warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
相模原公園の一覧
投稿数
474枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
50
まるちゃん
温室に入ると今回は咲いているかしら⁉️と必ずチェック。よく見ると今回は蕾も満開の花もとても綺麗、そして花後の鞘の出方がまるで雷さんのツノのように見え面白かったので二枚連続投稿です。2-1
54
かずひろ
葉っぱの白い斑が特徴のブライニア・ニウォサさん。ヨウシュコバンノキ (洋種小判の木) という読み方のほうが一般的みたいです。出身はマリアナ諸島やカロリン諸島などの太平洋の島々のようです。 この白い斑は、若葉ちゃんのうちだけらしく、大人の葉っぱさんになると、緑色になっちゃうようです。なのできちんと肥料やお水をあげたりして、愛情込めて育てて新芽ちゃんを出してあげないと、全部緑色になっちゃうとの事です(*'ω'*)
47
まるちゃん
雪のため散策ができず温室に! 名前の言われは花がカンガルーの前足に似ていることからカンガルーポー‼️ とてもユニークなお花でした。 別名 アニゴ サントス
64
かずひろ
葉脈に沿った黄色のスジがかっこいいキフゲットウ (黄斑月桃) さん。 ゲットウ (月桃) というのがこの植物さんの種で、ショウガ科ハナミョウガ属です。そしてゲットウの中でも、葉に黄色のスジが見られるのが黄斑月桃。「斑」は「まだら・ぶち」という読み方しか今まで知らず、ワンコやブタさんに使う言葉だと思ってました。 植物に対しては、「斑」は「ふ」と発音し、「斑入り (ふいり)」という表現で使うようです。色が違う部位は円形でなくても、線でも、縁取りで大丈夫みたいです。 黄色い斑入りの月桃なのでキフゲットウ。 勉強になりました(*'ω'*)
58
かずひろ
相模原公園でであったお花さんなのですが、名前がわからないです。綺麗なお花なので、ぜひ名前が知りたいです。 と聞きましたら、ひまこさんのアドバイスでどうやらムラサキカタバミさんだとわかりました。 綺麗なお花さんだなと思ったのですが、とっても繁殖力が強く、環境省から要注意外来種に指定されちゃってるみたいです(´・_・`)
52
かずひろ
相模原公園で出会ったストレチア・レギネさんの葉に近づいてみました。すらっとした葉がカッコイイなと思って写真をパチリ。後日調べたら、このお方はなんと極楽鳥花という和名を持っていました。写真でした見たことないですが、とっても個性的なお花を咲かせます。 バード・オブ・パラダイスに出会うために、また訪ねにいこう。そう思いました(*'ω'*)
53
かずひろ
羽状複葉がキュートなオウコチョウ (黄胡蝶)さん。相模原公園で出会いました。見事な橙黄色の大きなお花を咲かせるらしいのですが、この時はまだ若い子ちゃんで、お花はつけてませんでした。 マメ科の植物さんたちは、羽状複葉が多いようです。うーん。かわいい(*'ω'*) つぎはオウコチョウさんのお花に出会えたらいいなと思います。
87
かずひろ
こちらは星形が素敵な白いペンタスさん。アカネ科の植物です。アフリカ出身で、真夏のような暑いのが大好きとのこと。逆にジメジメしたところや、寒いところは苦手なようです(*'ω'*) このペンタス (Pentas) さんの名前の由来はギリシャ語のpenta- (5という意味) から来てるようです。昔、化学で習ったのを思い出します。モノ・ジ・トリ・テトラ・ペンタ…。 綺麗な星形の5枚の花びらの様子から、ペンタスという名前となったようです。
73
かずひろ
相模原公園で出会ったコプシア・フルティコサさん。ミャンマーの出身とのこと。 清楚な見た目ですが、実はコプシンという毒素を持っていて、かつては矢毒として用いられていたこともあるようです。 キョウチクトウ科の植物たちは毒をもったものが多いようですが、一部は薬としても用いられるみたいです。たとえば、ラウオルフィアさんは降圧作用や抗不整脈作用があるようですし、ニチニチソウさんはなんと抗ガン作用があるとのこと。キョウチクトウ科の植物達、すごいです。
68
かずひろ
相模原公園でであったビワモドキさん。たしかにビワさんに似てますが、ビワモドキって名前はちょっと可哀想な気がします。 ま、勝手に名前つけたり、勝手に可哀想と思ったりしてるのは人間だけで、ビワモドキさんはビワモドキさんで、そんなこと御構いなしに元気に葉を伸ばしているのでしょう(*'ω'*) このビワモドキさんの実は食べられるようで、インドではカレーに混ぜたり、チャツネを作ったりするようです。 野生のゾウさんの好物らしいので、「ゾウのリンゴ」という別名があるみたいです。ゾウさんだけでなく、シカさん、サルさんの食料ともなるため、インドでは森林の奥からの採取は禁止している地域もあるようです。インドのこういう、人と動物の共存を大切にする考え、好きです(*'ω'*)
