warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
季節の風物詩の一覧
投稿数
2804枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
94
よっし
ダイコンの花ブルーレイ
35
花撮り人
おはようございます♬ 寒さが逆戻りの寒い朝 仕事先近くのミニ花壇 芝桜が咲いていました 花言葉は 濃いピンクは 「私を拒否しないで」 薄いピンクが 「臆病な心」です 花言葉ストーリーです まだまだ枯れる境地には早い 自分で思っていても外見上は 何処に出して見ても立派な爺 可愛いレディに下心を一杯で アプローチしても端から無視 ハッキリとした拒絶は嫌だな 個人差あるのをご存知ですか いくら遠吠えしようともダメ フラれたらショックが実状で なんとかあの手この手で接近 冗談半分本気半分での狙いは 傷つくのが怖いからなのです あはれ紅葉を焼かん人もがな
102
よっし
ミズナの花 (水菜)
103
よっし
スティック ブロッコリー
96
よっし
ハクモクレン
97
よっし
ペリカリス (木立性セネシオ)
130
よっし
ミニバラ 🌹
140
よっし
キンギョソウ (金魚草)
50
花撮り人
おはようございます♬ ようやく水仙が開花です 川土手に咲いた黄色水仙 スイセンの花言葉は 「自己愛」「うぬぼれ」です 花言葉モノローグです 自己愛とは自分自身を愛して ナルシズムやナルチシズムと 呼ばれる事もあるとググ先生 私自身の想い出を辿ってみる 我が家では五十年ぶりの男子 蝶よ花よと大事に育てられて 純粋培養のお坊ちゃまの完成 自分ほど頭が良い有能な子は 他にいないと信じていました ところがどっこい進学先では 自分より優れた頭脳明晰多数 大学でも自惚れは治らなくて 就職先まで延々と続いていた エンディングストーリーです 自慢げに綴る私は不治の病か
128
よっし
リュウキンカ (立金花)
53
花撮り人
おはようございます♪ 日中は汗ばむ気温です 小さな畑に植えたのは スナップエンドウです 白い花弁が咲きました エンドウの花言葉は 「いつまでも続く楽しみ」 花言葉モノローグです 若い頃は酒タバコギャンブル 勤務中デスクで喫煙した時代 一日百本も煙にしていました 三十五歳で禁煙に成功できて それから猫の様に煙を嫌いに しかし酒は未だにやめられず 百薬の長と嘯いて呑んでます ギャンブルも勝ったら良いが 負けて惨めな思いが嫌になり 転勤で職種変更を機会に止め スマホでSNSに凝り出して 未だに続け楽しんでおります 職場で無聊を託つを紛らわす ために始めた手遊びにハマり 煽てられて下手な絵や工作物 キャラクターをメインにして 認知症予防になるかと期待し 続けてきた日々は数年経過で 使った作品は副葬品にしてと ドン引き親父ギャグを拡散中 おそらく今の仕事を辞める時 本格的に水彩画や紙粘土細工 特養ホームでは熟女を集めて 一端の先達面で遊ぼうなどと アレコレ企むのも楽しみです
139
よっし
デンドロビウム・ファレノプシス デンファレ
130
よっし
ハトラン
42
花撮り人
おはようございます♪ ピンクのマーガレット 花言葉は「真実の愛」 花言葉モノローグです 「真実の愛」とは相手が幸せに なれるよう心から信じ尽くす というようにググ先生は語る だがしかしよく考えてみよう 好きな方を幸せにしてあげる それが自分にも相手の方にも ウィンウィンの関係になって 最高の形ではないでしょうか それが一番だと私は思います 愛の成就はかなり難しい事と 熱情溢れるうちにも成就する 誰しも思う事は同じでしょう ところが上手くいかないのは きっとこの世の習いと思えば 不可抗力だと心から思います 愛し続けるのか一番難しいな
137
よっし
アンスリウム・フーケリー
37
花撮り人
おはようございます♪ 今日も寒い朝を迎えました 畑の小松菜も薹が立ってきて 黄色く可愛い花が咲きました 小松菜の花は菜の花のように 食せるのでサラダに最適です 小松菜の花言葉は 「小さな幸せ」 花言葉モノローグです 季節の先取りはできませんが その季節の旬の物を頂戴して 素朴でも美味しく賞味します 四月には弟が貰った桜苗木が 数年で大きくなり枝を拡げて 土手の上で爛漫と咲いた姿は 春本番を私に告げてくれます 大企業で定年退職した友人は 厚生年企業年金の二階建受給 働かなくて悠々自適の暮らし ヒマを持て余しボランティア 私は糊口を凌ぐために再就職 お陰様で性に合ったか十数年 機嫌良くストレスなく勤務で 朝5時起床して夜は十時就寝 今は身体はどこも悪くなくて 風邪も数年間は引かずに元気 禁煙して四十年も酒は継続中 休肝日には甘い物をいただき 身長は縮むも体重は現状維持 ヘタの横好きは絵画と工作物 拙い綴りかたも好きで継続中 これ贅沢なのかもしれません
141
よっし
クルクマ・ロスコエアナ 咲くやこの花館
118
よっし
ウォーターバコパ 水生植物
115
よっし
うめ
131
よっし
オキザリス (ハナカタバミ)
136
よっし
オオキバナカタバミ (大黄花片喰・大黄花酢漿草)
140
よっし
ルビーネックレス
138
よっし
スイセン
136
よっし
ニンファエア‘ジョナサン (熱帯スイレン)
前へ
1
2
3
4
5
…
117
次へ
2804
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部