越から東北南部の亜高山に分布するタイプです。 オオバキスミレより小型で、やや日当たりのよい場所で根茎を伸ばして群落をつくります。 花の下唇弁が小さめで距はたいへん短かく、花茎は赤茶色です。 苗場山を基準産地として名前がつけられていま 🏷 日曜ビタミンカラー♪
231
まこちゃん
コマクサ(駒草)ケシ科コマクサ属 「高山植物の女王」と言われる、小さくも美しい高山植物コマクサを五竜高山植物園で見ることができました。 想像以上にたくさん咲いてましたが、もう終わりのようで傷んでいるお花が多かったです。 3⃣白いコマクサもいくつかありました。 1⃣アルプスをバックに綺麗な景色でした。 真ん中辺りのモフモフはチングルマの綿毛です。 漢字では駒草。駒とは馬のことで、花が細く馬のようだ、ということで名付けられましたが蕾のほうが馬面に見えるようです。 🏷 土曜はお空の発表会 🏷 白い貴婦人✨
103
パープル
山友からの山便り👀📷️✨ヤナギラン🩷🩷🩷 山々🏔️⛰️をバックに桃色の群生が可愛い風景です😍💕 🏷️木曜日は桃色に参加させて頂きます🥰
233
まこちゃん
ヤナギラン(柳蘭)アカバナ科ヤナギラン属 1⃣ 八方ゴンドラ降りた場所、兎平1400mに咲くヤナギラン。 2⃣3⃣ ヤナギランとトリアシショウマの群生 五竜高山植物園 4⃣ リフトの下のヤナギラン リフトに乗ってるとルンルンしてきます。 5⃣ ヤナギランと山々 一面ピンクピンク、これだけ咲いてると圧巻ですね。 ヤナギランは本州中部以北の北半球に広く分布する草原の植物です。ときに大群落をつくり、夏の高原の花の代名詞として親しまれています。 四方に伸びた地下茎の先端から芽を伸ばし、ヤナギに似た細い葉をつけた茎をまっすぐに立ち上げます。初夏のころに中心に小さな花芽をのぞかせて、夏に4弁の鮮やかな赤桃色の花を次々と開きます。花後にできるタネはさや状で、中には白い綿毛をつけた小さなタネが無数に入っています。 🏷 木曜日は桃色
98
パープル
白馬五竜岳⛰️に登った山友から届いた素敵なお花📷️✨メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)💙 雨に濡れた後の水滴で💧しっとりとした美しさで💖2枚目の後ろ姿も綺麗です😍 🏷️水曜日は水色 🏷️水滴の水曜日 🏷️青い花マニアに参加させて頂きます🥰
220
まこちゃん
シモツケソウ(下野草)バラ科シモツケソウ属 白馬五竜高山植物園のシモツケソウがちょうど見頃できれいでした。 1⃣ 地蔵ケルンのそばに数本咲いてました。 北アルプスとコラボが素敵です。 5⃣ 八方尾根のシモツケソウ、まだ蕾が多かったです。 シモツケソウは山地の草原によく見られる多年草で、群落をつくるので目立ちます。多数の茎が株立ちになり、径5~10cmの花房をつけます。花は桃色ですが、色に濃淡があり、白花もあります。 もしかするとアカバナシモツケソウかもしれません。 花はいずれも濃淡があり区別はできませんが、そう果の毛の有無が違いのようです。 シモツケソウには毛が無く、アカバナシモツケソウには毛があるとのことです。 🏷 真っ赤な火曜日
196
まこちゃん
ゼンテイカ(禅庭花)ワスレナグサ科ワスレグサ属 昨日は山も暑かったです。 汗ダラダラで散策しました。 1⃣ 水辺に咲くニッコウキスゲ、涼しそうでした。 2⃣3⃣ 五竜高山植物園のニッコウキスゲとお花畑 4⃣5⃣ 八方尾根に咲くニッコウキスゲです。7月20日 一般的にはニッコウキスゲ(日光黄菅)の名前で呼ばれます。花が咲く時期も近く、外見もユリに似ているが互いに別の種です。 また、各地で別々に同定されたため、和名、学名ともに混乱が見られるようです。別名はニッコウキスゲのほか、エゾゼンテイカ、センダイカンゾウともよばれます。 🏷 月曜日にビタミンカラー
前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ
505
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部