warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オニバスの花の一覧
投稿数
22枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
239
まゆりん
富山県中央植物園のオニバスの池から 昨日はお天気も良く冠雪した立山連峰も綺麗に見えました🏔️ オニバスは赤みを帯びて水鳥の休み場に🦆 🪷お花も咲いていて 池の周りでは水鳥が日向ぼっこ?していました
118
九輪草
こんばんは😊 ①先日、オニバスの花の蕾を投稿していました🪷今日、咲いているところを見ることができました😃 ②アップで撮ったオニバスの花は大きく見えますが小ぶりのお花です🪷
132
九輪草
訂正とお詫びをします😅 先日の投稿で *️⃣1枚目の棘のある咲き始めの花は「オニバスの花」でした。 *️⃣2枚目の写真は「ルリスイレン」で合っていました。 もし、オニバスの花が咲いた時を見ることができたその時は、また見てくださいね😊 間違えて投稿してすみませんでした🙇♀️ これからも宜しくお願いします😃
146
丸久
おはようございます くらしの植物苑にて ⒈大賀蓮の花托 クワイ 芭蕉 秋海棠 ⒉ 苔 ⒊ オニバスの花 ⒋ ヒシ ⒌ クワイ 🏷️8月10日は苔の日に参加させて下さい 本日はお墓の掃除に行ってきます🚗
57
モモ
すみません、写真のおさまりが悪く再度編集しなおしました🤗 昨日は富山県中央植物園を散歩😺 とても楽しく勉強になりました😊👍 晩秋なので、枯れた寂しい感じだったけど、それはそれでまた良き良き センダンの実がなってて 池にはたくさんの鴨 十月桜が咲いてました🌸 メタセコイアの並木が美しく ガマの群生も見事 オニバスの花が咲いていて😺 こちらは桜の時期も綺麗で、特に夜桜 あとは、花が咲き誇る春 晩秋は初めての訪問だったけど 涼しく、ちょっとした運動にもなり😹 お近くに、また近県にお住まいの方 植物園散歩、ご縁がありましたら またご一緒に花散歩しましょう😊
355
*naomi*
オニバスを見に行ってきました🏞🚶♀🎶 想像していたより小さくて、可愛らしいお花が、たくさん咲いていました💜🍀😆 毎年、8月後半ごろから9月末にかけ、紫色をした花を咲かせ、浮遊生の種子をつけ、水面に浮遊性のピンク色の種が浮いている姿を観ることができます。絶滅危惧Ⅱ類(VU) 夏ごろに巨大な葉を水面に広げ、大きな葉は直径2メートルにも達するそうです🍀😲 🏷美しく青きドヨウ 🏷水生植物 🏷一期一会のお花♡ 🏷癒しの薄紫 🏷秘密の花園♡
210
みっきまま
オニバスの花💜💙 案内所のレンジャーさんのテーブルに置いてありました💙💜
204
みっきまま
オニバスの花が盛りと言うので、13日お墓参りして、福島潟に行って来ました💜 オニバス池の脇に〝オニバス案内所〟があり、レンジャーの方が、臨時の開設されていました💜🩷 オニバスは水上に花を咲かせるスイレン科の浮遊性水生植物です。日本では一年草で、8月〜10月頃に開花します。 オニバスの花は、葉を突き破って水面に飛び出し、トゲのある長い花柄の先端に一つの花を咲かせます。花径4cm程で緑色の萼片が4枚あります。花弁は多数あり、紫色で螺旋状に付きます。花には水上に出て咲く「開放花」と水中で自家受粉して結実する「閉鎖花」があります。 オニバスの葉は、葉柄や葉の表裏に硬く鋭いトゲがあり、水面に浮かぶように広がります。また、成長とともに変化し、始めは針状の葉が出て、やがて細長いハート型になり、成葉ではシワだらけの円形の楯状葉となり、直径2m以上になることもあります。 オニバスの種子は水底に沈み、数年から数十年休眠してから発芽します。そのため自生地では数年単位でオニバスが発生する年と、発生しない年があります。
583
えり
オニバスの葉っぱ☘️と花💜 義父のリハビリ散歩愛知県東浦町の於大公園に行きました。竹林目的でリハビリ散歩でたが今日はオニバスを投稿致します🎋 絶滅危惧種のオニバスは、スイレン科に属する一年生水草です。🍀水底の地下茎から葉柄を伸ばし、夏ごろに巨大な葉を水面に広げる。葉の表面には不規則なシワが入っており、葉の両面や葉柄にはトゲが生えています🌿葉の皺見えますか👀?夏に紫色の花を水上につけます。画面を拡大したらあります💜もっとくっきり撮影出来たら良かったのですが💦 開花しない閉鎖花を水中に多くつけているそうです🩵💙💜 東浦町の於大公園の保護活動のホームページを見たらオニバスの株に一郎三郎四郎五郎六郎お滝と名前が付いてました‼️私も我が家のつばめに一郎から末末吉と名前付けているので親近感を覚えました。お滝の名付けの意味をお伺いしてみたいです😆
7
toto
鳴門市大津町段関
152
ジュリアーノ
今日ラストはオニバス🌿💜🌿 初めて出会い美しさに感動🌿💜🌿 自生地もしてる水辺の妖精🌿🧚♀🌿 絶滅危惧種だそう🌿💜🌿 この子も大切に守りたい🌿💜🌿 🏷水辺の水曜日 🏷水曜日は水色 🏷平和を願う 神代植物公園多様性センターで🏞