57
かずひろ
スタイリッシュな出で立ちで目を惹きます。ゼブラ柄の葉っぱが特徴的なアフェランドラ・ダニアさん。相模原公園で出会いました。出身は熱帯アメリカ。コスタリカとか素敵な植物いっぱいなんでしょうね。いつか行ってみたい(*'ω'*) 黄色いお花が穂状に咲くらしいのですが、見かけた時は、まだお花は咲いてませんでした。次回のお楽しみです(*'ω'*) 科名はキツネノマゴ科らしいです。名前が可愛らしいとファンになっちゃいそうです。
82
かずひろ
相模原公園でであったテイキンザクラ(提琴桜)さん。和な雰囲気ですが、実はカリブ海地域の西インド諸島出身です。 ソメイヨシノさんがバラ科サクラ属なのに対して、こちらのテイキンザクラさんはトウダイグサ科ナンヨウアブラギリ属とのこと。同じ「サクラ」と名前がついても、種類が違うんですね。 テイキンザクラさんの花言葉は「優れた美人」とのこと。麗しく聡明なお花さんですね(*'ω'*)
60
かずひろ
パボニア・インテルメディアさんの赤い副萼片が開くと、内側に紫の萼とお花が見えてきます。お花の先から雌蕊ちゃんが伸びてきてます(*'ω'*) こんなパボニア・インテルメディアさんの花言葉は「慎重」とのこと。大丈夫かな。大丈夫かなとお花を咲かせているような感じです。
64
かずひろ
相模原公園で出会ったパボニア・インテルメディアさん。ブラジル出身とのことです(*'ω'*) 赤い蕾が鮮やかです。これお花のように見えますが、実は副萼片といってお花を守るカゴのようなものだそうです。
76
かずひろ
相模原公園で出会った、地生ランのオナガエビネ (尾長海老根)さん。学名はCalanthe masuca。紫紅色が高貴な感じを醸し出します(*'ω'*) 奄美大島から沖縄にかけて自生するらしいのですが、環境の変化により数が減少し、絶滅危惧種となっています。生物の多様性を守るために、私たちにできることは何かをひとりひとりが考え、できることから少しずつ行って行きたいなと思います。
65
まるちゃん
色々な表情を持つロウヤガキ 別名ヒメガキアップしてみると細かいうぶ毛が…
72
かずひろ
モンステラ デリシオーサさんの若葉。葉の切れ込みが特徴です。もっとオトナの葉っぱになると、切れ込みがたくさんになるようです。 熱帯アメリカ出身らしいのですが、サトイモ科と聞くととたんになじみやすくなります(*'ω'*)
79
かずひろ
相模原公園で出会ったハボタンさん (Brassica oleracea var. acephala) 見事な色彩でした。アブラナ科なので、キャベツさんの親戚らしいです(*'ω'*)
73
かずひろ
洋蘭のオンシジュームさん。 はじめプレウロタリス・ファランギフェラさんと間違えてしまいましたが、やまはる園芸様に教えていただきました。ありがとうございます。 蘭さんは威風堂々とした美しさですね(*'ω'*) その中でもこの子は情熱的な印象です(*'ω'*)
51
かずひろ
相模原公園でであったアメリカアミヤシさん (Reinhardtia gracilis)。シンメトリーな葉軸がかっこいいなと思いました。
73
かずひろ
相模原公園で出会ったサボテンさん。あまりに可愛くて美しいので写真におさめました。名前がわからなかったのですが、プセウ様から緋牡丹と教えていただしました。大好きな植物のことがひとつひとつわかっていくのはとても面白くて嬉しいことです。
71
かずひろ
クレマチス・シルホサさんの花びらが全部落ち、ふさふさでやわらかそうな綿毛ちゃんのみとなりました。白い綿毛に陽の光があたりキラキラしています。この柔らかい綿毛ちゃんに埋もれて日向ぼっこしたら気持ちよさそうです(*'ω'*)
62
かずひろ
冬咲きクレマチス・シルホサさん。通常、クレマチスさんと言えば春から初夏に咲くお花とのことですが、いくつかの品種では冬に花が咲くそうです。そのひとつが、このシルホサさん。元気に雌蘂ちゃんが伸びてます。
41
もと(^^;
2017.1.6 神奈川県立相模原公園にて メタセコイアもほとんど葉が落ちてました。 グリーンハウス横の池にはカルガモが11羽もいたけどエサはどうしてるのかな…。
前へ
15
16
17
18
19
…
20
次へ
474
件中
385
-
408
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部