120
k.miu
オニバスの花 残念まだ開花ではないです。 葉っぱの大きさにしては小さいお花ですね 葉っぱ突き破って出てきてる😅
35
ラン
オニバスの花・・・ オニバスの花🟣が咲いているのを発見!!しました💕
48
蓮華
おはようございます☔️ 昨日行った水元公園のオニバス
92
ヤンビビ
カラフルで力強い花弁が印象的ですね〜。 水生植物って華やかなお花が多いなぁ
85
みっきまま
令和3年8月1日(日) ⛅️☔️☀️ おはようございます⛅️ 今日から8月∑(๑º口º๑)!!ハヤー 今月もどうぞよろしくお願い致します(*-ω人) 今朝は早起きして、日の出とともに北限のオニバスの生地に、MO6さんの真似っこで見に行って来ました。 以前UPした羽の折れた白鳥さんは亡くなったと写真を撮っていらしたおじいさまに伺いました🙏💧🦢(令和3年7月11日投稿) 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 8月の異名「葉月」!! 語源からは早くも秋の気配! 8月の呼び名として「葉月(はづき)」があります。これは旧暦の8月、今の暦でおおよそ9月を表しています。 8月というと夏真っ盛りのイメージですが、8月7日頃に立秋を迎えることもあり、暦の上では秋が訪れる時期なのです。 なぜ「葉月」と呼ばれる? 葉月の語源にはいろいろな説がありますが、どれも秋に関係しています。一般的には、木の葉の紅葉が進み、葉が落ちる月、「葉落ち月(はおちづき)」が略されたものといわれています。 また、稲の穂を張る月、すなわち「穂張り月(ほはりづき)」が略されたという説、初めてガン渡ってくる月であることから「初来月(はつきづき)」を略して「葉月」と呼んだ説などがあります。 秋を感じる異名ばかり! また、旧暦8月(今の9月頃)の景物は、なんといっても中秋の名月です。このため、8月は「月見月(つきみづき)」ともよばれています。 そのほか、木々が紅葉をはじめる時期であることから「木染月(こぞめづき)」、「秋風月(あきかぜづき)」、「紅染月(べにぞめづき)」、「雁来月(かりくづき)」などとも呼ばれ、いづれも秋らしい異名をもっています。 秋の気配を感じられるのは、早くても8月後半からですが、小さな秋を見つけだしてみてはいかがでしょうか。 参考資料など ・日本の年中行事 ・日本大歳時記 ⚠️ウェザーニュースのコピペです⚠️
4
kyoN
137
おきょう
オニバスの花 👹💜🟢 左側には次の蕾も 2020.8.4 撮影 向島百花園
78
すみ
こんにちは! 涼しげな水生植物を3つ投稿します。 前のハスと同じ公園です。 上がガガブタ(鏡蓋) 2cmくらいの小さい花。 神秘的で素敵でした。 右下がタヌキモ(たぶん)。 1cmくらいの小さな花。 食虫植物らしいです。 左下がオニバスの花。 遠くからやっと撮れました。 (8月11日撮影)
66
k-kantaro
福島潟 7/16 オニバス(鬼蓮)。スイレン科オニバス属で、一属一種です。環境省、新潟県ともに、絶滅危惧Ⅱ類(VU) に指定されています。『オニバス(スイレン科)は、日本の水生植物の中で一番大きな約2mの葉をつける一年草です。現在全国で70カ所程度しか生息が確認されない希少な植物であり、福島潟が日本の自生の北限です。』(福島潟公式HP) 🦆🦆🦆🌼🌼🌼🦆🦆🦆 9月まで咲き、見頃はコレからです。ただし、直径4cm前後の、けむくじゃらで小さな花なので、睡蓮や蓮の艶やかさを期待していくと、少々ガッカリしますヨ。GSでもそうですけど、オオオニバスと混同しないように、別物どころか別属ですので要注意。あと、昼過ぎしぼみます。早起きは三文の徳。でも、早すぎと開いていません。 🎊🎊🎊📸📸📸💤💤💦 冬のオオヒシクイ、夏のオニバスは、福島潟の二大スターです。ぜひ、福島潟の公式HPだけでも、訪問して下さい。
99
ちっち
幻のオニバス「古代紫」💜 2年ぶりに京都府亀岡市、平の沢池で 開花したというので、 早速、見に行ってきました❣️ 葉も花の咲き方もとっても ユニークです(*˘︶˘*).。.:*♡︎ 詳しくは“みどりのまとめ”を よかったら見てくださいね 今日は終戦記念日🕊 綺麗なものを綺麗と感じれる 欲しいものが手に入る今の時代 当たり前のような平和な日常に 改めて感謝です(*˙˘˙*)ஐ
38
なる
アップにすると葉っぱのトゲ。 葉を突き破って咲く花。 花につく、これでもかっ!てほどのトゲ。 怖いですねー😱 調べてたら絶滅危惧種Ⅱ類だそうです。 オニバスちゃん、怖い!なんて言ってごめんなさい。貴重なお花見せてくれたのね✨ 鬼蓮ちゃん、頑張って( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 2018/6/30 撮影
前へ
1
次へ
22
件中
1
-
22
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部